• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Penguin♪のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年も残すところ後数時間っスね( ̄▽ ̄;)

皆さん、年末最終日いかがお過ごしっスかヾ(゜0゜*)ノ?

私は外出させられない為にもう飲んでるっス(~▽~@)♪♪♪これで、買い物等のアッシーに使われる事もないのでゆっくり出来るっス( ̄▽ ̄;)

今年一年を振り返るとメインがシャトルの一年だったっス( ̄▽ ̄;)

皆さんのパーツレビューや整備手帳を徘徊させて頂き弄りの楽しさを見に染みて痛感した一年♪皆さんありがとうございましたっス(~▽~@)♪♪♪

そして、みん友になって下さった皆さん♪みん友に誘って下さった皆さん♪そして、みんカラを通して交流のある皆さん♪本当に充実した一年をありがとうございましたっス(~▽~@)♪♪♪

細かく書くと切りがないので簡単ではありますが今年一年のありがとうを込めたブログにさせて頂きたいと思いますっス( ̄▽ ̄;)

本当にありがとうございましたっス(~▽~@)♪♪♪来年もよろしくお願い致しますっス(~▽~@)♪♪♪

それでは皆々様、良いお年をっス♪♪♪♪♪♪♪♪Σ(-∀-;)
Posted at 2013/12/31 12:26:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

やり残しっス

やり残しっス今年も後2日っスね!Σ( ̄□ ̄;)

今年の弄りでやり残しがあるンよね( ̄▽ ̄;)

それは写真のグリルっスよ((((;゜Д゜)))結局、寒くなったので来春に持ち越しっス( ̄▽ ̄;)

あとは、マフラーっスね( ̄▽ ̄;)この間のサイレンサーはやはり、無理そうっス( ̄▽ ̄;)

てな訳で皆さんのページを徘徊しマフラーを買うかマフラーカッターを買うか悩んでいるっスよ(~▽~@)♪♪♪でも、その時間が幸せっスよ(~▽~@)♪♪♪

後は、他にもポチリ病で購入した物もあり来春が楽しみっスよ(~▽~@)♪♪♪

バンパー外すのは一人だと無理なのは分かってるんでどうしようか悩みはするっスけど誰かに助っ人を頼まねばならないっスね( ̄▽ ̄;)

皆さん、やり残しはないっスかヾ(゜0゜*)ノ?後2日っスよ((((;゜Д゜)))
Posted at 2013/12/29 18:36:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

ヤバいっスよ(;゜∇゜)

ヤバいっスよ(;゜∇゜)良く見たら半月ぶり位のブログの更新っス!Σ( ̄□ ̄;)

パーツレビューや整備手帳はアップしててもブログは久々っス((((;゜Д゜)))

でも、悲しいかな!!以前パーツレビューでアップしたこいつマフラーのお尻のサイレンサーなる物体が何処も溶接していない為に取り付けれないっス((((;゜Д゜)))

しかも、取り付けれそうなお店を発見しても4~5万はすると言われたっス!Σ( ̄□ ̄;)

その金額払うならマフラー買うっスよね( ̄▽ ̄;)

仕方ない自分で何か考えて簡単に装着出来る様に考えるっス・・・(;´Д`)

まぁ、溶接は無理っスから他の方法で頑張って見るっス(~▽~@)♪♪♪

半田付けでもしてやろうっスかね(冗)
Posted at 2013/12/18 19:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆既月食はダメダメでその後に翡翠来たけど雨酷すぎて外に出れないヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」
何シテル?   09/08 06:56
これからは 好きな言葉の様に生きれたらと感じてます。 みん友さんでも疎遠な方や投稿の無い方、自分とは合わないと感じた方は申し訳ありませんがみん友さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 10:44:09
ドア内張り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:51:03
[スバル レガシィツーリングワゴン] STI純正相互構造のマッドフラップを取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:54:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2021年2月23日に納車しました。 前車のフィットシャトルは娘が乗ります。 今回は前 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
娘の元へ行きました。 弄ったパーツはほぼ外して外観ほぼノーマルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation