• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Penguin♪のブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

栂池高原

今日は栂池高原へ行って来ました。

今回のお供も前回同様で 9000D で最初からキットレンズの55-250の1本のみでスノボー&撮影を楽しみました。







雪の下はすぐに土です(><)







表情を変える山の景色に癒されました(^^)













今日のシミュラクラ現象!!何処かに顔が隠れています。
最近、顔を探してばかりな様な気がします。
Posted at 2020/02/02 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボー♪ | 日記
2020年01月29日 イイね!

逃すシャッターチャンス

皆さん、元気しておられますか?

インフルに肺炎に感染しておられませんか?

結構、肺炎のニュースが気になってます(^^;




話は変わりますが
ここ数か月、通勤やお買い物に行っている時に限って撮りたいと思ってしまう様な光景や情景に巡り合ってしまう(><)
そんな時に限ってカメラは家に置いてきているパターンが続いています(泣)

車に常備するにも方法手段が思いつかない。防湿庫は温度差で結露しそうだしなぁ。

と悩んでいる40歳です。









小っちゃい竜に見えて撮りました(^^;



SS1/8はブレています(^^;



やっぱりSS1/8の流し撮りは自分にはまだ無理だな(汗)でも満足してますよ(^^)
Posted at 2020/01/29 21:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

初 苗場スキー

ども、新年?初ブログです。

昨日はゲレンデタクシーなるものを体験したく 苗場スキー場 へ単独で行って来ました。

正直、遠かった(><)もう行く事はないかな

スノボーって事でこけてカメラを壊したくなかったので予備の9000Dを持って行きました。

ではお写真をば・・・





今回のタイヤメーカーさんはダンロップさんらしい。

















ラリーカーにTAXIって(笑)
ちなみにタイヤは横浜でした







世界のトシ・アライとエイミーの掛け合いは楽しかった♪


















そんでもって一日券は購入もリフト2本乗って帰宅へ・・・
デモランなども予定されていましたが見ずに撤退(^^;





帰りの道中は名立谷浜の道の駅で写真を撮って約3時間位みん友さんと電話で会話して再度出発・・・。

昼前に苗場を出て帰宅したのは23:00位でした。

今年はあと何回スノボーいけるかな金銭的に

Posted at 2020/01/19 11:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボー♪ | 日記
2019年12月19日 イイね!

転職して1ヶ月半経過!!

おはようございます。

約1ヶ月ぶりのブログ投稿ですが生きてます!!

10月最後の日に以前勤務していた会社を辞め11月1日より今の職場に転職しました。何処かはとりあえず車で1時間位かかる山の中!!

春先から秋にかけ皆さんに心配等おかけしアドバイスを頂けたり見守って頂けたりと遅くなりましたがお礼申し上げます。

ありがとうございました

本当に感謝です。









話は変わり、以前同様ブラックっぽいですがなんてったってまだ保険証も貰っていないんだから考えられない

とは言え休みは今のところしっかりと平日メインで貰えているのでしたい事はしています(^^)今後、オフ会やラリー等開催される休日に休みを頂けるかはまたその時に偉い人と話をしてみます(^^;

てな訳でここ最近のお写真です。

























最近は逆光の中撮る写真も面白いと思い始めています(^O^)

後、欲しい物が多くて物欲加速中です(汗)パソコン、大型三脚、エクステンダー×1.4Ⅲ、×2Ⅲ、70-200mm F2.82型か3型、90D、ストロボ、バックランプT16、等など

とりあえずはパソコンはWin7からWin10にしないといけないから買い替え予定です。(だってDELLのOPTIPLEX 780ってかなり古いでしょ)

さて、今年も残りは約半月!!皆さん風邪などひかない様お気を付けて過ごしましょうね(^^)

本当にありがとうございました。
Posted at 2019/12/19 09:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

兼六園のライトアップを観てきました

11/15の夜に石川県の兼六園へライトアップを観に行ってきました。

その日の天気予報は雨マークがありどうしようか悩んだ挙句「行っちゃえ!!」的なのりで行きました(^^;自分がいた時間帯は降りませんでしたけどね(^^)















最後はいつも通りお気に入り♪水面への映りが薄いのは残念ですが仕方なしです(^^;

やっぱり自分の撮りたい物や風景を撮影していると楽しいです(^^)

最近、転職後は職場のカメラで撮影を頼まれますが職場のカメラの使い方分かりません(><)

頼むならCANONにしてほしいなぁ~(^^;
Posted at 2019/11/17 18:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元『hario』 さん、跳ねマン狙いでルンルンでしたがお隣さんがリーチの後に大三元テンパって冷や冷やものでした💦」
何シテル?   08/20 06:27
これからは 好きな言葉の様に生きれたらと感じてます。 みん友さんでも疎遠な方や投稿の無い方、自分とは合わないと感じた方は申し訳ありませんがみん友さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 10:44:09
ドア内張り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:51:03
[スバル レガシィツーリングワゴン] STI純正相互構造のマッドフラップを取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:54:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2021年2月23日に納車しました。 前車のフィットシャトルは娘が乗ります。 今回は前 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
娘の元へ行きました。 弄ったパーツはほぼ外して外観ほぼノーマルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation