• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

ガオ復活。ソロキャンプ@ふもとっぱらキャンプ場。

ガオ復活。ソロキャンプ@ふもとっぱらキャンプ場。 手術から約1ヶ月。
ガオは元気になりました。

こんなに早くまた一緒にキャンプに行けるとは感無量です。

近場の道志で張ろうかと思いましたが
”RIDE-BLUE”さんの影響受けまして^^

私も/^o^\フッジッサーンにしました。


その前に河口湖で紅葉を。


もみじ回廊は大混雑でパス・・・しかしここ良かったです。


途中ちょっとダート道へ。愛鷹辺り。


ふもとっぱらキャンプ場到着。約3年ぶりの再訪


MINIで来た時(懐かしい)は足場の良いとこに設営しましたが。


ジムニーさんでは誰にも邪魔されない一番奥へ。(手前側はけっこう賑わってます。)
しかし音程のずれたサックスはこんなに離れても聞こえてくるのであった・・・


どーん。HPには書いてありませんがソロ料金は2千円です。


のんのんびより。


これ以上入らん・・・ここの薪は手強いです。前は無料でしたが今は500円。


月も出た!!
馬刺しで一杯。しかしこの後雲が出て富士山は見えなくなってしまいました。


餅焼いてぶっ込んで”力キツネうどん”の完成。(#゚Д゚)メチャウマ


焚き火最高!!今宵はホットウイスキー。


AM5時、ガオがキュンキュン鳴いて起床。


ペットボトルを外に出すと速攻で凍りました。-3度くらい。


朝霧が良い雰囲気。


朝食。


太陽が顔を出すと一気に暖かくなります。


MSRツインシスターとお気に入りの折りたたみベットとの相性は最悪であった。常に密着、シュラフびしょ濡れ。


キャンプ場の奥に砂利道発見♪


一番風呂入って。


富士宮焼きそば((#゚Д゚)メチャウマ)食べて帰りました。


俺は嬉しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。


また行こうね。


今回のロガー。約380km


今回はこのキャンプ場の雄大さをお伝えしたかったのでほぼ垂れ流し動画です。
ブログ一覧 | キャンプ。 | 日記
Posted at 2013/11/19 15:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年11月19日 16:12
あら〜、ガオ元気になって良かったね(^_^)v

マキをカチ割って焚火、良いね良いねーo(^_^)o

寝袋積みっ放し、タワシも行きますよ〜🎶

何処へ…⁉︎(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年11月20日 16:07
ありがとうございます(=^ω^)ノ

斧の刃が立たず殆んどそのままぶち込みました^^

積みっぱです。
私のジムニーはキャンプ道具の倉庫も兼ねておりますヽ(゜▽、゜)ノ
2013年11月19日 16:32
ホント、ガオ君元気そうで良かった♪

天気にも恵まれた様で...(羨)

富士山はウツクシイね~

それにしても-3℃まで冷え込むんだ、サブ~
コメントへの返答
2013年11月20日 16:11
ありがとうございます♪

日中は良い天気でしたが夜は曇ってしまって夜撮りできませんでした・・・ガックシ

いっぱい着込んだので思ったほど寒く感じなかったですよー(=^ω^)ノ

2013年11月19日 16:51
ガオ君元気になって良かったデス(^-^)/
ジムニーと富士山…富士山の雄大さを感じる一枚デスネ♪
コメントへの返答
2013年11月20日 16:15
ありがとうございます(=^ω^)ノ
日本人はやっぱ富士山ですねー♪
面白い写真が撮れました^^
2013年11月19日 17:03
ガオくんかわいいですねっ

素晴らしい景色を楽しませてもらいました。

焚き火したい。
コメントへの返答
2013年11月20日 16:22
ありがとうございます♪もう12才になってしまいました。

焚き火は男のロマンヽ(゜▽、゜)ノ
2013年11月19日 17:28
良いね!

サックスと結露以外は全てパーフェクトだね♪
良いキャンプだ!!
コメントへの返答
2013年11月20日 16:25
あざーす♪

静寂が台無しだよ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ツインシスターは2軍落ち決定(・・)高かったのに。
2013年11月19日 17:44
富士山が引き寄せられて
迫力の画像ですね!!


コメントへの返答
2013年11月20日 16:27
レンズのマジックでしょうか。
夜撮り用にデジイチ持って行きました。
面白い写真が撮れました^^
2013年11月19日 19:09
ガオ君良かったねー。
ウチのと同じく白髪が
増えたナー。
コメントへの返答
2013年11月20日 16:29
今年は
ガオ君大変な1年となりましたヽ(゜▽、゜)ノ

どんどん白い部分が増えていきますよね^^
2013年11月19日 19:26
RIDEさんの行ったキャンプ場って、ここなんですね。
今度、是非行ってみたいですね。

ガオ君にもいつか会ってみたいな(๑≧౪≦)
コメントへの返答
2013年11月20日 16:33
ちゃいますよ^^ここの斜め前かな。
朝霧高原のキャンプ場ならどこも富士山が良く見えます。

今度是非!!(^o^)丿
2013年11月19日 19:27
ガオくん復活良かったですね~

寒さにも負けず元気そうでなによりです♪

しかし-3℃とは・・・・(@_@)
でもこの季節のキャンプは太陽のありがたさがよくわかって良いですよね~

今週末行きたくなってきた・・・・
コメントへの返答
2013年11月20日 16:38
ありがとうございます(^o^)丿
ちょっと目を離した隙に草食べてゲロったのは秘密です^^

寒いけどこれからの時期最高です。
人も虫も少なくのんびりできます♪

行っちゃいましょー!!
ここはだたっ広くてワンコも喜びますよ。
2013年11月19日 20:21
あらー・・・近くまで来てたんですね~

ふもとっぱらの近くにある「朝霧 道の駅」に仕事でほぼ毎日行くのでニアミスしてたかも・・・

ガオくんも元気になって良かったですね♪
コメントへの返答
2013年11月20日 16:41
おじゃましてました(^o^)丿

道の駅には寄りませんでしたが
”むめさん”ってとこで富士宮焼きそば食べました美味しかったー!!

あざーす♪
2013年11月19日 20:54
/^o^\フッジッサーン

ガオ君、元気になってヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

8枚目の写真がすっげーーー!!
なにコノ富士山のデカさw
ふもとっぱらに行きたくなっちゃったぁ^^
お得意のモチも旨そう!
カリカリを汁モノにいれるとたまらん
ですよね~^^

そうそう、この間もそうでしたが太陽出ると
暖かさが全然ちがいますよね!

(;゚д゚)ァ....
富士宮焼きそば・・・食べるの忘れたw
やっぱまた行こう♪
そして休みあえばスノーキャンプat
/^o^\フッジッサーンで♪
コメントへの返答
2013年11月20日 16:49
/^o^\フッジッサーン

あざーす!!

レンズマジックです^^
ライドさんが行ったとこの方が富士山に近いですよね。

奥多摩に持ってた餅が1個クーラーボックスの隅に残っててラッキー^^
力キツネうどん美味かったっす。

この瞬間
太陽のありがたみを感じますねー。溶ける~

やっぱ本場のは美味かった!!
しかも安い^^

こっちでちょこっと降れば
お手軽スノーキャンプ出来るはず、行きましょう(^o^)丿
2013年11月19日 21:15
お邪魔します。

ソロキャンプとっても憧れます。
ジムニーだと、奥にも行けますから、うらやましいです。

富士山周辺にも、楽しそうな道がありますね。

また、お邪魔します。
コメントへの返答
2013年11月20日 16:53
いらっしゃいませ(^o^)丿

楽しいですー♪
以前は車高下げたMINIで下腹を打ちながら行ってました^^

ありがとうございます。
2013年11月19日 22:09
おお!ガオ君、気持ちよさそうだぁ。良かった良かった。
コメントへの返答
2013年11月20日 16:53
もう一花咲かせますよヽ(゜▽、゜)ノ
2013年11月19日 22:42
空を仰ぐ、ガオ君(^-^)
カワイイ!復活オデメトウ!!

これからも一緒に最高の思い出を\(^o^)/Yeah!!
コメントへの返答
2013年11月20日 16:55
いい写真が撮れました!!
たぶん虫が飛んでたんだと思いますがw

あざーす。
まだまだ行きますよー(=^ω^)ノ
2013年11月19日 22:52
お邪魔します ^^

(*'∇')/゚・:*【ネ兄!ガオ君復活】*:・゚\('∇'*)

ヽ(〃・ω・)ノ☆゚’・:*☆おめでとうございます♪




コメントへの返答
2013年11月20日 16:59
どうぞー(=^ω^)ノ

ありがとうございます。
まだまだ1人と1匹の旅を続けられそうです♪



2013年11月19日 22:56
ご無沙汰です。

ガオくん無事復活、おめでとうございます~
(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月20日 17:00
此方こそ
ご無沙汰しております。

ありがとうございます。
歯の治療が良かったのか前より調子良さそうです。
2013年11月19日 23:06
ガオ君が元気になって本当に
良かったですね!

いつも良い写真を撮られてますが
今回も紅葉はバッチリだし
富士山も最高の条件ですね!
(縦の富士山+テントも良いし
朝霧とジムニーも最高!)

自分も何処かに出掛けたくなりました~
コメントへの返答
2013年11月20日 17:08
ありがとうございます(=^ω^)ノ

もみじ回廊行こうとしたのですがやっぱ混雑半端なかったです。
諦めて通り過ぎた先にちょうどいいスポットがありました^^

夜景で富士山撮れなかったのがチト残念でした。

行きましょー♪
2013年11月20日 12:20
ガオくん元気になって良かったです^o^

富士山の写真、素晴らしいですね!

コメントへの返答
2013年11月20日 17:12
ありがとうございます♪
帰ってきてからも元気で一安心してます。

なんか面白い写真が撮れました^^
2013年11月20日 18:07
なんか楽器は反則ですよね。歌もだけど・・・。気になったらとまらない。
MSRが小さいから、ベットの上で寝るとくっつくという意味すか?
ベットの足が短いの(そんなのある)にするべきか?
MSRをやめるのか興味あるんですけど~。


コメントへの返答
2013年11月21日 18:28
折角の静寂がヽ(゜▽、゜)ノ

折り畳みベットが高すぎました。
寝ても密着起きると頭も密着^^

低いタイプのベット(コールマンの)も持ってましてそれだと全然問題なしです。
MSRの幕物はなかなか雰囲気があるので今後も使い分けたいと思ってます。
と言うことでサーセン^^
2013年11月20日 19:59

初こめ♪失礼します♪(*^^*)

小生のツボにどはまりのblog…

堪能させていただきました~(*´ω`*)

小生もクルマこそ違えど

わんことの気ままな車中泊が最高の楽しみです★

壮大な景色♪

旨い酒♪ 旨いアテ♪

ガオ君は病気だったんでしょうか~

元気いっぱいですね♪(*^^*)

貴殿のblogで今から晩酌です★爆

ありがとうございました~

コメントへの返答
2013年11月21日 18:38
初めまして、コメントありがとうございます。

お粗末なブログですがお褒め頂きありがとうございます。

ほんと
愛犬と気ままにキャンプや車中泊、楽しいですよね(^o^)丿

焚き火と愛犬の頭を撫でながら飲むのが何とも落ち着きます^^

12才になってからいろいろと弱いとこが出てきて心配してましたが乗り切ってくれたみたいです。

良い景色とお風呂を探し求めてふらふらやっております。
これからもよろしくです。(^o^)丿
2013年11月21日 21:13
ガオ君復活おめでとうございます!!

これからもいろんな景色を共に見れるといいですね♪

焚き火とジムニーは男のロマンですな(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月22日 14:28
ありがとうございます(^o^)丿

もう一花咲かせそうです。

ぼけーっと焚き火を見つめてるだけでなんでこんなに楽しいのでしょう。
男にしか分からないかもですね^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation