• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

浜焼きだ!!浜汁だ!!爆釣、那珂湊漁港(^o^)丿

浜焼きだ!!浜汁だ!!爆釣、那珂湊漁港(^o^)丿 茨城県は那珂湊。
今回も懲りずに堤防釣りに行ってきました。

この時期サビキメインのうちらには釣果はあまり期待できません。まー、本場のあんこう鍋の店も予約したし直ぐ裏の”おさかな市場”で魚介類を焼いて飲めれば良いんじゃないかと^^

前日の突風、天気予報は寒波の襲来と不安のスタートでしたが快晴、無風。絶好の釣り日和となりました(^o^)丿


お昼過ぎに那珂湊港到着。早速竿を垂らします。ちょい投げもやるも何も釣れません^^


そんな中シャコを釣り上げる”みつけん”師匠。他にも3匹程釣って見物人に囲まれ1人ご満悦。


あんこう鍋の店に移動。”大森”さんを予約しておきました


掻き揚げではなく1本1本揚げてある白魚の天ぷら。お酒が進みます♪


あんこうの唐揚げ。初めて食べたけどこれ美味かったなー。


イワシとほうぼうの活き造り。イワシの美味しさにビックリしました。
頭と骨は明日の浜汁の出しにするためお持ち帰りです。(どうせ釣れそうもないしね^^)串はシャコ焼くのに使おう。


メインのあんこう鍋の登場です。


生のあん肝を炒めて。だし汁と味噌を入れ。


どぶ汁風で頂きます。コクが有りました♪


〆の雑炊も美味しかった。満足です。


釣り場に戻って宴会場設営。”ブースカ”さんと”ふーすけ”さんも加わりここで7人入りました。


”ヤサくん”の差し入れの日本酒♪と私持参のポップコーン^^これやってみたかったのだ。


焦がしました(-_-;)


おさかな市場で魚介類を仕入れておきましたよ♪
さー、浜焼きで飲み直しましょう(^o^)丿先ずはメヒカリ!!うめー。


蛤(=^ω^)ノコーナンで買った鉄網も浜焼きにピッタリだ!!


イカの一夜干し。


美味しそうです。


ちょっとまった!!まめな”おやびn”^^


牡蠣ー。熱燗と最高!!


ホタテも絶品でした。これだけ仕入れても一人あたり800円。
那珂湊おさかな市場。最高です!!


”みつけん”師匠の釣ったシャコも。


美味であった^^


しかしよく食べてよく飲みましたね^^楽しい夜となりました。もうなにも思い残すことはありません・・・お疲れ様でした。


と、これだけでは終わらなかった。
なんと朝起きたら爆釣タイム\(^o^)/みんなを叩き起こします。
型の良いイワシやアジ、サバも1匹。計70匹近く釣れたんじゃないでしょうか。これで夢の浜汁ができます♪


デカイのは刺し身にします。”おやびn”まさかの出刃包丁持参^^


”おやびn”の奥様が浜汁を作ってくれました♪


うめー(#゚Д゚)


温まるー。・゚・(ノ∀`)・゚・。


完売しました。前回のとん汁に続き今回も大活躍、”おやびn”の寸胴鍋。


お疲れ様でした。MINI軍団にはかなり寒かった様ですね^^


旧DON”釣り部”としては最高な今年の締めくくりとなったのではないでしょうか。
来年も釣りましょー(=^ω^)ノ
ブログ一覧 | 釣りとか。 | 日記
Posted at 2013/12/16 19:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 20:15
たまらん画像ばかり~♪

浜汁すすってみたいです(^_-)
コメントへの返答
2013年12月17日 17:41
こうしてみると
よく食べたもんだなぁと^^

美味しかったです。
いい味でてました(^o^)丿
2013年12月16日 20:22
寸胴のハイマーで〜す(^_^)v

ええですねー🎶

タワシも金曜日は自宅で宴会、早速ツーバーナーコンロの出番です(笑)
コメントへの返答
2013年12月17日 17:43
同じく寸胴の黒柴です^^

美味しかったー♪

早速ですね(^o^)丿
こちらはカセットコンロに浜焼き用の鉄網が大活躍してくれました。
2013年12月16日 20:32
地元なのに参加できずすみませんm(_ _)m

そんなに釣れましたかー(゚д゚)ヘェー
ボーズとばかり思ってましたよ^^

浜汁がいちばん美味しそうだな~♪
コメントへの返答
2013年12月17日 17:48
あーあー。
これではぐれさんが来てくれれば完璧だったのに。(-_-;)
いえいえ忙しいトコ無理言ってすみませんでした^^

次こそは鹿島か。
2013年12月16日 20:42
結構近くに住んでますw
シャコスゴイっすねー

鍋も美味しそうですね(。ω。;)
コメントへの返答
2013年12月17日 17:52
お近くですか!!いいなー。
おさかな市場の魚介類みんな美味しかったです。(^o^)丿

お土産に買った鯵の干物も美味しかったですしまた行きたくなってしまいました。
2013年12月16日 20:49
写真見ながら日本酒いただいてます。w
ごちそうさまです、最高す!
コメントへの返答
2013年12月17日 17:53
やっぱ日本酒ですよね(^o^)丿
浜焼きに熱燗最高でした♪
2013年12月16日 21:06
なんじゃこのぶるじょあな宴会わ~( ゚ρ゚ )

いいなぁ~(;∀;) ウマソー全部


潮当たっての爆釣タイムは夢中であげちゃう
とクーラーボックス満杯になっちゃって困る
こともありますよね^^ヨカッタヨカッタ ε゜)))彡

シャコ・・・デカヾ(゚ω゚)ノ゛ スゲー!!

コメントへの返答
2013年12月17日 18:06
食材ここで仕入れて
山でもやりたいですねー(^o^)丿

いやー、食った食った^^

水面が魚の群れで銀色に光ってました♪
たまにはこういう事もなくっちゃねーw

シャコ焼いてちゅぱちゅぱしました^^
2013年12月16日 21:32
いやはや、恐れ入りました。
水戸に茨城水産という卸があるのですが、目光の今日の相場はk1000円でした。
目光の から揚げが食べた~い。
コメントへの返答
2013年12月17日 18:11
どんなもんじゃーい\(^o^)/
メヒカリ初めて食べました!!
おやびnがこれ酒の摘みに最高だって言うから食べたらめちゃうま(#゚Д゚)
15匹くらいで500円でした。

お土産にも買ってきたのですが唐揚げが美味しいんですってね。焼いて食べちゃった。
唐揚げにすれば良かったー。ヽ(゜▽、゜)ノ
2013年12月16日 22:15
横浜に住んでたときに「横浜市民ならしゃこは食わない」と日吉住まいの方が言ってましたがw


都市伝説ですかね^^;


あまり口に出せませんが^^;
コメントへの返答
2013年12月17日 18:13
日吉は別世界ですからねぇ^^

うちらの中でもシャコは食べられないって人居ました。

私は焼いたシャコちゅぱちゅぱしてましたが(^o^)丿
2013年12月16日 22:45
俺はその日、日立港の近くでしばかれてました。(笑)

魚介のうまみって体に優しくていいですよねぇ。
コメントへの返答
2013年12月17日 18:19
SMちっくなプレイでどんどん鍛え上げられてますね^^

最近は肉よりお魚の方えお好んで食べます。
年だぁーヽ(゜▽、゜)ノ
2013年12月16日 23:20
美味しそう^^


日光は雪ですよ!!
行ければ行きたいですが、予定がまだ定まってないので行けるかどうか、、、。
ご一緒できればいいですね!
コメントへの返答
2013年12月17日 18:22
やっぱ新鮮でしたね。
ちょっとこの辺の居酒屋では食べれない美味しさでした。

降ってましたね。
また行きたいですね。(^o^)丿
ナニシテルでお誘いください。
2013年12月16日 23:23
流石DONですね!!
食べ物が旨そう!!
美味しそうなお酒も(^^)
よだれ垂らして読ませていただきました♪
コメントへの返答
2013年12月17日 18:27
いやー、今回は大成功でした(^o^)丿
あんこう鍋も美味しかったよー♪

結構な量の日本酒持っていったのですが全部飲み干しました^^
2013年12月17日 8:33
日曜日船に乗って行ってきました。

アジが子どもと私で41匹大きさは15cm位でした。

黒柴さんのアジ大きく見えます。

コメントへの返答
2013年12月17日 18:31
やっぱ船は釣れますねー。
こちらは相変わらず堤防でチマチマやっております。

私が釣り上げました♪デカかったっす。
でもこのサイズは1匹だけ^^後は手のひらサイズです。
2013年12月17日 9:40
2週連続なので前夜から行くか迷ったのですがホント行ってよかったですよ、行かなきゃ絶対後悔してました(^o^)
新鮮魚介と黒柴さんのキャンプ道具&焼き網、全てがうまくいきとても充実した釣りになりましたね。
コメントへの返答
2013年12月17日 18:39
お疲れ様でした。(^o^)丿
これもふーすけさんがあんこう鍋食べに行った事から始まりました。
あとはトントン拍子でしたね^^

浜焼き、浜汁美味しかったですなー♪
あの焼き網はろばた大将の代わりを充分努めてくれましたw
ほんと今回はとても上手く行き過ぎるほど上手く行きましたな。
また行きましょー(=^ω^)ノ
2013年12月17日 11:05
おっ大漁ですね~

アンコウ3年くらい食べてないですね~。食べたい~

初日は僕はそこから船乗って、獲物共有って作戦で行きませんか~?
コメントへの返答
2013年12月17日 18:44
やったー\(^o^)/

本格的なあんこう鍋は初めてでした。
美味しかったです♪

おっ、良いですね。
早朝目の前でイカ釣り?の船が釣り人いっぱい乗せて出港していきました。
2013年12月17日 19:14
しかし、釣りって、釣れるとこんなに面白いもんだったんですね~
浜汁も喜んでもらえてよかったです。
800円返し忘れる前にまたやりましょう!
コメントへの返答
2013年12月18日 17:49
まさかこんなに釣れるとは\(^o^)/

美味しかったです、またお願いします♪
寸胴鍋、出刃包丁の出番があって良かったですね^^
2013年12月17日 23:50
美味しいそうな物ばかりで
羨ましい!

この時期のあんこう鍋は
旨いだろうな~(笑)

それに肝心の釣りの方も今回は
大漁で最高ですね!
コメントへの返答
2013年12月18日 17:55
おさかな市場の魚介類は本当に新鮮でした\(^o^)/

初めて本格的なあんこう鍋食べました。
旬ですしやっぱ違いますねー♪

釣りの方は全く期待してなかったので大漁は夢の様でしたw
2013年12月28日 6:18
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`-r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7---イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ-- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ 
            ヽ√ \丿 ヽ/
コメントへの返答
2013年12月28日 17:47
きたか…!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
2014年2月24日 9:54
見逃してた!やっといいとこ見つけましたよね〜♪( ´▽`)僕の腕も披露できたし〜また行きましょ^o^
コメントへの返答
2014年3月3日 16:31
ここ良かったなー。
そろそろ行きますか、先ずは西伊豆でどうよ^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation