• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

カヌーキャンプ@四尾連湖 水明荘キャンプ場。

カヌーキャンプ@四尾連湖 水明荘キャンプ場。 山梨は四尾連湖(しびれこ)に行って参りました。
富士五湖は有名ですが古くは富士八湖の一つと言わたそうな。

とても小さく綺麗な湖で、カヌーが下ろせ対岸にキャンプ場があるとの事。

これは行ってみるしかありません!!
標高約900M、そこは森に囲まれとても神秘的な湖でした。


ここだ!!高速降りてから案外近い。


なるほど。


水明荘到着。


受付です。ソロ料金2300円(キャンプ代1500円+駐車場代400円×2日)


カヌーセット。


ジムニーから電源とって電動ポンプで膨らませます。(セビラー コロラドカヌー)


これだけの荷物をカヌーで運びます。


こんな感じ。


3往復しました^^せめて2回ぐらいにまとめたい。


対岸のキャンプサイトを目指します。約5分。


ここに張りましょう。


ガオの番です。


気持ちいい♪


水がとても澄んでいます。


しばしプカプカを楽しみます。

プカプカ動画。



今回は三角テントとミニタープの陣容。


日中はかなりの日差しだったけどタープの下はとても涼やか。


丁度良い賑方でした。


ガオと散歩。


湖畔を一周しました。約12分。


ガオよ、そこは私がゴロンするトコなんだけど^^


気持ちよさそうなんでそのままに。


湖面に森が映り幻想的に見えます。


少し冷え込んでまいりました。


食材は道の駅とよとみで仕入れました。


美味い♪


不味い(-_-;)そんな気がしました。


まったりと日が暮れるのを待ちます。










星が出てきましたよ♪


お待ちかね、撮影タイム。


星空軌跡。90分。


ワイン飲みながらバッテリー3本尽きるまで撮影。

色々撮りました。





インターバル撮影は2時間掛けて仕上がりたったの8秒。もうグッタリだぜぇヽ(゜▽゜)ノ


四尾連湖、良かったなー。秋にまた来よう。




翌日は南下して帰ります。


”なんぶの湯”でさっぱり。


折角なんでダートでもと佐野峠を目指します。


何気に怖い。


絶景!!


残念ながら林道は封鎖されてました。


お茶して帰りました。

ブログ一覧 | カヌー遊び | 日記
Posted at 2014/05/20 00:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

【いろいろ】ゴールデンウィーク初日 ...
おじゃぶさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年5月20日 6:47
空気も澄んでて
良い天気ですねぇ~!

まだキャンプ場は
そんなに混んでないのね
のんびり出来そうだわぁ~♪
コメントへの返答
2014年5月20日 21:19
天候に恵まれました(^o^)丿
いやー、綺麗でしたわ。

GWは大変だったそうですよ。
GW開けを狙ってたんで空いてて良い時に行けました。
湖独占^^
2014年5月20日 7:37
うわぁ!

これは良い!

最高だ♪

できればスワンの動画も欲しいところでした(笑

黒柴さん色んな場所知ってますね~^^

コメントへの返答
2014年5月20日 21:23
頑張りましたよー(^o^)丿

綺麗な湖と聞いてましたがこんなに良いとは。
天気が良くてキラキラしてましたよ。

スワンは高いよー^^30分1500円。

まだまだ行きたいトコあるよー♪
2014年5月20日 8:22
ココでしたか~☆
「あと2時間」とは星空の撮影だったのね!
日帰りでは満喫できんな(泣)

ちなみになんぶ(南部氏)は鎌倉時代この地の地頭。
江戸時代は盛岡・南部藩。。。
はぐれ南部仕様つながりね(^^;)
コメントへの返答
2014年5月20日 21:27
インターバル撮影は時間がかかります。
失敗するとショックでかいんです^^

へー
南部藩発祥の地はこの温泉の辺りだったんですね!!
流石豆知識のはぐれさん^^
2014年5月20日 9:19
へ?
これ120?まさかね・・・。



ここ
よいなぁ~。
カヌーもってなかったらどうやって行くんでしょう?

コメントへの返答
2014年5月20日 21:37
星空の写真は全てS120です^^
リサイズのみの撮って出しです。
動画はフリーのPCソフト使ってます。
コンデジでこれだけ撮れれば満足。(^o^)丿

一輪車で湖畔をえっちらほっちら運びます^^
無料で貸してもらえます。

あと
貸しボートは千円です^^
2014年5月20日 11:57
カヌーで運搬(゜o゜)

設営前にイベントですネ♪

雨の撤収だと大変そうですが(^o^;)笑

静かな湖畔の森の陰~良さげ♪

『しびれ』ました(°∀°)ノ爆
コメントへの返答
2014年5月20日 21:41
これやってみたかったんですよねー(^o^)丿

大した距離じゃないけど3往復やると結構お腹いっぱいにまります^^

ほんと
口ずさみたくなるような景色でした♪
2014年5月20日 14:25
楽しそうですねぇ~ ^^

星空撮影綺麗でカメラ手に入れて
真似してみたいですけど
まず北極星が見付けられないっス… ^^;

カヌーも欲しい~デス。

あ~物欲に侵略されちょります T^T

コメントへの返答
2014年5月20日 21:50
またまた
1人と1匹で楽しんできちゃいました。

私も星とか全然詳しくないのですが案外撮れちゃいます^^
とくさんもやってみましょうよ♪

これからカヌーが楽しい季節ですよ。
背中ドンッ(=^ω^)ノ
2014年5月20日 19:30
良いなぁ~(´ρ`)
四尾連湖ってどこだろう?
と思い地図で確認しました!
森の中にポツンした湖で不思議ですなぁ
周りに人工光が無いので
本当に良く星が撮れますね♪
なんぶの湯は5回くらい利用してます
さっぱりしますね^^
コメントへの返答
2014年5月20日 21:54
私も知ったのは割と最近でした^^
こんな素敵な所があるとわね。
行ってみて更に感動しました。

今回は
カヌーと星空が両方楽しめて良かったです♪

なんぶの湯
そんなに行ってるんだ、ヌルッとするよね^^
2014年5月20日 19:38
う~ん、まさに私がジムニーを買った

理由がここにあります(笑)

ジムニ―・キャンプ・カヌー・ワンコ

最高ですね^^
コメントへの返答
2014年5月20日 22:02
ジムニー楽しいっすね♪
林道走行も楽しいけどキャンプと相性最高です。

今回は
とても欲張りなキャンプとなりました(=^ω^)ノ
2014年5月20日 21:36
ぬおぉぉぉーヾ(゚ω゚)ノ゛

ワタシにはなんちゅう目に毒なことを
しておるのですか( ;∀;) イイナー

カヌーで対岸まで荷物運んで野営なんて
日本では中々味わえないイベントw!?です
よ~(゚∀゚ )

☆はまたずいぶん撮りましたね!
苦労がわかるだけにありがたく
再生させていただきます(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 22:10
そうなんですよー。
このシチェーション最高ですよね(=^ω^)ノ

なかなか無いですよね。
ダウンリバーして野営って手もあるけど川はちと敷居が高い^^

ライドさんにはこの苦労が分かって頂けると思ってましたヽ(゜▽゜)ノ
寝ずに遅くまでゴソゴソやってましたw
でも星空軌跡は良い仕事してくれますね♪
2014年5月20日 23:48
初めて聞く湖名。日本もなかなか広いなぁ。
カヌーでキャンプ道具を運ぶとは。乙ですなぁ。
ガオ君の歳とった感が・・・。幸せな犬だ。
コメントへの返答
2014年5月21日 18:36
ですよね、何て読むのかも分からなかった^^
アドベンチャーって感じですよねw
ここを知ってからガオが元気なうちに来たいなと思ってました。
行けてよかった、今はとても幸せな気持ちです。
2014年5月21日 0:15
自分もこの湖は初めて知りました!

キャンプ場へボートで向かうなんて
面白いですね。

天気にも恵まれているし、
星空も見事だな~
コメントへの返答
2014年5月21日 18:45
オススメです、紅葉も綺麗だそうです。

テンション上がりました^^
キャンプとカヌー両方楽しめて最高でした。

コンデジ君頑張ってくれてます。
星空軌跡がお気に入り♪
2014年5月21日 8:36
林道封鎖は残念でしたね。
個人的にその先の林道風景が
とっても気になります。(笑
それにしても、気持ちよさげな湖畔ですね!

先日、家族でBBQやるのに
300x300くらいのタープを仕入れました。
意外と張るのが難しかった。。。
ロープの結び方を勉強しなきゃです!

ウチのてとも、
自宅の私の布団の上を陣取ります。(笑
枕まで使いやがるかわいいヤツです。
コメントへの返答
2014年5月21日 18:52
この峠から林道3本の入り口があるのですが全てゲートが閉じてました。
でもここに来るまででお腹いっぱいだったりします^^

タープは結構面倒くさいですよね。
私もテケトーの自己流で張ってます^^

さーて一休みしようかなと思ったら先客が居ましたw
ワンコはイイトコ分かってますね^^
2014年5月30日 16:46
カーッ

カヌー気持ちエエでしょうね!!

黒柴さん
気持ちよい位
晴れの日が多いね(^v^)
コメントへの返答
2014年5月30日 16:51
晴れ男なのか!(=^ω^)ノ
いえいえ、けっこう降られてもおります^^

湖独占で気持ち良かったです♪
カヌーほもうこれで元とった気分です^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation