• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

ジムニー林道ツーリング@霧のブナ峠。

ジムニー林道ツーリング@霧のブナ峠。 月代さん主催のジムニー林道ツーリングに参加してきました。参加台数13台。大所帯です。

私は前乗りして車中泊2泊。心配された天気も不思議と保ち、林道は霧に覆われとても幻想的でした。

マッタリ林道からスリル満点林道。温泉入って夜は酒盛り。自分史上最高の傾きを経験したりと充実した2日間でしたよ(=^ω^)ノ


道の駅あしがくぼ。金曜夜の10時半到着。ぽっつーん。


前泊組。月代さんお久しぶりでーす(=^ω^)ノ


朝起きたらジムニー増殖。


合計13台の大所帯となってました。月代さん以外全員お初です(゚-゚)しかもみんカラ住人ゼロ、世の中広いです。(あっ、DYMさんが居ました^^)


林道1本目。柏木線?


なかなか荒れております。


この先は厳しそうです。


順番待ち。


どんどん行きます。月代さんと言えばYoutube、動画です。1台1台丁寧に撮影してくれます。私も含め月代さんのYoutubeを見てジムニーに興味を持ったり影響を受けた方は多いと思います。

勿論私も行きます!!

月代さんの動画です♪


猛者達は更に上へチャレンジ。


続いて遊び場にて。


横転シーンあり。(;゚д゚)


故障発生!!


勿論私はやりません^^孤高の黒柴の図。(゚-゚)


岩井沢線?




木がとても美しい。


枝道に入ってみました。


ピストンだったけどココ良かったなー。


たまらん^^


刈場坂峠でお昼。


そしていよいよブナ峠へ。


入ります。























ここで自分史上最高の傾きを経験しました!(◎_◎;)やべー楽しかった。



月代さんの動画です♪ありがとうございまーす、とても良い思い出になりました。


無事全車通過。






トトロの世界^^


いいお湯でした♪この時点で土砂降りに。ラッキー。


昨日と同じ道の駅に移動。ここは屋根が広くてイイ。


酒盛り♪エンゼルさんも加わり楽しいひと時ででした。


月代さんはじめご参加の皆さんお疲れ様でした。
また宜しくお願いしまーす(=^ω^)ノ


今回のロガー。

まとめ動画。


ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2014/07/22 17:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年7月22日 17:45
ブナ峠
その漢字読めませんよね(笑)

6年くらい前に
地元の人の案内で走った
林道だと思います。

結構傾きましたね!!
コメントへの返答
2014年7月24日 17:33
読めないですしブログに漢字で書こうとしても出ませんでした^^

もうずっと前からこの様な状態なんですね。
ジムニーにピッタリサイズな林道でした。

動画見て更にビックリです!(◎_◎;)

2014年7月22日 19:07
「土曜日に帰る予定が
私を待ってる間に酒を飲んじゃって
また1泊しなくちゃならなくなったよ!」
とおっしゃてましたが
あれは冗談ですよね。
本当は最初から2泊する
予定だったんですよね?

でも他にお目にかかった人が
いなかったので黒柴さんがいてくれて
すごくうれしかったです。

また月代さんイベントで
お目にかかりましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月24日 17:37
えへへ。
まーそうなんだけどね^^
風呂入ったらもう飲まずにはいられません。

これだけ台数が集まって殆んど初対面ってけっこうびびります。ヽ(゜▽、゜)ノ

此方こそ来てくれて嬉しかったですよ。
次回は一緒に参加しましょうね♪
2014年7月22日 19:41
この大人数であの狭い
ブナに行かれたとは!!

黒柴さん、もう少しで
ゴロンできましたね(笑)

ワタシはあそこで
逆側にゴロンするところでしたよ(笑)
コメントへの返答
2014年7月24日 17:41
凄いですよね^^
3,4台づつ区切って行きました。

自分史上最大のキャンバー
怖かったっす。

私以外皆さんスムーズに通過ーヽ(゜▽、゜)ノ
2014年7月22日 19:50
なんであのラインで入るかな(爆
あと数センチ上げってたらアウトだったね(ザンネン

しっとり良い天気でしたねぇ♪
コメントへの返答
2014年7月24日 17:43
ヘタなんですよヽ(゜▽、゜)ノ
どうもイメージ出来ないまま入っちゃいました。

動画見ると転けなかったのが不思議なくらい^^


2014年7月22日 19:52
ゴロンしてもそれだけ人数いたらなんとかなりそうですが凄いキャンバーですね!

森の中はこういうシチュエーションが何故かひかれますね♪
コメントへの返答
2014年7月24日 17:47
ここゴロンすると起こしづらくてずるずると引っ張っていくしかないとか^^

そうなんですよね。
こういうシチュエーションなら多少凹んでも大歓迎。

楽しい道でした(^o^)丿
2014年7月22日 19:59
敢えて過酷なラインで進入するなんて
(゚o゚;
黒柴さんの男気に感服しました♪

いや~意外に倒れないもんですね(笑)

一本目も激坂でなかなか楽しそうなところですね

今度先導お願いします(^_^)ノ
コメントへの返答
2014年7月24日 17:55
最善の策をとったつもりが^^
いやいや好き好んでこんなんなっちゃったわけではありませんよw

不思議と倒れませんねー^^ネバリ

この辺の林道ガレ具合が丁度良いと言うか面白いです。
また行きたいです♪
2014年7月22日 20:16
2輪じゃ何度もゴロンしたモノです(笑)

新品タイヤの左側が踏ん張りましたー(汗)
ちょっとでも下にズリッたらゴロン(`・д´・ ;)ゴクリ

柴ちゃん勇者だゎ^^ スバラシイ
コメントへの返答
2014年7月24日 17:57
4輪は大変ですよ^^

タイヤ替えといて良かったです。
いやーもう必死でした。

怖かったけど面白かった
こんど行きましょう^^
2014年7月22日 20:33
危ないよ〜そんなに傾けたら(゚o゚;;

ご無事で何よりです(笑)

2日間も車中泊なんて、さすがベテランだね〜(^_^)v
コメントへの返答
2014年7月24日 17:59
いやー、もうどうなる事かと^^

ありがとうございます。

2日目が良く寝られて疲れが取れるんです(^o^)丿
2014年7月22日 21:32
濃いですなぁ。
楽しげですなぁ。

インチアップしていない
低重心だからこそ
ゴロンしなかったのかもですね。w

霧の林道風景、素敵です♪
コメントへの返答
2014年7月24日 18:01
濃かったですー
雨もひと役買ってました^^

そうかもしれませんね。
低重心&荷物いっぱい効果かも^^

幻想的でした♪
2014年7月22日 22:47
黒柴さん、よくアソコ走ったね~

私も一度走りましたがコワオモロい処だよね。

あの傾き、もう少し上だったら…(^^♪ゴロン

月代さんの、焦ってるけど、嬉しそうな実況がタマラナイす(爆)

コメントへの返答
2014年7月24日 18:08
ここ一度走ってみたかったんです。
下手やってゴロンしそうになりましたが念願かなって大満足でした。(^o^)丿

月代さんのアブアブって言ってるトコ最高ですw自分で何回も動画見てます^^
2014年7月22日 22:53
やっぱしジムニー買わないことにします。
こんなとこに連れて行かれたら大変だわさ。
コメントへの返答
2014年7月24日 18:10
そんなーw
はぐれさんと3台で行きましょうよ^^
2014年7月22日 22:59
ナゼにあのラインヾ(゚ω゚)ノ゛ナナメ杉!!!!

・・・もしかしてダマされちゃったとか(爆)

見ているだけでオッカナイです(((( ;゚д゚)))
キャンバー苦手なので胃も痛くなって
きた( ;´・ω・`)無事でヨカッタヨカッタ・・・

柏木線って多分のぼっていくと最後は
シングルトラックだったような^^;
昔バイクで登ったことあるかも☆
コメントへの返答
2014年7月24日 18:16
ココどうやって行ったらいいのかサッパリ分からなかったんですよー。
イメージ付かないままGO^^

ライドさん達とこないだ遊びに行っとき私イイカンジだったじゃないですか。
ちょっとイイ気になってました。
そしてこのザマであるヽ(゜▽、゜)ノ

あの先はもうガレガレでした。
武闘派の方たちがチャレンジしてましたが無理みたいでした。
2014年7月23日 1:02
ゴロンなんて怖くない♪

ジムニーは漢(おとこ)の乗り物だね。

MINIのメッキ帝国が懐かしいw
コメントへの返答
2014年7月24日 18:20
ここまでの傾き
初めて経験したけどヤバイよー

いやいや
メッキ帝国やってる時も楽しかったんだよねーw
2014年7月23日 6:01
タワシもキャンバー苦手だけど、ここまで来たら行くっきゃないですもんねー(笑)

アクセルON-OFF忙しく、転がるか転がらないかおっかなびっくり…(^^;;

思わず絶叫〜、の後は固まっちゃいます(爆)

そしてハマり出し、また行きた〜いと完全変態を遂げます(核爆)
コメントへの返答
2014年7月24日 18:23
何か不思議な感覚ですね^^
私はやべーと思いつつ声も出ませんでした。

いやー
ジムニーは大したもんですね♪
よく踏ん張ってくれました。

怖かったけど面白かったですね。
ここはまた行きたいです。

2014年7月23日 10:03
おはようございます。

大所帯でしたねぇ~。
これだけの台数で遊んで
事故が無くて良かったです ^^

新たな伝説の誕生ですね☆!

黒柴ライン…と メモメモ φ(.. )

wikiには”真似してはいけない”と
書いておきますから~ ^^;
コメントへの返答
2014年7月24日 18:27
どもー♪

皆さん上手でした。
私だけアブネーでした^^

あえて山側にハンドルを切りゴロンしそうになる。
黒柴ライン
どうぞ宜しく(゚-゚)
2014年7月24日 0:08
動画も拝見しましたが、凄いキャンバーで
あわや横転かと思いましたよ!

霧が出て雰囲気はイイけど、ソロで
迷い込んだら帰れなくなりそう・・・(滝汗)
コメントへの返答
2014年7月24日 18:28
何故かこんなんなっちゃいましたー^^
いやー、危なかったです。

幻想的でした♪
1人だったら涙目ですね、バックも出来ないし^^

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation