• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

GW、雪の北アルプスをバックに呑む@白馬アルプスオートキャンプ場。1日目

GW、雪の北アルプスをバックに呑む@白馬アルプスオートキャンプ場。1日目 GW、長野県は”白馬アルプスオートキャンプ場”に行ってきましたよ♪

今回は珍しく”じまさん”企画だ、そこはテントサイトから白馬連峰を拝む事が出来、桜にも間に合っちゃうかもしれないというキャンプ場だと?

じまさんデカシタ。全然知らなかったよ。
では張り切って行ってみましょー(=^ω^)ノ


私は4/29夜出発。道の駅”アルプス安曇野・ほりがねの里”にて仮眠。朝イチで”野平の一本桜”を目指します。結構星が綺麗でした。ここんとこ天気悪かったけど明日は期待できますな♪


”野平の一本桜”キタでー!!しかし桜は完璧に終わっておった・・・。ライブカメラで何となく分かってましたが最高の青空だっただけにチト残念であった。(-_-;)


白馬アルプスオートキャンプ場は直ぐ近く。朝7時台に着いてしまった。テントサイトの様子見でしたが管理人さんは”いーよもう張っちゃって”とありがとうございます。白馬連峰を拝める特等席を確保。しかしこちらも桜は終わっておった。(-_-;)例年に無く今年は早かったとの事。


つくばから進軍中のじまさんは遅れ気味。歩いて直ぐの”倉下の湯”に行ってみる・・・休業中だと?リサーチ不足であった。


じまさん到着。


此方に見えるは八方尾根、景色と空気が最高♪私はもう結構呑んでますよ^^


じまさんのベンツで温泉へ。”みみずくの湯”混んでそうなので断念。


白馬ハイランドホテル内


天神の湯”でひとっ風呂。露天からの景色が良かった。


サッパリして戻ってきました。ここでキャンプ場紹介。前の芝生はキャンプ場ではないのでテント張れませんがとてもマッタリできるスペース。うちらのサイトの裏にはたくさんのテントサイトがあります。2人で二泊して5千円。1人あたり一泊1250円!(◎_◎;)


芝生の横は清流松川。うちらの張ったサイトは景色最高♪しかしそれが後ほど裏目に。


白馬アルプスオートキャンプ場。タイムラプス。終盤に虹も撮れた。


さて晩飯にしますか。


スターグリルプレート 黒舟M  VS IK ミニ グリルプレート


私はやっぱ鋳物がいいのー^^


ご飯も美味しく炊けました♪


やるぞー!!


〆は残った肉と野菜をぶち込んで


焼きそばだー。お腹いっぱい。


これで星が観れれば最高だったのですが天候は急激に悪化、早々にテントの中へ・・・2日目に続く。

ブログ一覧 | キャンプ。 | 日記
Posted at 2016/05/04 16:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年5月4日 17:50
一本桜絶景です!
来年は桜の時狙いたいですね(●^o^●)

ジンギスカン食べたくなる
ブレートですね!!
コメントへの返答
2016年5月5日 16:34
クー、絶好の青空
これで桜がピンクだったら。・゚・(ノД`)・゚・。

野菜が美味しく食べられますよね♪
IK ミニ グリルプレートの勝利^^


2016年5月4日 18:41
続きが気になるw
コメントへの返答
2016年5月5日 16:36
あざす♪
鋭意編集中です^^

ダクさんも遠く行ったねー♪
2016年5月4日 18:50
これまた最高のロケーションでしたね!
野営ももう少し慣れないとなぁ。

やるぞー!って
燃えましたか?
すごい太い丸太ですね。(笑
コメントへの返答
2016年5月5日 16:38
初日は最高の青空♪
午後から急変ヽ(゜▽、゜)ノ

キャンプ場内に転がってました。
2日掛けて燃やすつもりでしたが土砂降りでー(屮゚Д゚)屮
2016年5月4日 20:29
鯉のぼりの写真最高😃⤴⤴
まさか持参?
コメントへの返答
2016年5月5日 16:42
もちろん持参です。実は隠れカープファン。
んな訳あるかーい^^

道の駅
車停めたら目の前に鯉のぼりが。綺麗に撮れて満足♪

2016年5月4日 21:13
朝7時に着いて
徒歩とベンツで温泉に行ったって事は
かなり飲みましたね!

いったいどんだけ・・・(|| ゚Д゚)
コメントへの返答
2016年5月5日 16:45
もう朝8時から一杯やってました♪
倉下の湯が休業で呆然・・・

前の晩呑んでないから許して^^
2016年5月4日 21:16
タイムラプスが本格的にヾ(゚ω゚)ノ゛

スキレットで焼いた肉は絶品に
ちがいないですなぁ(゚ρ゚ )
ココ、安くて絶景でいいですね!


丸太・・・具合わるくていけなかった
キャンプのために取っておいたのが
まだあります(;∀;)邪魔・・・
コメントへの返答
2016年5月5日 16:50
気合入れてキッチンタイマーもどき使ってみました♪

網より鉄板で焼いたほうが好み、野菜も美味しく食べられますよね。
料金は区画割みたいで2人でお安く済みました。

丸太使いにいきましょー(=^ω^)ノ
2016年5月4日 21:25
やっぱり温泉に入りたいですよね?北アルプスが一望できるロケーション最高ですね(^_-)-☆
あの丸太燃えたのですか?タイムラプスの動画いいですね(晴れ~曇り~雨~虹)すごくいいです。
感動しました(^_-)-☆天気の移り変わりがGOOD!です(^^♪
コメントへの返答
2016年5月5日 16:54
やっぱキャンプには温泉ですよね♪
今回は3箇所入ってきましたよ。

丸太は土砂降りで断念ヽ(゜▽、゜)ノ
あざーす♪
コンデジでお手軽タイムラプス^^結構良い感じで撮れてるよね。
2016年5月4日 23:39
こんばんは~☆

今回はパワー系&ワイルドなお料理で
攻めておられますですね☆!d(^^*

タイムプラスのパンニングは
機能付三脚で御座いますですか(・ ・?


バリウムお聞き頂けましたでしょうか? ^^;

ここは八方!俺は初心者!
なんだコノヤロー冒険野郎!♪

ころげ落ちた人生だって
高速リフトで出直しだ!♪
コメントへの返答
2016年5月5日 17:02
とくさんどもー(=^ω^)ノ

ただ焼くだけ
手抜き料理ともいいます^^

パンニング?はAmazonで買ったキッチンタイマーもどきを使用してます。
ガクガクですがタイムラプスには丁度いい感じです。

家に帰って聴きました^^
キャンプ場電波悪くて。

最初はなんだか分かりませんでしたw
歌詞ワロス。
2016年5月5日 0:21
桜は残念だったけど、星が綺麗で最高ですなぁ~☆

あれっ!今回は混浴♨ではないんだね~(笑)
混浴でなくとも温泉♨は癒されますなぁ~(^-^)v
コメントへの返答
2016年5月5日 17:04
最高の青空だったのにー。クー(。´Д⊂)
星と鯉のぼりイイでしょ^^

今回3箇所入りましたが混浴はありませんでした(´・ω・`) ショボーン
2016年5月5日 8:57
良いところですね〜
そこなら朝から飲んじゃいます、間違ってません♪

豪快な料理が気になりますが、
その焚き木は燃やし尽くしたんですか?
コメントへの返答
2016年5月5日 17:09
良かった、間違ってないですよねでも朝8時からは記録かもですw
北アルプス観ながら呑みまくってきました♪全く動く気なし^^

2日掛けて燃やす予定が土砂降りでびしょ濡れです_| ̄|○
2016年5月5日 20:30
初日は絶好のピーカンですな(◎_◎;)
なんちゅう青空か♪

あーお山に行きたいです!

定年したら行ってやっからなー( #゚Д゚)
コメントへの返答
2016年5月6日 16:43
ピーカンは初日の午前中くらいヽ(゜▽、゜)ノ
午後は次から次へと雨雲が・・・

山はいいですのー♪
景色見てるだけで気持ちが安らぎます。

遅すぎるよー(・p・)
2016年5月5日 22:45
癒される風景ですねぇ・・

雨の後にはご褒美がたくさん待っておられたのですね☆

景色以外にこんなに最高の肴はありません。

行った者にしか味わえない感動の御裾分け、ありがとうございます^^
コメントへの返答
2016年5月6日 16:50
イイトコ来ちゃった(=^ω^)ノ

雨もなかなかいいもんなんだけど風はねぇ。
こちらもタープ倒壊^^

北アルプスを観ながらの一杯。
最高でした♪
2016年5月9日 22:29
今シーズンは、黒柴さんも嵐を呼ぶオトコでしたか。
まっ、長くやってるとこう言うこともありますよね。

新兵器を振り回すところ、早く見てみたいです
ヽ( ´ー`)ノ
コメントへの返答
2016年5月10日 19:40
雨のキャンプも嫌いではないのですが
2晩続けて星観えず(´・ω・`) ショボーン

無性に何かを切りたい(#゚Д゚)
お誘いお待ちしてます。


プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation