• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月18日

大寒波襲来。ウル林隊スノアタオフ。

大寒波襲来。ウル林隊スノアタオフ。 私と小町っちゃんはただ温泉に浸かりノンビリしていた訳ではなかったのだ^^我々は翌日のウル林スノアタ隊の先遣部隊でもあったのだ。

雪の降りっぷりやニュースによると”これはもうだめかもわからんね(´・ω・`)”でしたが現地に行ってみるとなんか行けそう。
今後の降り方次第では少し心配でしたがGOサイン。
結果大パウダー\(^o^)/


朝6時起床。集合場所の道の駅へ向かいます。


早速チェーンを巻きます。えんぜるさん苦労してますね^^ププ


それを横目に私は”電動ジャッキ”でグイーン らくらく装着。(=^ω^)ノ
と思ったら走り出すとバチンバチン異音が・・・いつもはキツキツなのにあまり過ぎ?結果遅くなりすみませんでしたヽ(゜▽、゜)ノ


本線突入。


最高のコンディション。標高上がると更にパウダー。


ついに埋まりました^^


やべー、楽しい♪


大パウダーを楽しみました。


東屋に戻ってお昼。


コールマンのヒーター。これだけでも結構暖かい。


いやー、楽しかったですね。
え、と、R、H、お、小、ら。総勢8台。無事下山。ありがとねー(=^ω^)ノ




とくさんの動画^^


今日のクロ。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2017/01/18 15:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年1月18日 16:21
お疲れ様でした( ゚∀゚)ノ

先頭のRIDEさん、えんぜるさん、黒柴さん、hideさんの頑張りが無かったらワタスは進めませんでした(笑)

初めてのスノアタ、恵まれた仲間同士素晴らしい景色の中走れただけでも感動しました。

また近くで積もりましたらたくさん遊びたいですね!雪中キャンプもやりたいですし、その時もまたよろしくお願いいたします\(^o^)/
コメントへの返答
2017年1月18日 19:58
お疲れ様でした(=^ω^)ノ

ノーマルバンパー組頑張ったw
先頭楽しかったよ。

スノアタ初めてだったっけ。。
こんなに良いコンディションは稀、引っ張りも楽しいけどね^^

またやりましょう、前夜祭付きでね。
2017年1月18日 16:35
男ってバカだねぇ~。
いつまでたっても子供みたい。こどもが雪だるまつくって
遊んでいるのと変わらんじゃないですか、、、

って、面白そうで羨ましい❗
コメントへの返答
2017年1月18日 20:04
ほんとバカですねー
みんな大はしゃぎでしたヽ(゜▽゜)ノ 

1人だと恐怖ですが
ジムニー友だちに感謝です。
2017年1月18日 17:54
電動ジャッキええですなあ。
両方一度に上げれるんだ!!

先日、電動チェンソー初体験しましたが
あっと言う間に倒木切れました。

電動もの、揃えたくなりますね(笑)
コメントへの返答
2017年1月18日 20:14
小さくて力持ちヽ(゜▽゜)ノ 
早速役に立ちました。

電動チェーンソー結構切れます。
ちゅいーん♪
持っていきましたが出番なくちと残念でした。

最近電動頼みになってきました^^
2017年1月18日 18:28
こうして改めて見ても結構な積雪量でしたね(^^)
重たいフロアジャッキ持ってった私と比べて
かなりスマートにジャッキアップされていたようで次回はパンタかダルマしかないと思いました(笑)
(;´Д`A
また宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2017年1月18日 20:22
自分史上最高の積雪でした♪

ジャッキアップするとチェーン巻くの楽ですね。
いつもえらい大変でした^^

フロアジャッキ搭載とは流石です!!
これは4.2kgで助かります。あとは壊れなければ^^

次回もよろしくお願いします♪
2017年1月18日 20:39
先見隊ご苦労様でした~*

お陰さまである程度確信をもって
行動する事が出来ました~(^^)d

それにしましてもこのコンディションは
そうそう巡り会う事が出来ませんので
良かったですよねヽ(・∀・)ノ

電動ジャッキは便利でイイですが
かな~りお高い買い物になりますので
黒柴さんのが壊れなさそうでしたら
買ってみようかなと思いますd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2017年1月20日 12:58
あざーす。(=^ω^)ノ

私も一時は
もう秩父の居酒屋でいいかなと^^

最高のコンディションで思い出に残るスノアタとなりました。ありがとうございました。

もう手動に戻れないかも^^
壊れないことを祈るのみです。
2017年1月18日 21:00
豪華2本立てできましたねー(=゚ω゚)ノ

先頭がおいしい積雪でしたね!
あの浮遊感はたまりません(σ`・ω・)σ

立ち木雪崩はキレイな光景でしたよー!
降っているときでないと中々見れません
よね^^
また近々いきましょ~!!
ジャッキは雪上で2輪同時であげると昔、
ハイエースでジャッキずれてウデをタイヤ
の下敷きになりそうなことになったので
御気をつけくださいませヾ(゚ω゚;)ノ゛
コメントへの返答
2017年1月20日 13:08
恐縮です^^

ラッセル満喫しました!!
ジムニーに優しい良い雪でしたね。

あれだけの量が落ちてくるのはなかなか見れませんよね。
とくさんの動画見て改めてびっくり^^

あざす、気をつけます。
私も危険と思い少し下げて作業しました(=^ω^)ノ
2017年1月18日 21:29
凄いですね~二本立て("^ω^)・・・

いや~こう改めて見ると雪かなり深いですね~
なかなかできない経験でした。雪がパウダースノーでなければあそこまで
到達できませんでしたね。

あのコールマンのヒーター思ったよりも暖かいですね。

また行きましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年1月20日 13:21
前入り活動が充実してたからねー♪

降りたてで良い雪だったね。
重かったら途中で終了やね^^

あったけー
思ったっより使えそうです。

2日間お疲れ様でした(=^ω^)ノ

2017年1月18日 21:42
ここはニッポンですかー((((;゚Д゚))))
サラサラじゃないの~♪

動画だけでもドキドキしちゃいます
ウチのもこういう場所を
走らせてあげたいです(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2017年1月20日 13:27
降りたてー(=^ω^)ノ
箒で捌けました。パウパウ

引っ張りまくりのスノアタも楽しいですがこういうのも堪りません!!

次回はどっちになるか?
楽しみですね^^
2017年1月19日 9:27
第一弾を拝見すると
初日の時点ですでに
相当のスノドラ!
今回は相当お腹一杯に
なったんじゃないですか?

チェーン装着時は大変
お世話になりました。
次回はジャッキだけでなく
チェーンソーも活躍できると
いいですね!

キュイーン!!
コメントへの返答
2017年1月20日 13:33
この2日間で
スノドラ満喫しました(=^ω^)ノ

湯沢方面は一般道でお腹いっぱい^^

私もいつもアソコで苦労しますがジャッキアップで楽々^^
暫し優越感に浸らせて頂きましたw

出番なくてとっても残念でしたー
でも次回も持っていきますよ。チュイーン♪
2017年1月26日 21:31
タノシソウヤン・・

えんぜるさん、まだチェーンが苦手なのね(笑)
雪中テント泊がやりたいなぁ~
コメントへの返答
2017年1月28日 1:53
えがった(=^ω^)ノ
前泊から楽しんでまいりました。

悪戦苦闘^^

2.11行きます。どすか?
2017年1月30日 3:35
11日かぁ・・・

む、無理(´д⊂)‥ハゥ
コメントへの返答
2017年1月31日 14:19
    |
    |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
また今度・・・

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation