• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月07日

ギンギンラギンに♪

ギンギンラギンに♪ さりげなく~♪(^o^)丿
ないブツが・・・

遂に来ました。Σ(゚д゚lll)

@銀ななさん
感謝感謝です。ペコリ(o_ _)o))

♪アイゲッチュベイベー 
アイニージュベイベー、アイウオンチュベイベー、ライトオーン!!♪ヽ(`Д´)ノ
ブログ一覧 | モデファイ | 日記
Posted at 2007/05/07 22:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

放し飼い🐔
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年5月7日 22:48
メッキ加工ですか?
コメントへの返答
2007年5月8日 23:31
はい
おもいきってメッキにしてみました。
勝負、勝負ー(^^;)
2007年5月7日 22:58
ホールドンお前を~!!

うっ、まぶしぃ~(@@;
コメントへの返答
2007年5月8日 23:35
マッチどぇーす!(=^ω^)ノ

見た瞬間(/ω\)まぶしー
目が、目がー(^^;)
2007年5月7日 23:02
ううっ、ぴかちゅー!
コメントへの返答
2007年5月8日 23:35
ぴかちゅーもビックリな光っぷりですw
2007年5月7日 23:03
眩しくて直視できなくなりそうw
コメントへの返答
2007年5月8日 23:37
わーはっは
眩しかろう、見えなかろう(^^;)

これでいいのだ♪
2007年5月7日 23:14
これだったんですか!
銀ななさんと相談してたやつはw(゚o゚)w
早く着けて見せて下さいねo(^o^)o
コメントへの返答
2007年5月8日 23:40
です、です(^o^)丿
銀ななさんに感謝です。
見たらビックリだよーw
2007年5月7日 23:19
す・す・す・すみません。
コレ、何処の部分ですか?

キラキラ☆.。.:*・°ですね。
コメントへの返答
2007年5月8日 23:41
フロントアンダーグリル?
あみあみの部分です。

スゴイよΣ(゚д゚lll)  
2007年5月7日 23:21
ちゃんとメッキのってますか?
キラキラですね。
コメントへの返答
2007年5月8日 23:44
バッチリです。(^o^)丿
よし。さんパーツのダメだしで職人の腕がかなり上がってるのかも(^^;)

見た瞬間・・・びびったw
2007年5月7日 23:34
おおー、メッキだ。。。ヒカリモノってやつだ。猫が寄ってこない事を祈ります(爆)
コメントへの返答
2007年5月8日 23:46
全身メッキですw
猫さんが爪とぎしたらやだなー(^^;)
2007年5月7日 23:37
また驚くような金額…ですね(^_^.)

黒柴さん凄すぎ(>_<)
コメントへの返答
2007年5月8日 23:48
まだお支払いしてないっす

逃げちゃおかな(^^;)
2007年5月7日 23:47
にゃ・・・?どこのですか?w
コメントへの返答
2007年5月8日 23:49
わかんないでしょー(^^;)

前の下ですよ。
てんきゅさんのにも付いてますよw
2007年5月8日 0:03
これってどこのヽ(~~~ )ノ ハテ?

んー黒柴さんもかなり逝っているよーな・・・??
コメントへの返答
2007年5月8日 23:53
前の下の部分です、クパとSだとちょっと違います。

へへーw
今のちょらさんには負けますよー(^^;)
2007年5月8日 1:09
キラキラー☆

でも何処のパーツかわからないです(;´д`)ヾ
コメントへの返答
2007年5月8日 23:54
ふふふー

明日には全貌をUPしますね。(^o^)丿
2007年5月8日 1:52
外から見えるところですよね?!

じゃなきゃキラキラにする意味ないしw
コメントへの返答
2007年5月8日 23:55
もちろん見えます。
みつマメさんのにも付いてますよ。

果たしてどーなるか!(゚д゚)
2007年5月8日 4:21
いいですねぇ~。メッキの定着も完璧でしたね。

装着写真も見せてください。

しかしまぁマッチのフレーズだなんて(^^;
コメントへの返答
2007年5月8日 23:58
マッチどぇーす!(=^ω^)ノ

素晴らしい出来ですよね♪
よし。さんのお陰でメッキ職人の腕がかなりレベルアップしてるのではないでしょうかww

明日フォトギャラで晒しまーす。
2007年5月8日 6:20
ホールドオンお前を~♪

懐かしいな~マッチ。
コメントへの返答
2007年5月8日 23:59
マッチどぇーす!(=^ω^)ノ

持ち歌ですww
2007年5月8日 6:22
おーピカピカ!??

すげー目立ちそう♪
「さりげなく」ないぞー!??(^^)
コメントへの返答
2007年5月9日 0:02
ふふー(^^;)

と、思うでしょー
でも付けて見ると・・・

明日フォトギャラにUPします。
見てね♪
2007年5月8日 6:40
すごいw

かっこいい~

まっちで~すヵ
コメントへの返答
2007年5月9日 0:04
マッチどぇーす!(=^ω^)ノ

正に
”ギンギンラギンにさりげなく”
でしゅ!(゚д゚)
2007年5月8日 7:10
ギンギラギンだ~♪
でも、さりげなく~ではないですね(^0^)
コメントへの返答
2007年5月9日 0:09
こんなんなりましたー!(゚д゚)
デーハーでしょうか(^^;)
2007年5月8日 7:11
ま、眩しい・・・!
ギンギラギン仕様に向かわれてるのですね!(^^)
コメントへの返答
2007年5月9日 0:11
直視できない眩しさです。(/ω\)
見た瞬間どーなってしまうのかと(^^;)
2007年5月8日 8:43
やっとあがってきましたね☆
画像を見る感じでは綺麗にのってるみたいですね!
装着してイメージ通りであることを願ってます(b^-゜)
コメントへの返答
2007年5月9日 0:17
待つ事1ヶ月・・・
やっと仕上がってきました。
メッキののりはかなりの物です。

パーツありがとうございました。
ペコリ(o_ _)o))
メールしますね♪
2007年5月8日 11:21
よっ!ギャングMINIぃ~!(▼▼メ)
いいぞぉー硬派!応援してるよー(^o^)ノ
これで女の娘がますます…(^^;)
コメントへの返答
2007年5月9日 0:21
ありがとうでやんす(^o^)丿
これでますます異端な存在になっちゃったかなーw
(^^;)これは何ッw
2007年5月8日 13:11
黒柴さんに久々の”光り物”装着ですね!
一時期は“光り物”装着のオンパレードでしたが♪
週末に見れるのを楽しみにしています!
(アッチも楽しみ♪)
コメントへの返答
2007年5月9日 0:24
過去最大の光り物です。Σ(゚д゚lll)
メッキの量が半端じゃないよw
  
週末楽しみにしてますよ!(=^ω^)ノ
稼がなくちゃw
2007年5月8日 15:51
目、目がぁぁぁ(☆。☆)

このギンギラギンはいつ装着ですかー?
コメントへの返答
2007年5月9日 0:26
直視してはいけません(#゚Д゚)
ちろっと見てね(/ω・\) チロ・・

へへー(^^;)
2007年5月8日 23:53
リアもやるんですか?w
ギャートルズみたいに、「ピカピカ」って文字を張っとくのはどうでしょうか?w
コメントへの返答
2007年5月9日 0:29
クパはリアないんですよねー(^^;)
残念。
もー張ってあったりしてw

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
白ジムニーと黒柴と黒白猫を飼ってます。 みんなヤンチャです。 運転が苦手です。(-_-;) 運転が下手です。(-_-;) バックが下手糞です。(´-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation