• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

ジムニー林道ツーリング@霧のブナ峠。

ジムニー林道ツーリング@霧のブナ峠。月代さん主催のジムニー林道ツーリングに参加してきました。参加台数13台。大所帯です。

私は前乗りして車中泊2泊。心配された天気も不思議と保ち、林道は霧に覆われとても幻想的でした。

マッタリ林道からスリル満点林道。温泉入って夜は酒盛り。自分史上最高の傾きを経験したりと充実した2日間でしたよ(=^ω^)ノ


道の駅あしがくぼ。金曜夜の10時半到着。ぽっつーん。


前泊組。月代さんお久しぶりでーす(=^ω^)ノ


朝起きたらジムニー増殖。


合計13台の大所帯となってました。月代さん以外全員お初です(゚-゚)しかもみんカラ住人ゼロ、世の中広いです。(あっ、DYMさんが居ました^^)


林道1本目。柏木線?


なかなか荒れております。


この先は厳しそうです。


順番待ち。


どんどん行きます。月代さんと言えばYoutube、動画です。1台1台丁寧に撮影してくれます。私も含め月代さんのYoutubeを見てジムニーに興味を持ったり影響を受けた方は多いと思います。

勿論私も行きます!!

月代さんの動画です♪


猛者達は更に上へチャレンジ。


続いて遊び場にて。


横転シーンあり。(;゚д゚)


故障発生!!


勿論私はやりません^^孤高の黒柴の図。(゚-゚)


岩井沢線?




木がとても美しい。


枝道に入ってみました。


ピストンだったけどココ良かったなー。


たまらん^^


刈場坂峠でお昼。


そしていよいよブナ峠へ。


入ります。























ここで自分史上最高の傾きを経験しました!(◎_◎;)やべー楽しかった。



月代さんの動画です♪ありがとうございまーす、とても良い思い出になりました。


無事全車通過。






トトロの世界^^


いいお湯でした♪この時点で土砂降りに。ラッキー。


昨日と同じ道の駅に移動。ここは屋根が広くてイイ。


酒盛り♪エンゼルさんも加わり楽しいひと時ででした。


月代さんはじめご参加の皆さんお疲れ様でした。
また宜しくお願いしまーす(=^ω^)ノ


今回のロガー。

まとめ動画。


Posted at 2014/07/22 17:39:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年07月07日 イイね!

”白ジムニー”オフ。開催?^^

”白ジムニー”オフ。開催?^^私の前愛車、”MINI”の時は各ボディカラー毎のオフ会が行われておりました。

黒MINIオフ、赤MINIオフ、白MINIオフ・・・
同一車種同一カラーで統一された1団が町中を走る姿は壮観、とても人目を引いたもんです。

そして
ついにジムニーでも(#゚Д゚)


あれ?なんか違う色が紛れ込んじゃったよ (゚-゚)
というのは冗談でみんなで林道ツーリング行ってまいりました(^o^)丿


遂に中央道まで繋がった圏央道を使って前日入りしました。
カーナビにもちゃんと出ました♪


先ずは”花かげの湯”でひとっ風呂♪


温泉と併設の食事処。”はくさい”


温泉側でも注文できます。時間が遅かったからかこちらには誰も居なかった^^


こんなメニューもあります。


穴子天丼1,180円。凄い量です。
これで一杯やろうと持ち帰りにしてもらいました。


明日の集合場所。道の駅、”花かげの郷まきおか”。到着。
ビールと天ぷら最高♪


車中泊(^o^)丿


朝です。深夜に到着してた”ナオG”さんとコーヒー啜ってると皆さん続々到着です。


”ライド”さん先導のもと林道ツーリングスタート。


いいとこですねぇ。


とても静かです。


ここまで白ジムニーオフと”えんぜる”さんをハブってましたが^^
何と私以外現行の”9型”である事が判明、逆にハブられるヽ(゜▽、゜)ノ


”ライド”さんお気に入りの伐採道へ。


結構ハードです。


その先にはとても素敵なスペースがありました♪ここ行きたかったんです。


更にもう1本。
魅惑の”えんぜる”ヒップ。足回りの動きが良く見えてとてもカッコ良かった。うーん車検通したらバンパー換えようかな。(゚-゚)


おっと、スタック発生^^


いやー、楽しかったです(=^ω^)ノ


ライドさんの動画。


朝取りレタスを仕入れに、すると”nanoda”さんと遭遇!!
伐採道入り口ですれ違った時もしかして?と思いましたがビックリ^^


後の”ライド”さんである(`・ω・´) 


”nanoda”さんも一緒にツーリング♪


お昼にしましょう。


私は途中で仕入れたお蕎麦を。


家から持ってきた辛味大根で頂きます。


昨夜食べきれなかった天ぷらを炙り。


天ざるである。


美味しくいただきました。


続いてもう1本。


ここも良かったなー。


皆さんお疲れ様でした、楽しかったです(=^ω^)ノ”ライド”さん素敵な所にありがとうございました。


先ほど頂きました、美味しかった♪

まとめ動画。
Posted at 2014/07/07 22:01:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年06月16日 イイね!

林道ツーリング&W杯サッカー。

林道ツーリング&W杯サッカー。日曜はお山に林道ツーリンに行って参りました。

今回は”甚太”さんが遠征してきてくださるとの事でとても楽しみにしておりました。

しかし
この日はサッカーワールドカップ、日本の大事な初戦なのであります。/(^o^)\ナンテコッタ
こりゃー見逃すわけにはいきませんよね。


みんなサッカーどうすんの?って聞くと・・・

_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
  ヘ(^o^)ヘ
    |∧
    /       ええええー^^

録画予約してきましたが結果を知ってしまっては面白さも半減、という訳で私は一切の情報を遮断、皆さんには”サッカーの話題はナシで”m(__)mとお願いしてツーリングスタートと相成りました。果たして・・・^^


先ずは朝一の運動。


か、カッコイイ(#゚Д゚)


私も^^(sinnchan提供)


梅雨入りしてるのにこの天気。


”おいきち”さんが涙ぐんでました。苦節6回目にしての晴れ(´;ω;`)ブワッ。


まったり。


”甚太”さん@プチV字。今回は久しぶりに望遠の”HS10”を持ちだしました。


私もプチV字^^(小鉄さん提供)


いい感じです。


絶景広場でお昼。


私の陣容。コンパクト炭皿にアルコールバーナーを入れて。


”ライド”さんの生地から仕込んだ手作りピザをゴチ!!美味かったっす。
使い込まれたスキレットがいい感じ。


小鉄っちゃんは元気いっぱい。これから楽しみですね♪


整列!!ここで”gaku1”さんと合流。どぞ宜しく。


食後の運動( ゚ω゚ )


開通待ち。


何とかなるもんですね。


私も通過♪(gaku1さん提供)


誰だか分かりますよね^^


↑な方が発見した立派なミヤマクワガタ。


”甚太”さん遠路お疲れ様でした。なんか全てがカックイイ( ゚ω゚ )

と言うわけで林道ツーリングも無事終了。
皆さんの協力のもとサッカーの結果を知ること無く帰宅できました。”最後の難関、親父との接触”も回避成功。
お陰様で最後までドキドキして試合を見ることができました。ありがとうございました ペコリ(o_ _)o))


まー、/(^o^)\ナンテコッタな試合だったけどね^^

追記。イタダキ動画♪

ともさんの。


らいどさんの。


おいきちさんの。
Posted at 2014/06/16 13:06:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年05月13日 イイね!

裏筑波の林道を走る。翌日猿へ♪

裏筑波の林道を走る。翌日猿へ♪”おやじ少尉”さんに
お願いして筑波の林道を走って参りました。

彼の写し出す林道や田園風景の写真を見て是非一度ご一緒させて頂きたかったのであります。

”はぐれ”さんの納車記念と言う格好の理由を得ていそいそと行ってまいりましたよ(=^ω^)ノ


いやー、いい景色だなー♪つくば市に10年住んでおきながら此方方面は殆んど来たことがありませんでした。


先導のisecchiさんありがとうございます。


謎の湧き水。そのままでは飲まないで下さいとあるのに”しんちゃん”ゴクゴク^^


小休止。


すると”おやびん”さん登場!!


出発。


”はぐれ”さんも大丈夫やねー^^


景色の良い所で写真タイム♪


ぴかぴかの”はぐれ”号。


ハンググライダーが丁度飛び立つ時に遭遇。


これ無理(;゚д゚)


のんびりしました♪


昼食場所へ向かいます。


”はぐれ”さんも頑張ります^^


お昼ですー♪


食後の運動に出発。


何やら怪しいトコに来てしまいましたよ。


急にいそいそする人^^


この辺は動画にて。


私と”はぐれ”さんには刺激が強すぎますなw


良い運動になったようです。


私と”おやじ少尉”さんは特等席へ♪


お疲れ様でした。


いいトコだったなー、”おやじ少尉”さんありがとねー(=^ω^)ノ


昔住んでたアパートを見て暫し感傷に浸りながら帰宅しました。

ガレ場編。


楽しかった筑波の思い出。


んで、翌日。

何やら”猿”で祭りがあるとの事で行ってまいりましたよ♪


ジムニー、パジェロミニで賑わってました。


タダで肉を頂いて^^


ガオと散歩してきました。みなさんゴチになりました(^o^)丿
Posted at 2014/05/13 14:28:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年04月21日 イイね!

祝!!”はぐれさん”ジムニー納車。白銀林道を走る。

祝!!”はぐれさん”ジムニー納車。白銀林道を走る。MINI友達からまた一人、ジムニー購入者が誕生(^o^)丿
(”おやびn”は諸事情で売っちまったけどね( ´;ω;)ブワァ)

はぐれ”さんこちらの世界へようこそ^^
ジムニーの楽しさを伝えることが出来とても嬉しいです。

深夜に渡る麻雀大会からの帰り、丁度お誂え向きの林道があるので一緒に走ってまいりました。


T-2”さんが林道入口までお見送りに来てくれました。あざーす♪


そいじゃ行ってきまーす(=^ω^)ノってトンネル抜けたらゲートが閉まってました(-_-;)


うーん、暫し考え逆方向からのアプローチを試みます。


やった、入り口発見♪


はぐれさんの初林道をエスコート出来、光栄であります。


一昨日納車のど新車ですが泥の洗礼^^


一昨日納車のど新車ですが藪の洗礼^^


ジムニー楽しいでしょ♪


景色の良いところで一服。


記念に♪
おおー、そう言えば私は優勝、はぐれさんはビリでしたね。;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ。サーセン^^


ターンパイクを見下ろし1枚。往復で約20km程林道を走る事が出来ました。ジムニー仲間の皆さんこれからどうぞ宜しくです。 ペコリ(o_ _)o))

おまけ。

ファーストコムのスピーカーマイクロホン。とても便利でした。
Posted at 2014/04/21 16:01:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation