• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月01日

mini 納車記念…

mini 納車記念… …画像です冷や汗2

午後一時に根岸のDラーで受け取りました。
やっぱりminiは可愛いい(色んなミニが好きなBOKU-Tです冷や汗)。

次男と2台で少しドライブ、バックミラーに写るフロントが何か愛らしい♪
S2同様 楽しく付き合えそうです!!

↓ 次男も喜んでました^^

↓ 後席に乗る家族は我慢を強いられますが、この大きさ最高!!!
  ホイールは間に合わず、後日交換です。

↓ うぅ~ん…キュート揺れるハート

↓ 息子と共有とゆうことで…出会っても優しく見守って下さい^^ 

↓ 羽は小ぶりです。

↓ きゃぁ~、次男の運転心配だ目 高速怖いと云うことでここで別れました^^


ブログ一覧 | BMW MINI | クルマ
Posted at 2008/10/01 19:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

首都高。
8JCCZFさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年10月1日 20:05
羽”天使みたい^^

隣のゼストが大きく見える!
そんなことないか ^^;
コメントへの返答
2008年10月1日 20:59
これから天使の羽って呼ぼうかな?
悪魔が運転する車に天使の羽…中和されて普通のおじさんですねわーい(嬉しい顔)
想像より小振りで良かったです。

幅 168 長さ 371 ですから、あまり変わらないかも。
S2より最低地上高が低いので、これも林道入れません。 サス替えて車高5cmぐらいupしたい^^
2008年10月1日 21:29
フォグランプ・・・キュートですね~♪
納車おめでとうございます!!!
コメントへの返答
2008年10月2日 0:39
有難うございます。

昔はこのてのフォグを付けてる車が(自分も付けてました)多かったですね。最初からminiなら付けようと思ってました。 実用よりもファッション重視で^^
2008年10月1日 21:31
マフラーとウイングが只者ではない感じを出してますね^^

息子さんは両手のピースではなかったんですね。
コメントへの返答
2008年10月2日 0:42
ウイングは小振りさ&形状がお気に入りです^^
マフラーはまだノーマルですが、これもJCWに替える予定。

私はS2と2台で両手、S2は次男には乗せないので片手です^^;
2008年10月1日 21:36
おめでとうございます♪

MINIもキュートですが御子息もキュートです(笑
オトー様に似ましたか~!
コメントへの返答
2008年10月2日 0:44
有難うございます。

miniはキュートですよ…息子は小憎らしい奴です!!

赤ん坊の時は瓜二つでしたが、体系以外は自分にも女房にも似てません。 どこの種が入ったのかな~。
2008年10月1日 21:43
おめでとうございます。
ホイールでイメージは随分変わっちゃうと思いますが、リアバンパーも笑ってるように見えますね。(笑)
コメントへの返答
2008年10月2日 0:49
有難うございます。

実車を見るとシルバーも良いなって思いますが、チョロチョロとブラックで統一…どっちが良いか自信はありませんが、かなり雰囲気は変わりそうです。

そう云えば、MR-Sの納車の時の写真も碁流祐さんにフロントが笑っているように見えるって言われましたね。何か縁起が良いな~^^
2008年10月1日 22:00
納車おめでとうございます!

かっくいいですね~!

白が決まっております!

シンボルタワーはヨコハーマで2度ほど行きました!
コメントへの返答
2008年10月2日 0:54
有難うございます。

テンロクのハッチバックって大きさ的に好みで、可愛くも走りや風にも作り込む事が出来ますね!!

久し振りの白で新鮮に感じます。

自分もオフ会含め3回目です。ここは雑誌なのど撮影場所にもよく使われますね。いつもがら空きなのが良い^^
2008年10月1日 22:01
BOKU-Tさん、おめでとうございます!
 息子さんたちは、良い車ばかり縁が有って良いですね~~(^o^)
キュートなMINI にも会いたいです~~(^o^)/~
コメントへの返答
2008年10月2日 1:00
有難うございます。

自分の若い時には考えられない贅沢さです。 …最近は良い車達に乗り換えてるのにあまり乗らないのが残念!時代は変わりましたね(涙)

今度 コメダオフにでも誘って下さい^^
2008年10月1日 23:19
COOPER-Sってセンターマフラーだったんですね。

リアのバンパー素敵なデザインですね

個性的なクルマで所有する楽しみがありますね
コメントへの返答
2008年10月2日 1:04
以前からセンターマフラーでした。自分の好みは小さいのはセンターマフラー、大き目なのは両サイドなんですよ。

今回はM&Dラーオプションで決めてみました^^

小さい車に戻れて嬉しいです!!
2008年10月1日 23:24
納車おめでとうございます!!
BOKU-Tさん、かなり大喜びデスね\(^O^)/
こうゆうクルマがもっともっと日本の道で増えたら、なんとなく楽しくて愉快な気持ちになりますよね!
私も娘と共有で赤白のminiがかなり欲しいなぁー(^^)v
コメントへの返答
2008年10月2日 1:07
有難うございます。

S2が有るので最初はそんなに期待してなかったのですが、運転してみたら同等の楽しさでした^^

小さくてキビキビ走ってMT、もっと選択範囲が増えると良いですね!!

女性にもminiはピッタリ、将来が楽しみですね…家も女の子欲しかった。
2008年10月2日 11:45
かわかっこいいですね♪

これからこの車と一緒に素敵な思い出がたくさん作れるといいですね~

MINIにフォグと聞くと、思わず4連にしたくなります
コメントへの返答
2008年10月2日 19:21
有難うございます♪
息子のことですよね、伝えておきます^^
事故さえ起こさなければ良い思いでが沢山出来ると思います。安全運転に心掛けますね!!

昔のようにCIBIEorマーシャル(猫のマークに憧れてました^^)のフォグ&スポットを4連で付けてみたいですね。 でも使い道が無い(涙)
2008年10月3日 12:44
気がついたら納車してましたね!(笑
早く実物見たぁーい!

ホワイトってなかなかいい感じですな(素
コメントへの返答
2008年10月3日 17:15
気が付かなくてよかったのにぃ~^^
まだ発展途上です、完成したら見てね!
今度は慣らし終わる前には箱根は行きません^^;

綺麗だと気品の有る色ですね^^ 
でも 自分は綺麗は保てない(涙)
2008年10月4日 11:32
次男さんめっちゃ喜んでますね指でOK

これから楽しいMINIライフを~exclamation×2

羽が付いてる…冷や汗
コメントへの返答
2008年10月4日 18:24
写真とるよ~って言ったからポーズを撮っただけ…私に似合わずあまり車に興味が無い奴です涙

でも miniとフィアット500が好きだそうです。  ……あっ! アストンマーティン バンキッシュも 冷や汗冷や汗2がまん顔

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation