• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

A.B.C&F…? どうもなぁ~

A.B.C&F…? どうもなぁ~ …ペダルとフットレスト、BCはまあ良いけど、A&F! 樹脂部分(?)がこんなに大きく出てるのは如何なのかなぁ~。 出来ればスクエアなタイプが良いです。

何か探してみます^^
(ペダルのタッチは悪くないです!!)
ブログ一覧 | BMW MINI | クルマ
Posted at 2008/10/03 01:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年10月3日 6:47
デザイン重視なんでしょうかね?
細かい部分まである意味統一されて良い気もしますがね。
コメントへの返答
2008年10月3日 20:41
miniはデザイン重視が過剰ですね^^
デザインは好みが分かれる所なので難しいです!

走りは良いのだからここまで統一しなくてもいいのに。インテリアは質実なルポGTIの方が自分的には好みです。

2008年10月3日 11:32
パッと見はAとFは宙に浮いてるイメージだったのかなぁ~
シッカリデザインされてるからこそ・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月3日 20:45
特にFの方は戴けませんね。右ハンの影響かな? 確かに浮いてる感じに見えますね^^

隠す所はしっかり隠して、出す時は出す……自分は恥ずかしくて出せません…でも しっかり厚い皮に隠れてます(涙)
2008年10月3日 11:51
キャッシュ アンド フローかと思いました・・

おしゃれな靴履いていますね~♪


コメントへの返答
2008年10月3日 20:49
鋭い!!
最近金の流れが止まりません。
誰か助けて~^^

結婚してから身に付けるものは女房任せで興味無かったのですが、ネット始めるように成ってから自分で買うようになりました。 でも 只の若作りで センスは悪いんだぁ~(涙)
2008年10月3日 20:18
Aの隣はヒューズBOXだしな~
私はCとFの関係が今一かな?
コメントへの返答
2008年10月3日 20:55
ボンネットのロック解除が助手席側とは意外でした^^
こちらは結構使うので運転席側の方が勝っては良いですね!!

Cに足を乗せっ放しにしないで(クラッチが磨耗し易いらしい)っと営業さんに注意されました。 それにしてはCとFの段差が有り過ぎますね。 今時軽く足を置くだけでクラッチが切れてない車ってあるのかな~?

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation