• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

1000km記念

1000km記念 カタログデータ
全長 3715mm 全幅 1685mm 全高 1430mm
車両重量 1210kg  1598cc 175ps/5500rpm 
24Nm/1500~5000rpm
燃料タンク容量 50L  6速MT 最小回転半径 5.1m
10・15モード  6MT 14.4km/L
国産車には殆ど書いてある最低地上高が、輸入車は書いてないのが多いのは何故?

R50の時から何かと気に成るミニのロードクリアランス、フロント下部が9cm。
荒れた林道も入りたいので取っちまいたい^^ たいした影響無いですよね?

GS入る時の急なスロープもゆっくり入ってます。前後のオーバーハングが少ないのに助けられてますが、路上に落ちてる小さい障害物でも当たりそう^^;


※ 低速トルクもあって扱い楽です。ルーズな運転も許容してくれる…それだけにちょっと飽きてきたかな?^^;

※ 積極的に運転してると、FFでも多くの車が今は殺されてるトルクステアがこれには良い味付けで残ってます。 その時はアドレナリンがチビリます^^

 
ブログ一覧 | BMW MINI | クルマ
Posted at 2008/10/17 00:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2008年10月17日 0:53
>※ 低速トルクもあって扱い楽です。ルーズな運転も許容してくれる…それだけにちょっと飽きてきたかな?^^;

 運転のしやすさと飽きの関係ってありますよね

 特にトルクがあり、かつ低速から効くターボが装着されているエンジンだと、低いギアで引っ張っても、早めに高いギアに入れて低回転でアクセルコントロールだけで走行しても、
 実際の速度にあまり差がなく、かつ高回転域にエンジンにドラマ性が少ないので、
 ついズボラなギアセレクトをしてしまいます・・^^;

 もう1台の愛車が、それこそ世界ベストの4気筒エンジンともいえる車なので、そういった印象をより強く感じられてしまうのではないでしょうか?

 ハンドリングの「差」についても、今度教えてください♪

コメントへの返答
2008年10月17日 21:03
良い面でも有りますが、刺激が足りなくなります。 交差点を曲がる時、S2やMR-Sなら事前に2速まで落としますが、これは4速で曲がっても普通に加速してくれます^^
良い車と楽しい車は違うんだな~って改めて実感しました!!(あっ、それでもminiは楽しい車である事は間違いないですよ^^)

おっしゃる通り、miniを運転してるとあまり引っ張らず直ぐシフトupしてしまいます。それでも流れに普通に付いて行けます。 燃費には良さそう!!^^

miniはS2に比較的近いかなって思ってましたが、ターボ(cooperだったら良かったかも)だとトルクと馬力で走っちゃうのでやっぱり対極ですね!
miniの加速はS2よりスムーズで早く感じます。 テンロクなのにこれは楽しくも有り、凄いな~と感じてます。

ハンドリング> 私はB型で長島さんのように^^;感覚派なので難しい事は判りません。  S2「スパッと切って、スーッと曲がる」こんな感じ^^。

2008年10月17日 19:17
この写真、フロント前側ですよね?
国産しか知りませんが、最近の車では高速時のアンダーの整流に効果があるようで、付いている車を多く見かけますよ。
でも確かに日常では邪魔ですよね。MINIではどうなんでしょうか。。
コメントへの返答
2008年10月17日 21:12
はい、フロント前部です。

整流効果が主目的だと思います。
それだけなら取ってもあまり影響は無さそうですね。クリアランスが5cmぐらい稼げるようになります。

不整地を走る事は殆ど有りませんが、荒れた林道で小さな石が落ちてることは稀に有りますので、無い方が良いですね。 その代わりアンダーガードを付けても良いし…。

2008年10月19日 10:32
自分もフロント下を時々ガリっとやっちゃうので、
カットしたいんですexclamation



コメントへの返答
2008年10月19日 23:33
ガリッとを気にするより自由に走りたいですよね…無くても影響は無さそうなので今度Dラーに行ったら相談してみます^^

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation