• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

どうやら来年は…

どうやら来年は… …本当にお爺さんになりそうですわーい(嬉しい顔)

先程長男から電話があって、嫁さんが御懐妊との知らせ♪
7月31日予定。 
一昨年は不幸にも流産してしまいましたが、今回は心音もはっきり聞こえ順調との事でした^^
これから「夜な夜な」は安産祈願で社寺仏閣巡りかな?

↑ 長男の初参り、今度は親子4代で…。

※ 女の子だったら私は沢山お人形さんを持ってるので^^;一緒に遊べますね!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/12/16 21:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 22:02
お!無事元気なお子さんを
生んでくれるといいですね♪

そしてBOKU-Tさんはグランパw
ウチの親もそうですが一時期はやった
「孫」あの歌の気持が痛いほど
分かるそうですよw
コメントへの返答
2008年12月16日 22:42
無事元気が一番ですね!
あまり期待を掛けてもいけないので影ながら祈ることにします^^

今この瞬間も嬉しいのに誕生したら如何なっちゃうんだろう? 早く見たいですね!! 

でも急に老け込むのだけは注意します^^;

2008年12月16日 22:11
おめでとうございます!(^_^)v

  BOKU-爺さん楽しみですね!!

    水天宮に安産祈願に行きましょう!!

コメントへの返答
2008年12月16日 22:51
有難うございます。
ミルキーさんの方が先輩ですよね^^

ミルキー爺さんと将来は孫同伴でオフしましょう♪♪

水天宮じゃ爆走には近すぎる、鹿島神宮でも週末行こうかな^^
2008年12月16日 22:13
お孫さん(女の子)をフィギュアして遊ばないように、、、。(^.^)

コメントへの返答
2008年12月16日 22:55
Oh!! いい考え^^;
もうフィギュアなんて集めてる場合じゃないですね。 今度はドールを集めます…着せ替えも出来るし^^

男の子だったら、高校生ぐらいになったらフィギュアで遊べますね♪
2008年12月16日 22:17
おめでとうございます。
安産祈願全国ツアーの開幕ですね。ここ函館方面の時は御一緒しますね。(笑)

BOKU-Tさん所蔵のお人形さんだった一緒に遊べるのは 男の子 では無いかと・・・(爆)

女の子だったらS2000がキティちゃんの小物でドレスアップでしょうか?(爆)

今頃は名づけの本買いあさってる頃かなぁ~(笑)
コメントへの返答
2008年12月16日 23:08
有難うございます。
函館だったらトラピスチヌ(トラピスト?)修道院がいいかな? 安産のミサがあるか判りませんが、バーター飴は買えますね^^

赤ちゃんの内は単にお人形さんに思うでしょうから大丈夫、男の子なら大人に成ったら形見分けで上げるつもり^^;

キティちゃんのS2000> そのアイデアを戴きますね。来年今頃は車内はキティグッズ、ボディはペイントで痛車です!!

名付けは苦手なので二人に任せますが、変な横文字っぽいのは止めて欲しいです。
2008年12月16日 22:18
お爺さんですか~!!

BOKU-Tさんなら素敵なおじいさんですね。

男の子だったら人形さんを飾る!?
コメントへの返答
2008年12月16日 23:17
恥ずかしい気もしますが、やっぱり嬉しいですね^^

自分は我侭ですから自信はありませんが、努力します。(けっこう叱る爺さんに成るんじゃないかな?)

男だったら私みたいにバリバリの硬派に^^;
2008年12月16日 22:20
おめでとうございます^^

ミルキーさんに続いてすごいですね。

↑ネームもBOKU-Gさんに変更??


人形は違う人形で(笑)
コメントへの返答
2008年12月16日 23:23
有難うございます。

ミルキーさんに負けないように良い爺さんに成らなくちゃ^^

僕-爺さん…リアル過ぎますね冷や汗

他に思いつかないなぁ~、どんな人形がいいのだろう?^^
2008年12月16日 22:25
おめでとうございます。
お爺さんですか・・・。なんと呼ばれたいか「ただいま考え中!」では??(笑
コメントへの返答
2008年12月16日 23:26
有難うございます。

水戸黄門ファンだから「ご老公」かな?
…やっぱり爺さんは「おじいちゃん」って呼ばれるのが無難ですね^^
2008年12月16日 22:27
おめでとうございます!!

奇遇ですね!
私の父も来年孫が生まれます!!

私じゃなくて妹の子ですが・・・(T_T)
コメントへの返答
2008年12月16日 23:29
有難うございます。

こわっぱさんと長男が同年代だし、似たような環境ですね。
まだ間に合う! こわっぱさんも来年産めるよう今から仕込もう^^

※ この場を借りて、土曜日宜しくです。

2008年12月16日 22:37
おめでとうございます!!!

一緒にお人形で遊ぶ!

楽しそうですね~!
コメントへの返答
2008年12月16日 23:47
有難うございます。

女の子でも男の子でも私が集めてる人形ならどちらにも対応できます^^
私も含め皆で楽しめます♪

生まれたらRYUさんに負けないぐらい孫の写真を載せたいけれど、家が離れてるので残念(涙)
2008年12月16日 22:38
おめでとうございます♪

愛車の助手席に乗せて一緒にドライブする日も、そう遠くないですね^^

モモちゃん達が嫉妬しそうな予感・・^^;
コメントへの返答
2008年12月16日 23:53
有難うございます。

赤ちゃんのうちは怖いですけど2~3歳になれば近場ドライブなら出来そうですね♪ 
でも何処へ行ったら良いのだろう…夜な夜なは不味いし…ディズニーランドに連れてって一日メリーゴーランドでグールグル^^;

モモちゃんにはチェリーが居るから大丈夫。
2008年12月16日 23:16
おめでとうございます!
いゃあなんて偶然でしょうね~コメント頂いた直後に幸せが来ましたね!

私までとても幸せな気持ちですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月16日 23:57
有難うございます。

また仕事の愚痴かと思ったら今日は良い知らせでした^^
一度流産してるので生まれるまでは心配です。

男でも女でもどちらでも良いのですが、早くS2のサイドシートに乗れるようになるのが希望。そして「爺さん、もっと飛ばせ~」って云われたい^^
2008年12月17日 8:24
嬉しいあまり早めの報告ですね^^
まだまだ月日がありそうなので
まずは大切にしてください♪

なんでもそうだけど待っている間も楽しみなんですよね
くれぐれも無駄使いにはご注意ください 笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 23:10
1週間も放置してしまいました。
御免なさい^^

無事に生まれると良いですね、7月なんて直ぐ来ちゃうから今から心の準備を…今回は心音もはっきり聞こえるので大丈夫なようです。

楽しみと不安が半々でしょうか?
孫に何も買ってやれない爺さんには成らない様、気をつけます。

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation