• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

TRD

TRD サスペンションセット(ショックアブソーバー、スプリング、スタビライザー前後)、タワーバー(前後)、ブレーキパッド(前後)、ダイレクトブレーキライン(前後)。以上を納車前に交換取り付けしました。前車(4日間だけですが)と比べて、直進及びコーナリングは見違えるほど良くなりました。ステアリングのブレも無く、制動時も姿勢は安定してます。乗り心地も特に硬くなく、良くなったように感じます。
ブレーキもパッドとブレーキホースを替えただけですが、満足出来るものになりました。ほぼ思う通りの地点に止まってくれます。ブレーキをギリギリまで踏まない運転が好みなのでこれで安心です。トヨタ車は新車でも違和感なく、運転しやすいと思います。
※ 下道、都内を40km程走った感想です。
※ ハンドリングと扱い易さを楽しむ人にはお勧めです。外観と実用性は×ですが(笑)。
※ 新車でのノーマルの走りは判りませんが、少なくとも前車の展示車両(1年落ち)とは別物のように変わりました。1年間ほとんど動かしていないということが車の状態に悪影響があったのでしょうか。
ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2006/06/12 20:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2006年6月13日 0:01
これは、おもしろそうな車ですね。
まだ、運転したことがないので興味しんしんです(笑)
MR2(1600cc)は運転したことがあるんですが・・・
試乗記、楽しみにしてま~す!!
コメントへの返答
2006年6月13日 0:55
こんばんわ。
ルポと違って実用性は乏しいですが、同じく6速MTで楽しい車です。車重 1010kg 140ps,大きさも程好く、扱い易いです。MR2よりもコントロールはし易いようです(雑誌インプレによると)。感じたままを、未熟な感性で書きますので笑わないで下さい(笑)。
2006年6月13日 0:15
最初からいじりまくりですね。これでハンドリングとブレーキは万全ですかね。
直ぐにタイヤ&ホイール交換なんですよね?
コメントへの返答
2006年6月13日 1:00
自分の日常に乗るにはほぼ万全だと思います(私の運転技術と高速でのブレーキ能力は判りませんが)。タイヤとホイールは水曜日にマフラーのワンオフは来週の予定です。

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation