• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

無事に帰れましたが‥

無事に帰れましたが‥ 途中で事故渋滞に遭い、大幅遅れの6時前に帰宅。
この様な事故を見ると今日も無事に帰れたことを感謝しなければいけませんね!

他の参加の皆様は無事に帰れたかな?

寝ないで行ったのでもうくたくたです、これから仮眠しますのでオフ会の様子は後日upいたします。 もう無理は利かない年ですね(涙)。

※ 幹事の ESOBESOさん、誘って下さった j-toroさん、他参加の皆様 今日はお世話様でした。 ちょいと疲れましたが、楽しく過ごせました。
それにしても 今日走ったコースはコーナーの連続(直線路って有ったのかい!)で久し振りに枯れかけたアドレナリンが大量に出ました‥もう カーちゃんと〇体する為のアドレナリンは完全に枯れました‥汗

ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2007/07/29 18:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

水道工事
THE TALLさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 19:25
確かに事故を目の当たりに見ると考えさせられますね。
自分もハッとすることありますからねぇ~(汗
常に事故を起こさない運転を意識したいものです。
でも,写真からの判断ですが,事故が起こりにくい道に見えますね。

例のアドレナリンが枯れた理由は聞かないことにします(笑

コメントへの返答
2007年7月30日 6:09
おはようございます。

今回は首都高で2箇所とここ(飯能)、長距離に行くと必ず事故現場に出会います。気をつけないと!

手前に2台駐車してある車があったので、それを交わそうとしてセンターラインを越えたのが原因のようです。前方不注意ってことですかね?

女房にだけですよ‥他は別‥^^;
2007年7月29日 19:39
ホント気を付けなくちゃね。
『家に帰るまでが、オフミです。』
コメントへの返答
2007年7月30日 6:12
おはようございます。

帰りは眠くてヤバカッタです。
唄歌ったり、ホッペ叩いたりしてました(笑)。

やはりみんなが無事に帰らないと、気まずいオフ会になってしまいますね。
2007年7月29日 19:55
お疲れ様でございます。。。。
私も19時10分に帰宅しました(ただし、私たちは遅い昼食を食べていたのでおそくなったのですが…、あはは)。

私メのLUPOを運転されている時に若干の直線コースがあったと思いますです!!!

これからブログの準備にとりかかります。。。。
本日はありがとうございました。また、師匠と遊べる時を楽しみにしております!!!
コメントへの返答
2007年7月30日 6:20
おはようございます。
お世話様でした。
結局299号で飯能まで、そして関越に入りましたが、料金所と練馬出口、環七が大原まで激混みでした。
三郷回りにした方が良かったみたいです。
直線は確かに有りましたが、印象はコーナー盛りだくさん(笑)。

久し振りのルポは楽しかったですが、MR-Sに慣れきっちゃうと腰高に感じますね! エンジンの吹き上がりはルポの方が良かった気がします。
2007年7月29日 20:14
お疲れ様でした!!

私は皆さんと解散した後、ちょろっと寄り道して帰ったので19時40分ぐらいに帰宅しました~。

今日は、ウチの嫁さんをMR-Sの助手席に乗せていただいてありがとうございました。
オープンの開放感、ミッドシップエンジンの迫力、いつもより低い視線での眺め、低重心でガッチリした足回りでの気持ちのよいコーナーリングと、非常に楽しませてもらったようです!!(うらやましい!)
是非私にも乗ってみてくださいと言っていただけたのですが、、、多分MT車はまともに動かせないのですみません(笑)

また機会があったら私とも遊んでやってください~。
本日は本当にありがとうございました!!
コメントへの返答
2007年7月30日 6:29
おはようございます。
お世話様でした。

流石にタフですね、私は一直線で帰りました。

MR-Sは景色は普段ガードレール等が邪魔して良くないですが、オープンの開放感と低い目線のお陰で速く感じるので楽しいですね!
でそでそさんは長距離が多いようなので、ATの方が楽で良いと思います。
でも いつか2,3台目の車として遊びでMTにチャレンジして下さい。きっともっと運転が楽しくなりますよ!

また是非お逢いしましょう!!
2007年7月29日 21:46
奥様用のアドレナリンも温存しておきましょうよ(笑)

御殿場はそれでなくてもコーナーが多いような気が・・・・・。
コメントへの返答
2007年7月30日 6:32
おはようございます。

見栄はったけれど‥もうとっくに無いの(笑)。

御殿場だったら充分楽しめますね。
箱根も富士もすぐ行けますね‥いいな~!!
2007年7月29日 22:47
こんばんは。
天気がもって良かったですね!
途中からは晴れ間も出てきて
蒸し暑いくらいでしたねぇ(笑)
またお会いできる日を楽しみにしています(^^)

コメントへの返答
2007年7月30日 6:37
おはようございます。
お世話様でした。
天気は丁度良かったですね!
しかし 私がオープンにするとすぐ雨がポツポツと‥3回やれました(涙)。
天空回廊で陽が差したのは良いタイミングでした、幹事さんが良いからかな?(笑)

こちらこそ また遊んで下さい。

2007年7月29日 23:48
凄い事故ですね!
こういう光景を見ると無事に帰ったことに感謝ですね!

アドレナリン...
わたしも車に乗ってワインディングを走らないと出ない身体みたいです。
コメントへの返答
2007年7月30日 6:42
歩道で女性が2人手当てを受けてましたが、怪我よりも精神的なショックが大きいように見受けられました。まだ警察官も来てなく、事故直後のようです。

いつの間にか そんな年に成りました。
2007年7月30日 11:44
寝ずのオフ会、お疲れ様でした!

ホントに事故はイヤですね~・・

車×車の事故は、シートベルトやエアバッグなどで搭乗者の怪我がかなり緩和されてるみたいですが、心の傷は残りますよねー
コメントへの返答
2007年7月30日 22:40
早朝からのオフ会はいつも寝不足なのですよ‥^^;
事故起こさないように気をつけないと!

正面衝突のようですから、それらが無ければかなりの身体的ダメージを受けたでしょうね。
家の次男はタクシーにぶつけられてルポを全損にしてから、車に乗らなくなりました。
2007年7月30日 13:03
不思議な事故現場ですね。お互いが走行車線を間違えたのかな?
コメントへの返答
2007年7月30日 22:46
推測ですが、普通車が大きくセンターラインをオーバーして軽の右フロントにあたり。軽は押されてセンターライン上に止まったのではないでしょうか?

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation