• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

レアカラー オフ会

レアカラー オフ会 昨日 じゅにあさん主催のG5レアカラー車の集まりに参加しました。(如何してお前が参加したかって?‥私の性格がレアです‥汗)
生憎の空模様ですが、お陰様で涼しい一日でした。早朝6時半の集合にも係わらず皆無事に到着です。う~ん 広島ナンバー‥すっ、凄い! 後で聞いたら今は関東にお住まいでした(汗)。
(← 下の集合写真には入っていませんが、先頭はVANさんの G5 COX C20Tです)
7時過ぎまで暫し歓談後、道志みちを道の駅目指して出発。早朝のひんやりした空気と少し濡れた道が気持ち良い。

道の駅「道志」で休憩&朝食&試乗会。クレソン入り冷やし蕎麦を食べましたが、美味しいですね!
jinさんのS4を試乗してみたかったですが、左ハンなので泣く泣くパス‥残念!!
ここで3時間ほど過ごし、山中湖の紅富士の湯に向かいました。
湖畔の道路は少し混んでましたが、順調に到着。
露天風呂に入りましたが‥最高!‥これで富士山が見えればな~、天気は一日曇り‥少しがっかり、次回の楽しみにしておきます(笑)。
ここで解散、13時過ぎに帰路につきました。

4時20分自宅発→多摩沿線道路→津久井道→町田街道→413号→5時50分 宮ヶ瀬着。→道志みち→道の駅「道志」→山中湖畔→紅富士の湯。帰路もほぼ同じ道です。
走行距離 243km 帰宅 18時07分

↓ 早朝の宮ヶ瀬湖、小雨が降ってました。

↓ 左から 私。A-kitさんのG5 GTI。bluelabelさんの友人の G5 GTI

↓ 左から bluelabelさんの G4 GTI。里親さんのG5 GT(実はGTI‥笑)。じゅにあさんの G5 GTI(主催者さんです、拘りの一台‥半端じゃ有りません‥お世話様!)

↓ 手前 jinさんのアウディS3。隣 あさきさん G5 GTI

↓ 山中湖に着く前、少しですが霧が出てきました。 前はじゅにあ号、快調に走ってます。

↓ 山中湖畔、紅富士の湯に向かう途中、この辺は山中湖のメインであって流石に賑やかでした。 天気が良ければ最高ですね!


※ じゅにあ様、参加の皆様、お疲れ様&有難うございました。このところの暑さで萎れてた気分がすっきりしました。やっぱり 仲間とのドライブと緑の高原は気持ち良いですね! また お誘い下さい!!
ブログ一覧 | ゴルフⅤR32 | クルマ
Posted at 2007/08/19 20:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

昨日は……
takeshi.oさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 21:05
おお!山中湖に居たんですね。
しかも道の駅の駐車場が空いているから、だいぶ早朝じゃないですか?

自分達は22時過ぎ?くらいに走っていましたよ。
コメントへの返答
2007年8月19日 21:10
道の駅に着いたのは朝8時ごろです。

22時‥爆睡してました(笑)
2007年8月19日 21:26
先日はお疲れさまでした。
温泉にて富士山が見えなかったのは残念でしたが、それ以外は気持ちの良い楽しい一日でした。
私は御殿場→東名と帰ったので15時には自宅に到着し、その後爆睡でした(笑い)
機会があれば、またご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2007年8月19日 23:18
此方こそお世話様でした。
久し振りに涼しくて快適に過ごせました。富士山が見えなくても、風呂場談議は新鮮で楽しかったです(笑)。

迷ったのですが、まだ早い時間でしたので下道を楽しもうと思ったのが間違いでした。東名から首都高羽横で帰えれば3時間で着いたみたい(涙)

是非次回も、楽しみにしております。
2007年8月19日 21:51
昨日は早朝からお付き合い頂きまして感謝ですm(_ _)m 私もちょっぴり爆睡しちゃいました。

R32はグレードとしてレアとして選定させて頂きました。BOKU-Tさんの性格がレアですか? 私も相当レアな正確ですが・・・何か(爆

昨日は天候自体は別にして夏とは思えない、クルマには優しい日でしたよね。エンジンが歓喜してたのがわかりました。

My Carのバックショットを撮って頂きましてありがとうございます。二枚とも拝借してもよろしいですか? 自分では中々取れないもので(をい

また楽しい企画を考えたいと思いますので、ご都合が合えば是非お付き合いお願い致します。

なお・・・前のスレッドに書いて更に思いつきましたが・・・

『元体育会オヤジ』に加えて『B型オヤジ』を共通ポイントに加えさせて頂きます。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年8月19日 23:33
お陰様で早朝の爽やかな空気をたくさん吸えました(笑)
幹事、ご苦労様でした。
家にいれば無為に過ぎた時間が、有意義にできました、感謝です。

B型同士ですから、特にそれぞれがレアかもです。

車にも人にも優しかったですね、高速使わなかったので財布にも優しかったです(笑)

写真はご自由にお使い下さい。もっと撮ったのですが、曇りのせいか走行中の写真は手振れが多くて失敗してしまいました(汗)。

楽しい企画期待してます(皆で集まればそれだけでも楽しいですが!)、宜しくお願いします。

体育会系ってゆうのは今は恥ずかしいけれど、共通点はありますね。Mじゃないけれど、汗を流して体を痛めつけた昔が懐かしい‥。
2007年8月19日 23:15
私がosamu147 さんに山中へ向かうよう話せば合流できたかも?
MR-Sは乱入好きですから 汗;
コメントへの返答
2007年8月19日 23:35
途中でメールでも戴ければ、此方からお伺いしたのに‥残念!

でも 夜中までは体がもたなかったかな(汗)
2007年8月20日 0:50
広島から参加しました~渋滞にもハマって先ほどようやく自宅に戻ったところです…(をい
土曜日はお疲れさまでした。
クルマ好きな皆さんに囲まれて楽しい時間を過ごせました^^
あの辺りは観光に走りにと良いところですね^^
クルマの多さが難点です(ーー;)
またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2007年8月20日 21:58
遠路お疲れ様でした(笑)。
夏休み&土曜とゆうことで特に混んでましたね。
此方こそ楽しく過ごせました。
もう少し足を伸ばして富士五湖周遊後、富士ICから東名で帰るコースも楽しいですよ。
最近秩父に時々行くので、機会あれば秩父の峠でお逢いしましょう。走りメインになりますが、色々な峠があってまた楽しいですよ。
2007年8月20日 14:44
先日はどうもお疲れ様でした。
やっぱり、仰る様にどこかでお会いしていたかも?・・・
お話しをしていて、ワタシも初対面じゃないような気がしてきました。(爆

G5R32は一度だけ試乗した事がありましたが、今度乗ったら絶対欲しくなりそうなので遠慮しておきました。(汗
今度お会いする時まで意志を強くしておきますので、その時に試乗させて下さい。また宜しくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2007年8月20日 22:08
お世話様でした。

此方こそお逢いしたこと有りそうな気がして、勝手に失礼致しました。
ⅤのC20Tはcoxさんでは見たことありますが、オフ会では初めてでした、VANさん拘りが感じられますね!
息子さんはビートルでしたね、私の長男はクロスポロですので、ここでもVW繋がりです(笑)

R32と比べて、速さとバランスの良さはC20Tだと思います。

長男の嫁の実家は鎌倉ですので、そちら方面は時々行きます。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
2007年8月20日 20:30
お疲れ様でした!

これでS2000祝ご購入の際はマタマタオフ参加が増えそうですねーー

でも、MR-Sオフ脱藩は許しませんよ~~
コメントへの返答
2007年8月20日 22:12
お仕事お疲れ様です。遊んでばかりで気が引けます(笑)

年なのでそろそろオフ会は絞ろうかなと思ってます^^;

脱藩するつもりはありません(きっぱり)、でも 首にならないか心配です(笑)

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation