• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

気が退ける‥

気が退ける‥ みんカラではVW仲間が多いのですが、あまり乗ってないこともあってブログの話題が少ないです。何となく気が退けます‥。
2年前のゴルフⅣGTI(5AT)とルポGTI(6MT)の組み合わせの時は両方ともVWだったので問題は無かった。でも やはりルポに乗ることが多かった、単純に私にはMTが楽しいだけ。 ゴルフが嫌な訳では無いです。
皆様のゴルフを愛するブログを拝見する度に、自分は「非国民」いや「非ゴルフ民?」‥少し気になる今日この頃です。

車は快調ですが、現在13057km走行、3月の納車1年時から2216kmしか走ってない。家族5人で乗ることも今は殆どなくそれも原因の一つです。

※ MR-Sは現在19800km(1年5ヶ月)、乗りすぎですね!
ブログ一覧 | ゴルフⅤR32 | クルマ
Posted at 2007/11/11 20:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

週末の晩酌✨
brown3さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:15
「R32」は素晴らしい車です。誰が乗ってもある程度満足する車ですね。

納車待ちを覚悟でMTにしていたらどうだったでしょう? 定峰ではLUPOもビートも敵わないですね。
…でも、BOKU-TさんにとってR32はラグジュアリーカーなんですね。
きっとLUPO、MR-S、S2000とは違うモノなんでしょう。

BOKU-Tさんにとって、R32は血の流れていない道具であって、MR-Sは分身なんじゃないですかねぇ~。言い過ぎかなぁ~~
コメントへの返答
2007年11月11日 22:46
良い車である事は重々承知です。
初めてゴルフⅣに乗ったとき、高速での安定性にビックリし‥さすがアウトバーンの国から来た車だなって感激しました。R32はそれに少し上質感を加えた感じでしょうか。
今もそれは変りませんが、不安定で未熟な車もまた楽しい(+MT)‥そんな車がMR-Sかな?
R32のMTは左ハンだけなので、自分には無理です(涙)。

R32も血は流れてるますよ、几帳面なのでA型かな? MR-Sは気分屋なので私と同じB型!!
2007年11月11日 21:18
納得です。

だって今はMR-Sに乗ってることが多いですし
来年からも距離が増えそうにないですよね ゴルフは...
コメントへの返答
2007年11月11日 22:50
ルポやMR-Sの扱い易い大きさも良い点ですね!

一人二人で乗るにはMR-Sが楽しいです。ガソリンが高い昨今はレギュラーなのでそれも良いですね!

家族で旅行でも行けば距離も伸びますが、家には高齢者が二人いるからな~(涙)
2007年11月11日 21:30
早々に乗り換えてしまった私の立場は。。。(汗
当然、非ゴルフ民ですね。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:53
JAY-Tさんは、羽ばたいた人だから今の車を可愛がれば良いです。

非ゴルフ民じゃなくて、アリナ民?‥アルピナ民です。
自分は偏っていることに、気が退けます。
2007年11月11日 22:13
あらら・・・
もうすぐ2万超えちゃうんですね。
大台超えれば怖いものなし、S2納車までどんどん乗りましょう♪
コメントへの返答
2007年11月11日 22:57
2万超えさせず売るつもりでしたが、ついついこっちに乗ってしまいます。
最終的には23千キロぐらいゆきそうです。
夏タイヤしかないので、これからは山は難しそうですね!
2007年11月11日 23:13
あら、R32のMTって右ハンドルないんですねぇ。
タダでさえ少ないR32に、MTとなるとインポーターもやる気がないんでしょうかねぇ。
やっぱゴルフはGTIって感じなんでしょかねぇ。

私も次こそはMT車に乗りたいなぁ・・・。
試乗車でコソコソと練習中です(笑)
坂道発進できるかなぁ(汗
コメントへの返答
2007年11月12日 22:01
輸入車のMT(スポーツ系が多い)は左ハンドルしか入らないケースはどこのメーカーにも共通してますね。
95%がATの日本じゃ、わざわざ少数の為に日本仕様にするのはコスト的に無理なんでしょう。

MTは慣れれば楽しいですが、体力的に厳しい時もありますので慎重に選ぶことが大事です。
自分の使用環境にあった選択が一番ですね!

坂道発進は最初は焦りますが、慣れれば如何ってこと無いです。でそでそさんのように普段よく乗る人であればすぐ慣れちゃいます。
2007年11月11日 23:53
特に気が退ける?必要はないかと…
私も偏ってしまう方です(笑

自分のペースでいいのではないのでしょうか?
今はS2ブームなわけですし…(笑
ジョナオフとかで,S2の話題で盛り上がるのもアリと思いますよ!
コメントへの返答
2007年11月12日 22:09
気が退けるは大げさかも知れませんが、車にかける情熱は完全にゴルフから離れてます。
R32の仲間も最近はかなりモデファイしており、段々離れて行くな~って感じます。‥‥と言っても私の生活に影響はありませんが‥(笑)。
まだ手元に無いのに勝手に盛り上がってます。納車されても、もう書くネタがありません。

ジョナオフで赤猫さんの元気な姿をみないとね!
2007年11月12日 0:48
そぉいうことなら分かりました!
R32はワタシがお預かりしましょう(爆
VW仲間とは言いつつ,クルマ好きなおっさん(失礼,お兄さんです^^;)たちの集まりですからあまり気になさる必要ないのでは~
コメントへの返答
2007年11月12日 22:16
車好きである事は間違いないです(笑)。
VWも好きに違いは無いですが、ここ1,2年で私のライフスタイルが大きく変った(子供たちが自立した)のがキッカケです。
家族で乗っても一人で乗ってもゴルフは楽しい車ですが、現状では一人で乗るには無駄の無いMR-Sが楽しく感じます。
2007年11月12日 1:21
次期愛車をMTにしようか、AT(DSG)にしようか悩み中だったりするので、気になります^^;
ルポも残して置きたいのですが、駐車場の関係で1台しか持てないんですよね~

コメントへの返答
2007年11月12日 22:23
確か家にゴルフが有りましたね。
大人数で乗るときは、借りれば良いのだからMTでキビキビ走る車を探しましょう。仕事で疲れてMTが重荷ならDSGも有りですが、まだcharcoalさんは若いから頑張れる筈。
ポロGTIかな、或いは2シーターオープンのどれか‥結婚して家族が出来れば乗れなくなるのでお勧めします。
箱根でノンビリオープン、最高ですよ!!
2007年11月12日 16:10
退くことはないと思いますよ。僕もゴルフネタは極端に少ないです。。。
でも、使い分けていると思えばいいのではないでしょうか?
ウチの爺さんはゴルフメインでセカンドカーがKトラ・・・・なんか違いますね。でも、2シーターのMRは同じです(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 22:31
前から退け目を少し感じてました。
自分がブログを始めたのもゴルフ仲間の影響からだし、最初はみんカラ友達の励ましで続けることも出来ました。

乗れる車は限られるけれど、色々な車が有るからまた楽しいですね!
2007年11月18日 10:05
おはようございます。
今日はどこへ出没してるのでしょうか?(笑

今更ですが・・・
若輩者の?私が言うのもなんですが、
気になさる事は無いと思います。
どれに乗ってもBOKU-Tさんなのですから。
クルマよりオーナーさんの人柄重視です。

左ハンは・・・っとおっしゃってましたが、
慣れる迄のプロセスも楽しいですよ。
MTの輸入車はペダルレイアウトを含め、
左ハンの方が良いかなと個人的に思います。

因みに私の場合は右ハン・左ハンと、
特に意識せずに乗ってます。
右ハンが長いので自然と適応するみたいで。
実は何も考えて無いのかもしれませんが(笑
コメントへの返答
2007年11月18日 20:18
こんばんわ。
今日は都内をブラブラしました。

有難うございます、どんな車に乗っていても車好きな人間に変わりないです。でもね~VW乗りとは言えない状況になってしまいました。

左ハンに乗れれば選べる車の種類も増え‥特に心をくすぐるのが多い‥違った選択も出来ますね! それが少し悔しいです。
年齢的なものか、体験したことがないものに怖さを感じます。

実は何も‥> 自然に乗れる、その域に達するまでが大変ですよ(笑)

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation