• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

R32査定 涙と怒りと虚脱感…^^

R32査定 涙と怒りと虚脱感…^^ 車を持ち込んで正式に査定しました。

結果 200万、文字も小さく霞んで見えます。
「何か大きなマイナスが有ったの」「特に有りません」……「そうですかバッド(下向き矢印)」。
「おいくらが希望でした」「かなり希望から離れてます」「ホンダさんは如何でした?」「正式な査定では無いが、230~240です」………「私の知り合いの中古屋さんに当たった所250で引き取るとのことですが、マツダでは200万です」。「結構です、自分も知り合いに中古屋さんがいます、ゴルフⅣの時にいい値段を出してもらってます」

いやぁ~、なかなか厳しいですね^^; マツダさんは下取車でも右から左に流して大きく儲けようとしてるのかな? 善良で情報量の少ない人なら納得して手放してしまうのだろうか? 

少し元気が復活した今日この頃ですが、一気に消沈致しました!!



ブログ一覧 | 車選び | クルマ
Posted at 2008/06/30 21:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年6月30日 21:29
前のクルマ、行きつけDでは145。
VWでは200越えでした。
net買い取りで185だったからVWが凄く良かったのかしら??

コメントへの返答
2008年6月30日 23:57
自分も前回の時はVW店の方が買い取り店より良かったです。 それでも粘って結果的には知り合いの中古屋さんに売りましたが…今回も苦しい時の知人頼みになりそうです^^

今日の査定で国産車買う気無くなりました、miniに決めます。完全JCW仕様で450ぐらい、予算オーバー(涙)

2008年6月30日 21:29
最近は下取り車でもしっかり利益を出す仕組みが、どこのディーラーでも構築されてますから・・、
特に自社販売しづらい輸入車となると、万が一のリスクをとって、低く見積もるのでしょうね。

ドイツ車、特にゴルフ系に強いショップでしたら希望金額前後で買ってくれそうな気がしますが・・

元気出してください!^^

でも明日からガソリン上がるので、トーンダウンしてしまいますが・・^^;
コメントへの返答
2008年7月1日 0:06
中古売値から見てもボロ儲けですね。
怒りさえ越えちゃいました^^

輸入車からマツダに乗り換えは殆ど無いと言ってました。販売網が弱いのは確かですね!

売り急ぎはしてないので、オークションも考えてみます。

怒りの反動でミニに決定、納期が掛かるので売るのはじっくり構えます。

燃費的にもミニでいいか?愉しい車で有ることは確かだけれど、セカンドカー2台体制に成っちゃいますね^^;
2008年6月30日 21:41
なんだか、ショックですね。
ご存知かと思いますが、良くある街の買取ショップには早々に行かない方が良いですよ~
お店間のネットワークで情報がすぐにわかりますので下取り前提のDで色々調査してからが良いですよね。
いい車だと思うのでじっくり検討されても良いかもです。
コメントへの返答
2008年7月1日 0:15
予算もあるので差が大き過ぎるとショックも増大^^;

まだ行ってませんが、ネットワークが有るのは知りませんでした。情報有難うございます。

振り出しに戻りましたが、セカンドカー2台体制?(ファーストカー無し)。miniに決めるつもりです。
長男の嫁の兄が営業やってます。今回は協力してあげようかな~と、5年前にもCVTで乗ってたので、今回はMTで…。
2008年6月30日 22:00
ご無沙汰してます。

大変そうですね…

うちのは半年くらい前に査定してもらった時が175でしたので今は150くらいかな? それを考えるとR32なら230~250は行って欲しいですね。

因みに前車は…VWディーラーでは基本は買取拒否、どうしてもと言うなら20と言うことでした。最終的に買取屋さんで60で売りましたが…
コメントへの返答
2008年7月1日 0:27
此方こそご無沙汰してます。

大変> 結果がストレス溜めてますが、楽しんでもいます^^

マツダのショールームは高燃費の車だけ並べており、全ての車に大きく○○km/Lって表示してありました。燃費の悪い車は不利な時代とはっきり認識させられました。 悲しいけれど当然の事だとも思います。

探せば買取店の方が良い場合が多いですね。 売り急ぎせずじっくり構えて納得出来る金額まで粘ります。
2008年6月30日 22:41
私も前車を下取り査定してもらった時、マツダが一番渋かったです。
VWはほぼそのまま中古車屋に流すみたいで、そこそこよかったですねー
コメントへの返答
2008年7月1日 0:30
マツダは渋すぎです^^

10年前FDからファミリアに乗り換えた時、金額は忘れましたが下取りが安く営業さんが同情してくれて買い取り店を紹介してくれました^^;
2008年6月30日 22:43
マイナス無しでその値段ですか・・(汗
マイナス車は幾らなんでしょうかね。
長く乗るしかなさそうです。
コメントへの返答
2008年7月1日 0:36
洗車して行かなかったので、汚れてたのと蜘蛛の糸が二筋引っかき傷のように付いてました^^

大きいマイナスは無いとゆうことで、小さい傷は一箇所有ります。でも走行14400km無事故ですので同年代の車と比べ評価は高いかな~って思ってるのですが…。
2008年6月30日 22:54
ワタシが250で買いたい・・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月1日 0:38
決定!!!!^^
何時陸送しましょうか?
黒だしわーい(嬉しい顔)

自分は北の台地をまだ踏んだことが無いので、せめて車だけでも。
2008年6月30日 22:58
ん~~~、とりあえず元気出していきましょう・・・^^;
しかし厳しいんですね。。。
私は最後まで看取るしかありません。。。

萌えおネエー様見て元気出して下さい^^;
コメントへの返答
2008年7月1日 0:46
まだ出だしだから一晩寝れば元気も復活しそうです^^

時代に逆行した大食いだから売る方も慎重になってるのかな?
今日久し振りに乗りましたが、やっぱり良い車なのは確かです。一瞬乗り換え止めようかと思いましたが、残念ながらMT欲しい病には勝てませんでした。

萌え> 鋭い!!次にupする予定に入れてました^^;
2008年6月30日 23:28
ガッカリする下取り価格ですね~

8を購入するにしても

ゴルフは他で売ったほうがいいですね!
コメントへの返答
2008年7月1日 0:57
乗り換えの時は旧車がいくらで売れるかが一番気になりますね^^
こちらは出来るだけ高く売りたいのだし、急ぐ理由も無いのでじっくり構えるだけです。 

8は査定している間に一時間ばかり試乗しましたが、良い車でした。第一候補にするつもりでしたが、他所で売るにしてもマツダの査定は許せません。故に8は消えました(涙)
2008年6月30日 23:56
ガソリン価格にも左右されるみたいですね。
と、今日行ったガリバーでは一番高値でホイールや車高調は査定+でした。
コメントへの返答
2008年7月1日 1:04
ガソリン高の影響はかなり大きい感じです。 どこのDラーも燃費の良さを前面に出して展示してる昨今です。

先日ブログを拝見しましたが、charcoalさんも乗換えを検討中ですね^^
自分はルポGTIの中古も検討対象に入れてました。ポロGTIも…しかし一度VWから離れてみたいので見送り、シロッコが出たらその内容によってはVWに戻ろうかと思ってます。

MTって絞っちゃうと限られた予算の中では選べる車が少ないのが残念です!!
2008年7月1日 0:09
私もクラウンの下取り金額にはショックでした。

ミニバン以外は不人気なんでしょうかね。
コメントへの返答
2008年7月1日 1:09
セダンや燃費の悪い車は時代の流れに取り残されてますね。MTも^^
もうこんな車が好きな人は、大事に乗って乗りつぶした方が得な時代かな?

今思えばMR-Sは良い値段で売れて孝行息子でした!
2008年7月1日 1:18
はじめまして。

R32を手放したばかりですが、BOKUさんの希望額は、ほぼ減点なしであれば「下限」ですよ^^。大手の買取店でも、それ位の数値をだしますが、R32の流通があまりよくないのも実情で、渋るところも多いです。店頭販売が出来ないところですと、本当に叩かれますし、オークションでも、すぐにさばかないと在庫のリスクがあるので「即手放す」の条件であれば、希望額より上にはいきますよ。
コメントへの返答
2008年7月1日 3:15
はじめまして。
他の方のブログでお名前(HN)は存じてました^^

先月R32を手放したようですね。自分も同じ感想でR32は非常に良い車で手放すには勇気が必要でした。でももう少し軽い車でMTがどうしても欲しくて今回のようになった次第です。

miniにほぼ決まりですので、納車までたぶん数ヶ月待たされると思います。業者の欲しいタイミングをみて希望金額まで頑張りますね^^
2008年7月1日 13:30
>少し元気が復活した…
アタシにも元気を下さい…(汗

この査定額って結構きついっすねぇ。
今度はミニのMTですか?
個人的にはクラブマンがお気に入り…
6ATも最近は良くなったとか…
コメントへの返答
2008年7月1日 23:03
相変わらずお忙しいのですか^^
自分はブログをボチボチ書き始めたのが元気復活の証拠で、暫く休んでました。

かなりきつい金額です。これだったら乗り換えは中止しますが、買取店で250は確保したのでもう一頑張りしてみます。

まだMTが苦痛では無いのでミニもMTで。クラブマンは後席は楽ですがスライドドアが右側しか開かないので日本では使い勝手は悪いです。

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation