• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月05日

Roman

Roman Romanとゆう言葉は色々解釈できますが、この場合は「enthusiast」ってことかな?

自分は今年になって初めて読み始めましたが、これを読んでると古い車を大事に最高の状態に保って乗り続けることが素晴らしいこと…そして羨ましいな~と思います。

いつか2~3台入るガレージを作ってそこにイタ車ならアルファ1300GTA、国産ならダットサンフェアレディーSR311型でも置いて眺めて暮らしたい^^
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/08/05 21:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

穴場
SNJ_Uさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年8月5日 21:17
古い車を、綺麗に大事に乗ってると、
その人の車に対する愛情が伝わってきますよねぇexclamation×2

スタンドでバイトしてる時に、古い車を大事に乗っている人がいて、
新しい車を汚く乗ってるより、全然いいなぁって思いました。

コメントへの返答
2008年8月5日 23:05
古い車はメンテが大変ですから自分には難しいな~て思います。でも そんな人を見ると羨ましいなって…。

自分も古い車を大事に乗ってる人をみると、俺なんて車好きって言えないなって感じます。
2008年8月5日 21:19
ワタシなら、シトロエンDS・117クーペXE・MGAの3台が入るガレージがほしいかな(爆
コメントへの返答
2008年8月5日 23:10
117クーペ、ベレG、ピアッツァ…いすゞって車種は少ないのに印象に残る車が多かったですね! 
学生の時の欲しい輸入車はMGミゼットかスピットファイヤーでした^^
2008年8月5日 21:30
私は前期型ハンドメイドの117クーペ、ベレGが入るガレージがいいなぁ(爆
コメントへの返答
2008年8月5日 23:13
国産車で117は我々世代では得点が高いですね。ベレGはユーミンの歌にも出てきたし…何気に好印象のいすゞです^^

叶わぬ夢なので今のS2を孫が乗れるまで大事にするつもりです^^;
2008年8月5日 22:13
GTroman懐かしいですね。

20歳くらいの頃に読みました。

宝くじでも当たればそんな生活できるんですけどね(笑)
コメントへの返答
2008年8月5日 23:16
自分は昨年秩父仲間の方に教えて頂きました。 古本で探してみたけど見つからず、新刊と復刻版から読み始めました。 車好きにはタマラン本ですね^^

夢を見させて下さい。 
2008年8月5日 22:18
金髪に黒髪に栗毛という組み合わせもアリですか?



コメントへの返答
2008年8月5日 23:18
アリだけど監禁部屋を3つ作らなければいけませんね^^;

古い車とどっちが金掛かるかな?



        …白髪は駄目よ!!
2008年8月5日 22:31
旧車は良く知らないのですが
フォード?GT40?だったか・・・
兄の車雑誌で見た時の衝撃は忘れられません。
マフラーが横についてるんですよ!

今は流線型なデザインが主流ですが
昔のような無骨な(?)デザインも良いですよね♪
コメントへの返答
2008年8月5日 23:28
自分ではGT40とACコブラはアメ車の中では別格ですね。この2台は格好良いです。

今の車は確かに流線型ですが、もったりした感じですね。 昔のは無骨に見えてもどこかに優雅さを感じられます^^
2008年8月5日 22:53
あっ、ワタシも持っています。(^^♪

特に蓮池と蛇蔵のロータスコーティナVS1300GTAのファンです。
あのような年の取り方をしてみたいものです。
コメントへの返答
2008年8月5日 23:31
自分は最近西風ファンに。

これ読んでるとVANさんもお友達のEDO-76さんを思い出します^^

ロータスだったら、昔日本のサーキットでも活躍したエランが真っ先に目に浮かびます!!
2008年8月5日 23:55
この漫画、好きですよ~
また読もうかな~(笑)
コメントへの返答
2008年8月6日 1:40
少し癖のある描き方ですが、車が題材だけあって大人の漫画?(スケベな意味じゃなくて^^;)ですね!

懐かしい車たちの解説や写真も楽しいです。
2008年8月6日 2:02
こちら在住の漫画家ですね~
ちょっと前にうちの母親(じつはみんカラにいたりして)がこの漫画家とのツーリングオフをしてましたよ(笑
コメントへの返答
2008年8月6日 21:06
沼○在住ですよね^^
海も箱根も富士も近いから其の地は走り好きには飽きない地区かな?
一度住んでみたいです。

お母さんも行動的な人ですね、素敵です^^
2008年8月6日 8:52
今の生活のきっかけになったのがこの漫画です(^-^;

まだまだ理想には遠いですが・・・

頑張って追いかけます♪
コメントへの返答
2008年8月6日 21:09
自分も影響されそうです。

3台は無理だから、新しい車1台70年代1台…こんな感じが妥当かな^^
目指せEDOさん…部屋は狭くて良いからガレージ付きで大磯周辺に住むのが目標^^;

2008年8月6日 11:51
私は私はっ

スーパー7とアルピーヌA110(ゴルディーニでもいいなあ)とFIAT500(初代)
がいいなあ。。

空想って楽しいですね。タダだから。
コメントへの返答
2008年8月6日 21:13
両方過激過ぎますね^^
じゃ~一台は日常用に国産のコンパクトカーが有ったほうが良いですね!

……って、今のエリーゼとカングーで充分じゃない^^;

空想してるうちにいつか現実に成る事もあるし…じっと時を待ちましょう!

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation