• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOKU-Tのブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

今日もいました・・

今日もいました・・・・あのおじさんo(^-^)o
今日は歯ブラシ持って継ぎ目で固まったワックスを取ってました。
また少し話しましたが、自分の地元の方も詳しい人でした。

世の中狭い!
Posted at 2007/06/27 14:13:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月25日 イイね!

ちょっと嬉しい‥

ちょっと嬉しい‥ビールでお祝い‥^^;

日曜日のアクセス数が多かったのでランキングを見てみたら何んと(∩_∩)ゞ、71位に‥有難うございました
年甲斐なく、嬉しいのでビールで乾杯です‥!!

※ これからも、中身の無い日記を書きますので宜しくです。
Posted at 2007/06/25 23:11:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月24日 イイね!

昔‥‥彼女の手を‥‥

昔‥‥彼女の手を‥‥‥握りたい為に、本を買って勉強したな~^^;

① 生命線  くっきり長いです。生命線は濃厚ではっきりしているものほど体力が強い。一般的には長いほど長寿と言われてます。
 
 って事は、私は体力有って長生き!  うっ、嘘だ~。体力無いもん(涙)、タバコで肺が真っ黒だぁ~い。

② 頭脳線  明確に深く刻まれるほど頭脳明晰、分岐線が有ればなお良し。
生命線と重なるほど慎重冷静さを増し、行動力が乏しくなる。
  
あっ、当たってる~。 頭脳は明晰ではありませんが、行動力が乏しいのは私の欠点です。
(生命線から離れるほど、行動的で活発)
また 終点が上に向かうほど、物質金銭に対する執着心が増す。
   下に(手首方向)向かうほど、精神的 芸術方面への資質が増す。
  これも 才能はともかく、当たってます。

③ 運命線  少し複雑なのでここでは割愛致します。
 私の場合は 生命線と寄り添う形で昇ってますので、幼年期に家庭上の苦難を受けて育ったそうです。‥‥覚えないな~、親父は昔の保守的な人間でウルサイだけで確かにあまり家庭の団欒は無かった‥その事かな~。

④ 感情線  直線的で先端が分岐してる。‥交際上手で社交的な性格、愛情面は慎み深く社会的には他人の配慮が出来る。(八方美人?)
  社交的じゃ無いです、他人の配慮は出来るつもり、愛情面は秘密(笑)


※ 教訓 手相見は女性の手を握る手段であって、私はまったく信じてません!!
Posted at 2007/06/24 01:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月23日 イイね!

窮怒めの学費‥涙

窮怒めの学費‥涙次男が留年したことは3月に知ってましたが、いざ学費の請求が来ると‥‥私の小遣いが窮地に&怒りが‥‥(-_-X)

窮怒目の学費、10度目は10月に確実に来ますが‥11.12‥‥16回はご勘弁を!!
Posted at 2007/06/23 23:00:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月23日 イイね!

フィギュア命から‥‥

フィギュア命から‥‥社会派ブロガーに転向か‥^^;

ヘビースモーカーの私でさえ、未だかつてやったことの無い吸殻ポイ捨て‥。
窓から手を出して吸ってる人は99%路上に捨てますね(ρ_;)
止めて欲しいですね、タダでさえ肩身の狭い喫煙派、最低マナーは守ろうよ!!




Posted at 2007/06/23 20:44:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation