今日 文庫本買いました。ブログ始めてから読む時間が無くて(初心者恒例のハマリです)、1週間前に読み始めた佐伯泰英「役者狩り」(狩りシリーズ)まだ31ページしか進んでません。それでも やはり買っちゃいました。読書は、学生時代に井上 靖の「蒼き狼」を読んで以来歴史小説onlyです。その後 吉川英治、柴田錬三郎、池波正太郎‥他多数、読みあさりです。柴錬の「剣は知っていた」は、何度読んでもポロポロ泣いてしまいます。たしか どなたか(笑)吉村 昭が好きとブログに書いてありましたが、わたしも初期作品「戦艦武蔵」「陸奥爆沈」「零式戦闘機」等何作か読んでおります。