
今日TEAM KUNIMITSUさんに車を預け、エアクーリングシステムを施工して戴きました。
現状では不満は全くありませんが、S2は吸排気系を弄るに当たり熱対策を先ず初めに行った方が良いとの事。
理由
① ノーマルでは吸気口がラジエターのすぐ上にあり、熱気をエアクリーナーが吸ってしまう。
② エンジン保護の為、水温や吸気温が規定値を上回るとコンピューターがパワーダウンしてしまう。
(純正のエアフィルターはそのまま使用、1万キロ越えた頃に交換予定。)
普段の走りでは効果は感じられないようですが、夏場や高回転走行を多用した時には強い味方になりますね^^
※ 後日パーツレビューにup致します。
Posted at 2008/02/15 20:47:58 | |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ