• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ー悠々ーの愛車 [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

純正テールランプ 殻割り、スモール部加工 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
仮合わせ状態で点灯チェックを行います。しっかり点いてるので問題無し。接着した後に問題あってからでは遅いですからね。
2
屋外用でもあり耐久性もあるセメダインにて接着しました。固まるまでテープにて固定します。
3
次の日に硬化しているのと接着部分に隙間が無いか確認して問題無かったので取付し点灯!!
上まで光っててかっこいい!
4
ちなみにバックランプ部分もスモール連動でうっすら光るようにしてみました。
5
薄暗くなった状態での点灯もなかなか良さげです。バックランプ部分もいい感じ。
6
反省点としては内側のL字で、上側の折れてる部分がなめらかにいかなかったことですね。正面発光のLEDテープではこの曲がりには対応できなかった。側面発光なら上手くいったのかな?もし点灯しなくなって交換する時は試行錯誤してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前6ヶ月点検

難易度:

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換

難易度:

12ヶ月定期点検

難易度:

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

(備忘録)梅雨に向けてのウインドウコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月15日 9:06
めちゃめちゃいいですね。
この加工したいです。
バックランプも最高です。
アイデアにも頭が下がります。
ぜひ参考にさせて下さい。
コメントへの返答
2023年8月15日 10:16
コメントありがとうございます。
ショップにお願いすると結構な額いくので自身で挑んでみました。
最近になって仕込んだLEDが一部不点灯になってきたので近々改良するつもりです。
2023年8月15日 11:13
改良時におっしゃってた側面点灯というのがどういうものか、それでL時の部分が解消できればいいですね。
コメントへの返答
2023年8月15日 12:09
そうなんです!上手くいけばいんですが・・・。その際は新たにアップします。

プロフィール

「ストライクフリーダム ガレージキット http://cvw.jp/b/1809614/47668436/
何シテル?   04/21 06:01
車見たりいじったりするのは大好き。 他の人とかぶったりするのはあまり好きじゃない。 個性的や斬新なものは好き。 あとお菓子も結構好きかも… 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 21:48:09

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2020/11/15 80系後期 Gi 7人乗り納車。 三台目の愛車にして、三台目のT ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2017/07/23 X_Limited スマイルセレクション2 納車 嫁がメインの愛 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2014/09/07 3.5Z Gエディション 7人乗り納車 二台目の愛車にして、二台 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
未だに街中でチラチラ見られたり(稀にガン見∑(・Д・ )ヤダハズカシィ)、これって何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation