• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

razuのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

散歩♪

散歩♪今日は珍しく、相方と散歩してきました^^

不況不況でお金がない・・・


って言うのもありますが(笑)

こんなにいい天気で、桜も散り始めてますが普段から全然運動してないってのもあり歩いてきました。

2人で話しながら歩いて・・・2㌔くらいは歩けたかな!?

気持ち良かったです。
花粉に少々やられましたが;;

散歩は気分転換にもなるし、運動もできるし、お金もかからない!
この時期はサイコーですね!

また行こうっと♪
Posted at 2009/04/09 00:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

忘れてた。

忘れてた。載せるの忘れてました。

前回のブログで書いたビンゴの景品。

ミニモップ。

なんていうか・・・汚すのもったいない(笑)
Posted at 2009/04/08 01:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

二次会

二次会に行ってきました。

元・うちの店舗の副店長で今は他の店舗の店長の結婚式です。

初めて二次会に参加しました。

っつーか式自体一回しか出たコトないんだけどね・・・


結論から言うと楽しかったです。

今日は仕事が休みだったので、二次会幹事の方たちと先に会場入りして準備の手伝いしたりしてました(大したことしてないけどw)

んで受付でポラロイド写真係してました。

幹事さんたちからは「手伝ってもらって悪いね~」とか「助かったよ」って言われたけどやってる自分自身めっちゃ楽しんでやってたんで全然OKです(笑)


ちゃっかりビンゴにも参加してミニモップもらいました!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
(写真は後日アップします)


隠し要素として花嫁さんのお母さんからの手紙や花嫁から花婿への手紙があり、ちょっと感情移入してました。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク


なんていうかね、人の幸せな姿を目の当たりにすると自分も幸せになるね!
よく「自分にも幸せ分けてよ~」みたいなこと聞きますが、むしろ気づかぬ間にもらっちゃってますw

ほんと今日は幸せ気分を味わえたわぁ~(。-_-。)

ってか次、自分なんだけどね・・・

結婚ていいもんですね!(まだしてないがw)
Posted at 2009/04/05 01:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

こんにちわ。

土曜なのに珍しく休みです。

ってか午前中は親とイオンに買い物行ってたから既に眠いです(笑)


さて午後から雨が降ってきました。
車降りてみてビックリΣ(-∀-;)



両サイドきったねぇ~ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


親もビックリ(笑)

走行中の飛沫が原因かと。
ってかエアロスプラッシュ着いてる意味ないんじゃ・・・

とりあえず乾く前にソッコーで水で流しましたが。

気づけば4月も既に4日目・・・時間の経過は早い!
Posted at 2009/04/04 15:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「駐車場 http://cvw.jp/b/180981/40599150/
何シテル?   10/20 10:38
休みの日は大抵ハイドラ起動してうろついてます。 特に天気悪い日。 マイペースにまずは県内の緑化目指します! BHでやれなかったトコ含めいじっていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567 8 91011
1213141516 1718
19 202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

パーツの取り外し方(車内編)①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 09:59:25
カウルパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 00:02:43
西方面から目指す皆さんへのお知らせデスf(^ ^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:31:15

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
子供ができたコト、エコカー補助金制度が終わるコトで後押しされ滑り込み購入w もともとレ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願のBH! が、グレードについてよく知らなかったためにGT-BではなくVDCに。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation