• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

razuのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

初車検 そしてワイスピ観ました

こんばんは。

本日無事(?)に車検通りました。

そしてせっかく洗車もしてもらったのに夜には雨が降りました。





・・・自分で洗ってないのに(泣)





最近ホントに洗車しても1日持ちません。
嫁にも車洗うと雨降るから出掛ける前に洗車はやめてくれと言われる始末。

みなさんのブログ読んでも同じようなことよく見かけますが・・・


ま、それはさておきやっと観れました。ワイスピ。


まだ続編ありますねコレ。
過去の作品を観返したくなりました。

弟に貸してるBOX回収せねば。


そして今、るろけん映画版観てます。
漫画を観返したくなった(笑)

懐かしい〜。



いろいろ過去の作品を見たいと思った1日でした。
Posted at 2013/07/26 22:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

ETCの移設先についての考察

前回のブログから日が経ちました。

今週の金曜にいよいよ1回目の車検です。

距離は47000㌔超えました(笑)





そして今年もまたETCが落下しました・・・

熱に強い両面テープで貼ってありますが、毎年車内の温度が上がると剥がれて落下。

今年こそは設置場所を変えようと思います。

そんな訳でネットでエクオーナーの皆様がどこに設置してるか検索してみました。


一番多かったのは運転席側下の小物入れ。加工して突っ込むか蓋の上にそのまま貼付けか。
ちなみに自分はその小物入れの左の比較的フラットなスペースに貼付けてます。

なんでみんな落ちないんだろか・・・(汗)


とりあえず設置場所を考えたり、センターパネルを別件で外したので設置スペースを探してみました。

案1 グローブボックス上の横長の小物入れ。奥に穴あけが必要。外から丸見えなので防犯上うーん・・・
   個人的には全くと言っていいほど役に立っていない無駄なスペース。
   みんな何入れてるのかな???


案2 ナビ横のパネルをくり抜き設置。パネルを外した結果、固定が難しそう。
   あとカードが刺さってると丸見え。防犯上よろしくない気がする。


案3 センターパネル下の小物入れ上部手前。エアコン操作パネルのすぐ下のトコ。
   やはり外からカード丸見え&カード抜き差ししづらい・・・


案4 センターパネル下の小物入れの中。奥に穴あけしたらスッキリ収まる。
   ちょっとカードの抜き差しは面倒かも。


案5 シガーソケットと買い物袋フックの間のスペース。
   本来はAV端子やらなんやらアクセサリー端子を設置するように空いてる穴。全く利用予定はない(笑)
   穴を拡張する必要があるけど収まればイイ感じ。ただ奥行きが怪しい・・・


案6 マップランプのトコの小物入れ。サングラスとか入れるトコ?
   ETC本体入れてみたら収まらなかった・・・却下。



こうしてみると4か5が無難そう。
どのみち加工は必要そうだな〜。

どこかいい場所知ってる方はご一報を願います。
Posted at 2013/07/22 21:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「駐車場 http://cvw.jp/b/180981/40599150/
何シテル?   10/20 10:38
休みの日は大抵ハイドラ起動してうろついてます。 特に天気悪い日。 マイペースにまずは県内の緑化目指します! BHでやれなかったトコ含めいじっていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

パーツの取り外し方(車内編)①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 09:59:25
カウルパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 00:02:43
西方面から目指す皆さんへのお知らせデスf(^ ^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:31:15

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
子供ができたコト、エコカー補助金制度が終わるコトで後押しされ滑り込み購入w もともとレ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願のBH! が、グレードについてよく知らなかったためにGT-BではなくVDCに。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation