• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

razuのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

初USJレポ①

眠いですが(笑)

出発は4時起きで5時過ぎ出発。

既に睡眠時間3時間弱という過酷な・・・


ナビを設定したにも関わらず、休憩でPAに寄るという理由で高速の分岐を間違え・・・
大阪方面ではなく伊勢方面へ(汗)

いきなりのミス。
普段こんなことないのに。


渋滞もなく順調に大阪方面へ。

途中のPAでまったり休憩しすぎて当初の到着よりも1時間ほど遅れてホテル到着。
今回はココに宿泊しました。

パーク目の前だし、食事もおいしかったし、部屋の眺めも良かったし、ベビーベッドの無料貸し出しもあったし。いいホテルでした。
次来た時もまたここでいい!って思います。


ちなみに・・・
ホテルの駐車場からロビーまでの通路が狭い+段差があるのでベビーカー等ある場合は持ち上げたりしなければならない。

な点が残念でした。

あ、泊まった部屋は洗面所と風呂場を仕切ってるのが透明なガラスでした。
中が丸見え(笑)まぁ家族なんでいいですケド。

これカップルとかだとちょっとね・・・その辺どーなんだろ???


初日は祝日の月曜ってコトもあり、激混みでした・・・
ほとんどアトラクション乗れず。待ち時間1時間半とか・・・キツすぎ;;

おまけにベビーカー押してるので人ごみの中で移動は本当に大変でした。
パレードが始まると最悪。身動き取れません・・・

あとこれは期間限定イベントですが「ハロウィンホラーナイト」やってて18時以降ゾンビに扮したスタッフがパーク内に出没するという・・・

正直、自分は楽しんでましたがベビーカー押してる方は要注意です!
ゾンビが脅かしにくるんですが、脅かされた客が逃げ回るので普通にぶつかってきます。

しかもベビーカーなんて視界に入ってないのでバンバン突進してきます。
なんどウチの小僧が押しつぶされそうになったコトか・・・

これからベビーカー押しで行く方、本当に気を付けた方がいいです。

ちなみにゾンビはそんなに怖くはないです。
普通に2ショットで写真撮ってたしw

もう初日は歩くのも精一杯な感じだったので、ジョーズバックドラフトしかアトラクション体験してませんorz
あとはお土産調達。初日は捨てました・・・

それでも8時過ぎまでパークにいてパレードは息子を肩車して見せてました。
多分、苦労の割には何も分かってないけど。

で、パーク退場後に隣にあるユニバーサルシティで晩御飯。これも「待ち」な状態でした。

結局ホテルに戻ったのが10時過ぎ。
すぐに息子を風呂に入れて寝る準備して、寝ぼけながら2日目の予定を立て爆睡(笑)

初日はほんとに何もできませんでした。
チケット代もったいない・・・
Posted at 2011/10/11 23:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

ただいま

こんばんは。

先ほど無事にUSJより帰宅しました。

実は人生初USJだったり…

Posted at 2011/10/11 22:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

緊急県外遠征

こんばんわ。

今日は会社の同期の結婚式でしたw

会場が名古屋だったんで車行ってきました。
もう一人「元」同期の子と名駅で待ち合わせ。



式自体は順調に進み・・・最後はまさかの新郎の涙。
本人も「まさか涙するとは・・・」と。まぁそれだけ感動があったってコトだ!

ちなみにデザートがビュッフェ形式でして。

調子に乗って大量に食べたら気持ち悪ry ウプ・・・
「元」同期も調子に乗ってガンガン飲んでましたw

いい式でした。
いつ誰の式に出ても幸せいっぱいですね~^^

新郎ニヤニヤでしたw


んで。

式も終わり、そのまま二次会参加の予定でしたが・・・
「元」同期、飲み過ぎたみたいで・・・悪酔いしてフラフラ(汗)

二次会まで時間はあったので会場付近の公園で風にあたりつつ回復を図りましたが、その甲斐むなしく回復できず。

新郎新婦に連絡を入れ、ドタキャン状態。
更にはその同期。ウチが滋賀県でして・・・名古屋までは電車で来てました。

しかーし気持ち悪い状態で電車乗ったらいつ粗相するか分からんと(汗)

急遽、滋賀県の実家まで送迎するコトに(爆)



まさか滋賀まで行ってとんぼ返りするとは;;

しかも帰りに高速の分岐間違えて遠回りルートになった挙句、岐阜羽島~一宮で
15㌔ほどの渋滞orz


しんどかった~。


ちなみに明日は4時起きで一泊二日でUSJ行ってきます(笑)

この3連休、連日で県外遠征です。。。
Posted at 2011/10/09 23:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

先日ポチったブツ

届きました。

Amazonでお急ぎ便。

普段、お急ぎ便は使いませんが、そんなに手数料かからなかったし週末に旅行だし。
いやぁ早く届くんで気持ちイイですねw


まぁそんな感じですが、レーダー新調しちゃいました。


今、使ってるセルスターのやつは5年くらい前に購入して以来「一度も」データ更新してなかったし・・・
(無料更新もついてたけど忘れてた・・・)

そろそろ新しいの欲しいなーって。
たまたま家族でAB行ったときに見て、購入衝動が(汗)


帰宅して軽く調べてそのままポチっと・・・


今回はメーカーを変えてユピテルにしてみました。
OBDⅡも少し気になってたし。

まぁOBDⅡは調べてる時にどっちでもな感じになりましたが、本体購入時に買っとかないと後で買わないだろうし配線めんどうだしってポイントもあったんで一緒に購入。

金曜が休みなんでさっそく取り付けしたいと思います^^

んで、旅行を利用してさっそく活用→パーツレビューにインプレって感じですかね~。
Posted at 2011/10/05 21:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

見に行くだけのつもりが…

衝動買いで大物逝ってしまいました(汗)

昨日、別のモノをポチってしまったトコなのに。

しばらくは何もできません。
Posted at 2011/10/04 15:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「駐車場 http://cvw.jp/b/180981/40599150/
何シテル?   10/20 10:38
休みの日は大抵ハイドラ起動してうろついてます。 特に天気悪い日。 マイペースにまずは県内の緑化目指します! BHでやれなかったトコ含めいじっていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
910 1112 13 1415
16 171819 202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

パーツの取り外し方(車内編)①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 09:59:25
カウルパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 00:02:43
西方面から目指す皆さんへのお知らせデスf(^ ^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:31:15

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
子供ができたコト、エコカー補助金制度が終わるコトで後押しされ滑り込み購入w もともとレ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願のBH! が、グレードについてよく知らなかったためにGT-BではなくVDCに。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation