• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

razuのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

(ノД`)マジか…

前日ポチったブツ。昨日到着!

なにげにテンションUP!


朝、子供を保育園に送りーの、そのまま保育園の奉仕作業やりーの。帰宅しいざ!装着!


・・・(´ー`)?


あれ…着かない。
なんで?

ちなみにポチった物はSTIのフレキシブルタワーバー。
ネットで検索。


どうやら初期のタワーバーはターボ設定のみでNAには着かない…だと?( ゚д゚)

更に調べるとどうやらパワステユニットが干渉するようです。無知って怖い(笑)

まぁ少ーし加工すりゃなんとか装着できそうなので、オイル交換ついでにSABで部品探してくるかぁー。

多分、皆様ご存知でしょうが今はNA対応のフレキシブルタワーバー出てるそうで。違いがブラケットだけとか。

ブラケットのみ取り寄せるよりも加工した方が早そうだし安上がりかな。

もしこれからNAにSTIのタワーバーをオクでゲットして装着の方は要注意です。
Posted at 2015/05/11 10:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

思わぬところで・・・

先日、なんとなーくでオクを見ててなんとなーく入札してみたら・・・


そのまま落札!(汗)



明日には到着予定とのコトなんで月曜にでも取り付け出来れば・・・

モノは正直、今更それ付けんの?って感じもしますが変化が体感出来るかどうか。
装着どころか到着すらしてないのにワクワクです(笑)
Posted at 2015/05/09 23:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

ハイドラ 道の駅巡り

久々にハイドラ目的で出かけました。

自宅の周辺はほぼ緑化できてますが、愛知の上の方とか全然・・・結構遠いし(汗)

どうしてもアタックできる日は子供の保育園の送迎があるため毎回タイムアタック状態です(笑)
そんな中、本日行ってまいりました!

今回の目的地は・・・

つくで手作り村と鳳来三河三石の2つの道の駅。
時間制限があるためこれが精一杯。

ナビに目的地をセットしいざ出発!

国一から脇道に入りどんどん山奥へ・・・最終的には最初の「つくで」の手前は対向車とすれ違うのにいっぱいいっぱいな道幅の山道。ほぼ2速か3速で上りました。正直二度と行かない・・・行きたくない^^;


そのまま第二の目的地「鳳来」へ。
今度は下りばかりでしたが、とにかくヘアピンの連続。正直な感想としては下りのがキツかった!
救いはちゃんと対向車線があったことか・・・

「鳳来」への道中でついでに付近のJR駅を取ってきました。
駅のCP回ってて思うのはとにかくめんどくさい!一区間ごとに線路脇の道を線路をまたぎつつ走る。
道も狭いし、直接電車に乗ってとるか自転車で周辺まわった方が楽そう(もはやドライブしてないけど・・・)

途中、急に大雨にやられたりでした(笑)

地道に緑化進めていこうと思います。
次はドコへ行こうかな!?
Posted at 2015/04/15 15:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

どーしても出来ない…

最近、自分で車高調整しようと何度かチャレンジ。

でも…どーしてもナットが回らない!
クレ556とか吹き付けても回らないorz

走ってる途中で緩んでも困るので硬いのは分かるけど…
硬すぎだよ!(泣)

多分1回出来てしまえばラクなんだろうけど…
自分でやってる方々どーやってるの???
Posted at 2015/04/09 10:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

ロックシート増し締め

仕事が休みで時間も取れたので…

左前脚よりハンドル切るとパキパキ音。
前回の増し締めより約半年。

車に鈍い嫁ですら気付く音なので再び増し締めを行いました。

しかし半年経って結局は左前脚しか症状が出ない。
これはもうOHするしか改善できないのか???

とりあえず様子見ですが…


ついでに天気が良かったのでドア開けた縁を拭き掃除。
ボディはちょくちょく洗いますが、中はたまになので…風強いと隙間から砂埃が結構溜まるんですよね(泣)

これでドア開けた際もキレイです☆
Posted at 2015/03/26 12:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「駐車場 http://cvw.jp/b/180981/40599150/
何シテル?   10/20 10:38
休みの日は大抵ハイドラ起動してうろついてます。 特に天気悪い日。 マイペースにまずは県内の緑化目指します! BHでやれなかったトコ含めいじっていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツの取り外し方(車内編)①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 09:59:25
カウルパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 00:02:43
西方面から目指す皆さんへのお知らせデスf(^ ^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:31:15

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
子供ができたコト、エコカー補助金制度が終わるコトで後押しされ滑り込み購入w もともとレ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願のBH! が、グレードについてよく知らなかったためにGT-BではなくVDCに。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation