今年もaika-さんと、ひっくんぱぱと一緒に
クルマフェチには、たまらないフランクフルトモーターショー他ぷらぷらしてきました。
ルートはこれね
euro posted by
(C)kurikuri34
では、たび記事なんぞ
9月某日
旅の朝は、わくわくして眠れない
なんてことは無く爆睡して寝坊w
急いで支度してアクアラインを爆走するが羽田トンネルが火災のため通行止め・・・・
ぐるっと横浜廻りで羽田空港入り
飛行機乗り遅れるとこだった(爆)
今回の翼は、ブリテイッシュエアウェイズ
シートは良いけれど食事がまずい英国式(紅茶と酒は旨いw)
P1020741 posted by
(C)kurikuri34
DSC_0015 posted by
(C)kurikuri34
ヒースローで、乗り換えて
P1020742 posted by
(C)kurikuri34
DSC_0522 posted by
(C)kurikuri34
ミラノin
P1020751 posted by
(C)kurikuri34
P1020763 posted by
(C)kurikuri34
夕方到着なので、直ちに晩飯泥酔寝る
P1020758 posted by
(C)kurikuri34
(ミラノ泊)
2日目
ミラノからベニスへ(ユーロスター)
P1020929 posted by
(C)kurikuri34
P1020772 posted by
(C)kurikuri34
P1020776 posted by
(C)kurikuri34
P1020793 posted by
(C)kurikuri34
P1020798 posted by
(C)kurikuri34
水の都ベネツイア
P1020800 posted by
(C)kurikuri34
地球温暖化で沈むかもしれないので一応見ときました
僕的には、壮大な地球温暖化詐欺のような気がするのだけど
P1020818 posted by
(C)kurikuri34
P1020884 posted by
(C)kurikuri34
P1020862 posted by
(C)kurikuri34
P1020844 posted by
(C)kurikuri34
P1020825 posted by
(C)kurikuri34
P1020855 posted by
(C)kurikuri34
P1020829 posted by
(C)kurikuri34
P1020826 posted by
(C)kurikuri34
P1020823 posted by
(C)kurikuri34
イタリアのスケコマシが写真撮ってくれと頼むので
僕のカメラで撮影しときましたw
彼には、頑張ってググレと言ってあります。
P1020817 posted by
(C)kurikuri34
手持ちのユーロが底をついたので両替してたら
後ろに日本女子発見
旅の仲間に加えました(姉さんイタリア語堪能で戦力増強)
DSC_0058 posted by
(C)kurikuri34
ベネツイア観光も終わりミラノへ戻る列車
ワインに釣られて、姉さんもついてきたw
世の中こんなにテキトーでいいのだろうか・・・・
P1020890 posted by
(C)kurikuri34
ミラノのドウモドウモ
酔っ払いが撮影してるためナナメです
P1020897 posted by
(C)kurikuri34
この姉さん、晩飯食べたら終電でベネツイアまで逃げました
P1020917 posted by
(C)kurikuri34
きっと腹減ってたんだな(爆)
P1020907 posted by
(C)kurikuri34
(ミラノ泊)
3日目
ミラノからツエルマットへ
イタリアからスイスへ国境超えの電車です
DSC_0075 posted by
(C)kurikuri34
パスポートチェックも無いのでパスポート無くしても問題無し
安心ですねww
P1020932 posted by
(C)kurikuri34
途中からは登山鉄道に乗り換えです
P1020948 posted by
(C)kurikuri34
P1020940 posted by
(C)kurikuri34
ツエルマット駅前
P1030054 posted by
(C)kurikuri34
DSC_0100 posted by
(C)kurikuri34
P1030064 posted by
(C)kurikuri34
P1030054 posted by
(C)kurikuri34
ツエルマットは排気ガスを出す車両は乗り入れ禁止のため
オール電気自動車でした。
P1030204 posted by
(C)kurikuri34
P1030063 posted by
(C)kurikuri34
エコってる街です
ホテルにチェックイン
宿泊したホテルのレストランが老舗で有名らしいので、コース料理+スイスワイン+チーズフォンデユをチョイス
だが、カビチーズを溶かした仕様だったので
チェリーな僕は泣きが入りました・・・・マジでまずい・・・
P1030066 posted by
(C)kurikuri34
マッターホルン見るのが凄く楽しみだったのですが
部屋の窓を開けたら
P1030068 posted by
(C)kurikuri34
あれ?マッターホルンじゃね
もう見ちゃったよ(爆)
気を取り直して通訳兼旅の仲間を捜しに街へ
DSC_0105 posted by
(C)kurikuri34
スイス在住の小娘をゲット! 背の差が年の差・・・
ロリコンで逮捕されそうですw
外国語の勉強しなくてもなんとかなりますね
ちなみに海外旅行するときに翻訳本は持たない主義です
なぜかって?どうせ無くすからw
もっと近くでマッターホルンが見たい!
てなわけで向かいます
P1030085 posted by
(C)kurikuri34
P1030073 posted by
(C)kurikuri34
P1030116 posted by
(C)kurikuri34
(歩くと疲れるから電車ね)
パトラッシュがいたので記念撮影
P1030171 posted by
(C)kurikuri34
絶景かな
P1030174 posted by
(C)kurikuri34
P1030173 posted by
(C)kurikuri34
P1030139 posted by
(C)kurikuri34
P1030133 posted by
(C)kurikuri34
山頂駅
P1030175 posted by
(C)kurikuri34
氷河とマッターホルンを眺めながらスイスワインを喰らう
そして酸欠へww
P1030185 posted by
(C)kurikuri34
DSC_0120 posted by
(C)kurikuri34
飲み過ぎ注意です(爆)
(ツエルマット泊)
4日目
ツエルマットからサンモリッツへ
P1030225 posted by
(C)kurikuri34
氷河特急(Glacier Express)で向かいます
ちなみに特急とは名ばかりでメチャ遅いです
P1030244 posted by
(C)kurikuri34
では、世界の車窓からドゾ
P1030040 posted by
(C)kurikuri34
P1030014 posted by
(C)kurikuri34
P1030449 posted by
(C)kurikuri34
P1030447 posted by
(C)kurikuri34
P1030418 posted by
(C)kurikuri34
P1030374 posted by
(C)kurikuri34
P1030290 posted by
(C)kurikuri34
P1030273 posted by
(C)kurikuri34
P1030271 posted by
(C)kurikuri34
P1030268 posted by
(C)kurikuri34
P1030354 posted by
(C)kurikuri34
電車に揺られて8時間
人生で電車に乗った最長時間を更新しました
ちなみにアイカさんは、飲んだくれてガン寝してました・・・・・
DSC_0164 posted by
(C)kurikuri34
サンモリッツ到着!
P1030484 posted by
(C)kurikuri34
日も暮れかけていたので
とりあえず土産を買ってナンパw
DSC_0168 posted by
(C)kurikuri34
そしてスパで休んで寝る
あ、こちらのスパは、ジャグジーは水着OK
サウナはフルチン
すべて男女兼用(ロッカーも)
目の保養になります。
(サンモリッツ泊)
次号へつづく
Posted at 2011/10/02 02:05:42 | |
トラックバック(0) |
2011欧州 | 日記