• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりくり34のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

次車はコレだ!

ランクルの次車候補にBMW X6を検討してたけど
日本国内に在庫無し・・・実車見れず

じゃあBMW本社だ!

ってことで、先月ミュンヘンで見てきました。

やっぱ、X6かっこいいですね
英語のカタログもゲットしたし

理解できない文字で説明ありますが
写真だけは理解できる




帰国後は、さぼった仕事に忙殺されて
やっと今日BMWデイーラーで正式に見積もりしました。

で、そのまま注文完了


来年2月あたりに納車予定です。





午後からは、ひっくんぱぱのアウデイ納車式
電柱の陰からこっそり覗いてきました。


RS6から乗り換えなので皆さん興味津々だと思います。
こそっと教えましょう


炭焼きグリルが見えました


BBQの誘いが楽しみです。


Posted at 2011/10/23 21:30:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

歯は大事だね

痛みに耐えて良く頑張った。


てなことには無縁で、病院嫌いで注射嫌い。
健康診断の血液検査すら絶対痛くするなと騒ぐw

だが虫歯の痛みは耐えられないので仕方なく歯医者に行く・・・・・



で、最近通院を始めた歯医者
まず、保険が使えない

何一つ保険が効かないのだ(爆)

だが予約はすぐに入る






そしてこの建物
これが歯科医院か・・・・・ 








オレの財布は耐えられるのか?「ドン引きやねん」









旅行前にくたばった奥歯を抜いてて
今回インプラント手術 「ドッキドキやねん・・」




まず、手術室に入るため不織布の帽子と服と靴下カバー装着
歯医者でこんな服着るとは夢にも思わず・・・・







そして手術室へ



この設備は、なんだ??
町医者だろここ??













上を見上げると




見学できるんかいw









手術は痛みもなく終了

ぜんぜん痛くなくて拍子抜けした

今日も消毒に行って経過順調



僕の想像を超えた歯医者だったので紹介したくなりました

ここね 










Posted at 2011/10/06 15:53:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

旅のつづき (長いです)

①からのつづき



5日目
サンモリッツからミュンヘンへ
P1030516
P1030516 posted by (C)kurikuri34







今日も電車・・・・
さすがに飽きてきました・・・・
P1030512
P1030512 posted by (C)kurikuri34


P1030508
P1030508 posted by (C)kurikuri34


P1030503
P1030503 posted by (C)kurikuri34







なので車内探索へ

チャリのスペースあり
P1030523
P1030523 posted by (C)kurikuri34








犬OK
P1030475
P1030475 posted by (C)kurikuri34








食堂車を発見したので、朝から飲んだくれてました

DSC_0182
DSC_0182 posted by (C)kurikuri34






酔いも良い感じになったとこでミュンヘン到着
P1030558
P1030558 posted by (C)kurikuri34

P1030557
P1030557 posted by (C)kurikuri34

P1030551
P1030551 posted by (C)kurikuri34









宿泊2回目のミュンヘン駅前のソフテイルホテル
P1030554
P1030554 posted by (C)kurikuri34











今年も来ちゃいましたオクトーバーフェスト
3年連続ですw
P1030555
P1030555 posted by (C)kurikuri34










とうとうコスプレも買っちゃいました
DSC_0229
DSC_0229 posted by (C)kurikuri34

おかげさまで酔っ払いドイツ人にめちゃ絡まれたw


 







オクトーバーフェストメイン会場 
全員酔っぱらいねw

DSC_0244
DSC_0244 posted by (C)kurikuri34


DSC_0255
DSC_0255 posted by (C)kurikuri34


DSC_0250
DSC_0250 posted by (C)kurikuri34











規模を説明するために乗りたくないけど空中ブランコ逝っときました
DSC_0235
DSC_0235 posted by (C)kurikuri34













奇跡のショット
恐かった・・・・
DSC_0240
DSC_0240 posted by (C)kurikuri34





(ミュンヘン泥酔にて泊~)








6日目 ミュンヘンからローテンブルグへ
ついに電車とおさらば!




ひっくんぱぱは、運転できない禁断症状で熱中症に冒されてましたw
アイカちんは、ナンパばかりしてましたw
僕は、酔っ払って高山病に冒されてましたw

クルマが無い生活は体壊しますねw






今回は、SIXTレンタカーにしてみました
P1030987
P1030987 posted by (C)kurikuri34






BMW5ツーリングを2台予約しておいたけど

AUDI A6dとBMW740dになりました。
(予約システムけっこうテキトーなのね)
DSC_0348
DSC_0348 posted by (C)kurikuri34











まずはミュンヘンにあるBMW本社でX6を見る
DSC_0280
DSC_0280 posted by (C)kurikuri34


DSC_0295
DSC_0295 posted by (C)kurikuri34


ランクル代替えにと検討してたけど
狭くてきついかな・・・・
(とりあえず暇みて見積もりもらいに行く予定)








そうそう賊も跋扈してました
DSC_0288
DSC_0288 posted by (C)kurikuri34









次の目的地に向けてアウトバーン爆走

P1030867
P1030867 posted by (C)kurikuri34

P1030854
P1030854 posted by (C)kurikuri34










インゴルシュタットでAUDIミュージアムを見る

DSC_0301
DSC_0301 posted by (C)kurikuri34

DSC_0310
DSC_0310 posted by (C)kurikuri34


DSC_0321
DSC_0321 posted by (C)kurikuri34






ひっくんぱぱが、土産にR8GTスパイダー買おうとしてるので止めときましたw
DSC_0313
DSC_0313 posted by (C)kurikuri34










ここからは、アウトバーンを使わずにロマンチック街道で移動
DSC_0338
DSC_0338 posted by (C)kurikuri34

千葉と一緒の風景だwwww





ドイツはソーラー発電多く見かけました
電力会社が発電した電気を高く買うので、システム投資をペイできるんですよね

P1030576
P1030576 posted by (C)kurikuri34








本日の宿泊地ローテンブルグは、城壁で囲まれた街
P1030752
P1030752 posted by (C)kurikuri34
こんな感じね






犯罪人博物館で公開裁判中の人w
P1030825
P1030825 posted by (C)kurikuri34

拷問器具とかの博物館でした








門を通り抜けると別世界
P1030646
P1030646 posted by (C)kurikuri34

P1030781
P1030781 posted by (C)kurikuri34


P1030758
P1030758 posted by (C)kurikuri34











この街はドラクエかww

P1030741
P1030741 posted by (C)kurikuri34









たしかこの看板は武器の店だったような

P1030711
P1030711 posted by (C)kurikuri34










やっぱしw

P1030712
P1030712 posted by (C)kurikuri34


ローテンブルグ泊








7日目
ローテンブルグからケルンへ


宿の娘と仲良くなったので性帝ウガリーのメルアド教えてバックレました
DSC_0381
DSC_0381 posted by (C)kurikuri34






道中ニュルっとな
DSC_0423
DSC_0423 posted by (C)kurikuri34


DSC_0454
DSC_0454 posted by (C)kurikuri34

DSC_0420
DSC_0420 posted by (C)kurikuri34


DSC_0459
DSC_0459 posted by (C)kurikuri34


DSC_0452
DSC_0452 posted by (C)kurikuri34











ケルン到着~
ケルン大聖堂が黒いのは酸性雨の影響だそうです
DSC_4869
DSC_4869 posted by (C)kurikuri34

DSC_0410
DSC_0410 posted by (C)kurikuri34


ケルン泊

8日目~
ケルンからフランクフルトへ



ホテルの部屋から撮影したフランクフルト市街
P1030876
P1030876 posted by (C)kurikuri34










ドイツ製ポンプ車
P1030894
P1030894 posted by (C)kurikuri34









あとは、フランクフルトモーターショーです。
気合い入れて望遠レンズを装着したら近すぎて大失敗でした(爆)
まともな写真無し・・・・



マイチェンプリウス
P1030944
P1030944 posted by (C)kurikuri34


P1030940
P1030940 posted by (C)kurikuri34


P1030939
P1030939 posted by (C)kurikuri34



P1030948
P1030948 posted by (C)kurikuri34








BOSCHのブースにあった電動バイク
30万円くらいだそうです(充電ステーション別)
P1030964
P1030964 posted by (C)kurikuri34






やはり環境がテーマのブースが多かったです

P1030934
P1030934 posted by (C)kurikuri34




そのうち特集本が出ると思うので、そちらでお楽しみくださいw








端折りましたが、こんな感じで9泊11日楽しんできました
来年の秋も欧州らへんに行きたいなと思っています。
暇は人は是非(^^)
Posted at 2011/10/04 16:32:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 2011欧州 | 日記
2011年10月03日 イイね!

②イタリア スイス ドイツの旅 (短編です)

②イタリア スイス ドイツの旅 (短編です) 旅行するとパスポート無くしたり予約券無くしたり
任天堂DS LEVEL99のドラクエ無くしたりしますよねwww

過去に学び今回の旅行のために
アンドロイドアプリ作りました。

アプリ内容
1 旅程表
2 パスポの写し
3 航空券予約一式
4 ホテル予約表&所在地データ一式
5 レンタカー予約書一式
6 電車の時刻表一式


スマホって便利かもしれない
Posted at 2011/10/03 16:08:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

①イタリア スイス ドイツの旅 (長編です)

今年もaika-さんと、ひっくんぱぱと一緒に
クルマフェチには、たまらないフランクフルトモーターショー他ぷらぷらしてきました。


ルートはこれね
euro
euro posted by (C)kurikuri34


では、たび記事なんぞ




9月某日 
旅の朝は、わくわくして眠れない
なんてことは無く爆睡して寝坊w


急いで支度してアクアラインを爆走するが羽田トンネルが火災のため通行止め・・・・
ぐるっと横浜廻りで羽田空港入り
飛行機乗り遅れるとこだった(爆)


今回の翼は、ブリテイッシュエアウェイズ
シートは良いけれど食事がまずい英国式(紅茶と酒は旨いw)
P1020741
P1020741 posted by (C)kurikuri34
DSC_0015
DSC_0015 posted by (C)kurikuri34






ヒースローで、乗り換えて
P1020742
P1020742 posted by (C)kurikuri34


DSC_0522
DSC_0522 posted by (C)kurikuri34








ミラノin 

P1020751
P1020751 posted by (C)kurikuri34
P1020763
P1020763 posted by (C)kurikuri34








夕方到着なので、直ちに晩飯泥酔寝る
P1020758
P1020758 posted by (C)kurikuri34



(ミラノ泊)















2日目
ミラノからベニスへ(ユーロスター)
P1020929
P1020929 posted by (C)kurikuri34


P1020772
P1020772 posted by (C)kurikuri34


P1020776
P1020776 posted by (C)kurikuri34


P1020793
P1020793 posted by (C)kurikuri34


P1020798
P1020798 posted by (C)kurikuri34









水の都ベネツイア
P1020800
P1020800 posted by (C)kurikuri34







地球温暖化で沈むかもしれないので一応見ときました
僕的には、壮大な地球温暖化詐欺のような気がするのだけど

P1020818
P1020818 posted by (C)kurikuri34



P1020884
P1020884 posted by (C)kurikuri34



P1020862
P1020862 posted by (C)kurikuri34



P1020844
P1020844 posted by (C)kurikuri34



P1020825
P1020825 posted by (C)kurikuri34



P1020855
P1020855 posted by (C)kurikuri34



P1020829
P1020829 posted by (C)kurikuri34



P1020826
P1020826 posted by (C)kurikuri34



P1020823
P1020823 posted by (C)kurikuri34











イタリアのスケコマシが写真撮ってくれと頼むので
僕のカメラで撮影しときましたw
彼には、頑張ってググレと言ってあります。
P1020817
P1020817 posted by (C)kurikuri34








手持ちのユーロが底をついたので両替してたら
後ろに日本女子発見
旅の仲間に加えました(姉さんイタリア語堪能で戦力増強)
DSC_0058
DSC_0058 posted by (C)kurikuri34








ベネツイア観光も終わりミラノへ戻る列車
ワインに釣られて、姉さんもついてきたw
世の中こんなにテキトーでいいのだろうか・・・・
P1020890
P1020890 posted by (C)kurikuri34







ミラノのドウモドウモ
酔っ払いが撮影してるためナナメです
P1020897
P1020897 posted by (C)kurikuri34








この姉さん、晩飯食べたら終電でベネツイアまで逃げました

P1020917
P1020917 posted by (C)kurikuri34



きっと腹減ってたんだな(爆)
P1020907
P1020907 posted by (C)kurikuri34

(ミラノ泊)














3日目
ミラノからツエルマットへ

イタリアからスイスへ国境超えの電車です
DSC_0075
DSC_0075 posted by (C)kurikuri34






パスポートチェックも無いのでパスポート無くしても問題無し
安心ですねww
P1020932
P1020932 posted by (C)kurikuri34






途中からは登山鉄道に乗り換えです
P1020948
P1020948 posted by (C)kurikuri34
P1020940
P1020940 posted by (C)kurikuri34










ツエルマット駅前
P1030054
P1030054 posted by (C)kurikuri34
DSC_0100
DSC_0100 posted by (C)kurikuri34
P1030064
P1030064 posted by (C)kurikuri34
P1030054
P1030054 posted by (C)kurikuri34









ツエルマットは排気ガスを出す車両は乗り入れ禁止のため
オール電気自動車でした。
P1030204
P1030204 posted by (C)kurikuri34
P1030063
P1030063 posted by (C)kurikuri34
エコってる街です









ホテルにチェックイン
宿泊したホテルのレストランが老舗で有名らしいので、コース料理+スイスワイン+チーズフォンデユをチョイス



だが、カビチーズを溶かした仕様だったので
チェリーな僕は泣きが入りました・・・・マジでまずい・・・
P1030066
P1030066 posted by (C)kurikuri34









マッターホルン見るのが凄く楽しみだったのですが
部屋の窓を開けたら
P1030068
P1030068 posted by (C)kurikuri34
あれ?マッターホルンじゃね







もう見ちゃったよ(爆)












気を取り直して通訳兼旅の仲間を捜しに街へ
DSC_0105
DSC_0105 posted by (C)kurikuri34
スイス在住の小娘をゲット! 背の差が年の差・・・
ロリコンで逮捕されそうですw

外国語の勉強しなくてもなんとかなりますね




ちなみに海外旅行するときに翻訳本は持たない主義です
なぜかって?どうせ無くすからw












もっと近くでマッターホルンが見たい!
てなわけで向かいます

P1030085
P1030085 posted by (C)kurikuri34



P1030073
P1030073 posted by (C)kurikuri34



P1030116
P1030116 posted by (C)kurikuri34

(歩くと疲れるから電車ね)














パトラッシュがいたので記念撮影
P1030171
P1030171 posted by (C)kurikuri34












絶景かな
P1030174
P1030174 posted by (C)kurikuri34



P1030173
P1030173 posted by (C)kurikuri34



P1030139
P1030139 posted by (C)kurikuri34



P1030133
P1030133 posted by (C)kurikuri34









山頂駅
P1030175
P1030175 posted by (C)kurikuri34










氷河とマッターホルンを眺めながらスイスワインを喰らう
そして酸欠へww
P1030185
P1030185 posted by (C)kurikuri34



DSC_0120
DSC_0120 posted by (C)kurikuri34
飲み過ぎ注意です(爆)


(ツエルマット泊)


















4日目
ツエルマットからサンモリッツへ
P1030225
P1030225 posted by (C)kurikuri34







氷河特急(Glacier Express)で向かいます
ちなみに特急とは名ばかりでメチャ遅いです
P1030244
P1030244 posted by (C)kurikuri34







では、世界の車窓からドゾ
P1030040
P1030040 posted by (C)kurikuri34



P1030014
P1030014 posted by (C)kurikuri34




P1030449
P1030449 posted by (C)kurikuri34



P1030447
P1030447 posted by (C)kurikuri34



P1030418
P1030418 posted by (C)kurikuri34



P1030374
P1030374 posted by (C)kurikuri34



P1030290
P1030290 posted by (C)kurikuri34



P1030273
P1030273 posted by (C)kurikuri34



P1030271
P1030271 posted by (C)kurikuri34



P1030268
P1030268 posted by (C)kurikuri34



P1030354
P1030354 posted by (C)kurikuri34









電車に揺られて8時間
人生で電車に乗った最長時間を更新しました


ちなみにアイカさんは、飲んだくれてガン寝してました・・・・・
DSC_0164
DSC_0164 posted by (C)kurikuri34











サンモリッツ到着!
P1030484
P1030484 posted by (C)kurikuri34












日も暮れかけていたので
とりあえず土産を買ってナンパw
DSC_0168
DSC_0168 posted by (C)kurikuri34






そしてスパで休んで寝る
あ、こちらのスパは、ジャグジーは水着OK
サウナはフルチン
すべて男女兼用(ロッカーも)

目の保養になります。



(サンモリッツ泊)




次号へつづく
Posted at 2011/10/02 02:05:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 2011欧州 | 日記

プロフィール

「@t-tomo 一度は乗ってみたい」
何シテル?   08/02 09:02
普段はチャリでECOしてます 電動チャリが欲しい・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

必見!帰って来た戦火のウガリ!超特大巨編ついに完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 19:41:53
一日遅れの最高のクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 08:15:01
ついに新型ムーブ発表!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/12 22:20:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
古いけど絶好調
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日常使用で使ってます。 コンパクトで車庫入れラクチン
BMW X5 BMW X5
X6より広くなったので久しぶりにキャンプしようと計画中
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
初めてのオープンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation