• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

休日は車の下で、、、(笑)2日目

昨日は、あまりに眠くて、画像がアップ出来ないぐらい(笑)
何度も何度も失敗したので、あきらめて寝ました、、、。


で、昨日の続きです。




このスタビリンケージを短くする訳なんですが、
よ~く見ると、左右形が違います、、、って言うか、別モノ(笑)

ブッシュが入る所の大きさも形も違うし、長さも違います。
まあ、いろんな方に乗り継がれてきたワケですから、
こんな事が有っても不思議ではございません(笑)



綺麗な切り口にしたかったのでジグソーで切ったのですが(左)
右側はジグソーの歯がたたないぐらい硬かったです(涙)
材質も全く違うって事ですね~。
仕方ないのでサンダーを出して火花全開でカット!(笑)



とりあえずこれくらいカット。(一応65mmカットしました)




カットした部分はこの箇所です。
溶接する部分は、双方テーパー状にしておきます。
こうした方が強度が増すようです。

ここまでが昨日の作業です。

今日の作業は、
もう一度溶接の強度を確認(ポイって投げて、もげないかどうか(笑))して
大丈夫だったので元通りに組みなおしました。

ちょっと野暮用が出来ましたので、後で又書きます(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/15 22:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 22:50
お疲れ様でした!!!!
これで、段差もOKさ!パパ!
コメントへの返答
2009年9月15日 23:40
実は、ちょっと問題が、、、(笑)

まだ、動作確認してないんですよ~、、、。

干渉、動きの悪さ等の不具合が出なければ、楽しい事になると思いますが、、、。
2009年9月15日 23:04
よ、よ~せつ・・・それは僕にはできないか(寂)

南こうせつは大分県人ですが(←だから何?)

やっぱどこかに頼むのが良いかも...
コメントへの返答
2009年9月15日 23:59
TIG溶接(いわゆる半自動溶接)なら、1時間も練習したらできる様になりますよ。
バンキン屋さんが知り合いにおられたら、「ちょっと貸して~ん♪」とか言って、使わせてもらって、自分でつくるのもいいと思います。

家庭用100Vで使えるお手軽TIG溶接機もありますから、お一つどうですか?
溶接機があったら、作業や生活の幅あ広がりますよ~!
2009年9月16日 9:26
mukeさん滅茶やってますやん!
しかし、左右で形が違うのは、そうゆう形状なのか?前に付けた方が選んだのか疑問は残りますが。
特殊な車なんで、下調べは必要ですね。
そこまで違うとロッパって、左右非対称?と思ってしまいます。でも有るような?(笑)謎。。。
コメントへの返答
2009年9月17日 1:11
まあ、嫁の冷たい視線に耐えられれば、何だって出来るんです(笑)

左右形が違うのは良く見てみると、2本並んでいる画像の下側が、どうやら自作チック(笑)
シャフトと、スタビの通る丸いの所の溶接が点付け程度のしょぼいモノだし、ブッシュが入っている方も円柱状じゃなく、両端が回りこんだ様な球状になっているし、、、。

修理屋さんが、そこいらに転がっている物で作った感じです、、、。

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation