• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

ひねくれてます

最近の携帯のカメラって、すごく綺麗に取れますね。
仕事中に撮った画像なんですが

一部修正が入ってますが(笑)パンクして傾いてる訳ではありません。
近頃の路線バスはバリアフリー化が進められていて、乗車口から
降車口まで、真っ平になってます。お年寄りや車椅子の方などが
乗降しやすい様にする為です。
さらに画像の様に傾いて歩道との高さの差を少なくしているんです。
どれくらいの高さになるかと言いますと


こんな感じです。撮り方が悪くて解り難いですが、反対側は



歩道から8cmの高さになる様に設計されてるみたいです。
実際、お客さんの乗降が速くなりました。
が、出口付近の通路がどうしても狭くなってしまうので、
渋滞が起こってしまって結局は時間的には普通のバスと同じ(涙)
でも乗降のし易さで、お年寄りの方には喜んで頂けてるようです。



ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/03/28 22:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

3㌧車。
.ξさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年3月29日 0:19
以前会社の社員旅行で乗ったバスは乗降の時
フロントが沈み込むバスでしたが傾くのははじめて見ました。
どちらも乗降しやすい様にする装置なのでしょうね。
コメントへの返答
2006年3月29日 18:39
こんにちわ。お久しぶりです。基本的にお年寄りの方の為にある仕様ですね。あと、車椅子も簡単に乗車して頂けるんですよ。
あと、ノーマルなバスより車高が低いので、段差などで下回りを打たないように、全体的に車高を上げる事も出来ます。下げる事も出来ますが、下げて遠目に見るとシャコタン真っ青なぐらいにベタベタになります(笑)
でも何よりすごいのは、このバス、ATでターボ付きなんです(笑)

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation