• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

コーションプレートのお話

コーションプレートのお話 4068さんの日記にトラバさせて頂きますm(__)m

先日のウソ八百日記、冷房装置の作業の時に、
4068さんの日記を思い出し、ついでに写メ撮りました。

解かり辛いですが、UNITナンバーは頭が75になってます。
でも、シャシナンバーの頭は74なんです。
更に、何ていうんでしょうか、室内のセンタートンネルの上のカバー?
アレを外すとスポンジが挟まってるんですが、それにも6ケタの数字が印字されていて、
そいつは頭が73で、後の4ケタは上の二つの数字と同じなんですよ。

頭の2桁は、確か製造年のはずなんですが、どれが一体正解なんでしょう?(笑)

ロアアームを修理していた時に気がついたんですが、
明らかにフロントは事故が入っていて、修理されていました。
で、去年ぐらいに更に気がついたんですが、
車を正面から見ると、灯火類の全ての高さが左右違いますし、
ボディ自体も、左側が高くなるようにひしゃげています(涙)

フロントだけ、75年式のボディとニコイチにされたんでしょうか???

因みに、最後に「P」が付いているので、バリバリの本国仕様ですね(笑)


この記事は、トランクルーム内のコーションプレートです。について書いています。
ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2010/08/27 21:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

娘の車
パパンダさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年8月27日 22:20
なんか、このロッパちゃんは不思議な謎ばかりですよね。
私のロッパ、正面から見るとセンターグリルの上部が湾曲しているんです。
まるで、口を開いて笑っているカエルのような顔になります。
また、バンパー装着状態を基本にしてみれば、ウィンカーやヘッドライトの
位置が微妙に違います。ウィンカーはレンズから下に凹がありますよね。
そこの先端からバンパーまでの寸法が右と左で2cmも違うんですね。
まぁ、そんなのはいいんですけどね・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年8月28日 23:13
この時代、日本で言えば車の過渡期と言うか、何とか走れる車から、現代車へ繋がる車の原型が出来上がっていく頃だったと思うんです。やっとキチンとした製品になったと言うか、、、。
そんな時代にフルFRPのボディの市販車を出してるんだから、やはり凄い事なんですよね。
ちょっとぐらいズレていても、同じ物が作れなくても、当たり前なんですよね(笑)

MOちゃまさんのお口が笑っているのは、MOっちゃまオリジナルだと思ってました。
僕が思うに、ロッパの奥地は、どの車もきれいな楕円?では無くて、右側が丸くて、左側が細くなっている気がします、、、。

整っていない顔も、ロッパなら許せてしまいます(笑)
2010年8月28日 12:03
へぇ~、そんなこともあるんですね(謎)

まぁ、それも楽しみの一つということで!

僕の車、左いっぱいにハンドルをきるとタイヤがインナーフェンダーに擦ります...
駐車時だけなんで放ったらかしです(恥)
コメントへの返答
2010年8月28日 23:14
そうそう、どんなに不細工でも、我が子はかわいいものです(笑)

見える場所も、隠れた場所も、左右不均等なのかもしれませんね、、、。
2010年8月28日 15:12
私のも、正面から見たらフロントスポイラーの取り付け位置をみると左右少し違うんですョ!
右側が左側に比べて1cm位、上についているんですネ!

ベンさんに聞いてみると、ほとんどのヨーロッパは左右均等になっていないらしいんですョ!
現在の日本車では、考えられない事ですが、当時の、世界の車も現在ほど、基準が厳しくなかった様です!かなり、アバウトな作りであった様です!

アメ車など、もっとアバウトだとか!
そういえば、サイドマーカーの取り付け位置も左右微妙に違う見たいです。(上向きや下向きになっているとか)
コメントへの返答
2010年8月28日 23:23
こんばんわ。コメントもせず勝手にトラバすいませんm(__)m

左右対称がキチンとしているとか、そんな事気にするのは、A型社会の日本とドイツ位かも知れませんね(笑)

フロントスポイラ、そうですね、僕もかなり苦労しました。MOっちゃま製は精度が高すぎるので、左右ズレまくったうちの子に取り付けるのに何十回とやり直しました(笑)

未だにつくりがアバウトなアメ車(失礼)に比べたら、30年以上前のロッパなら、アバウトで当然ですね(笑)

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation