• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

mukeロッパ 復活への道 その3 (哀れ!真っ二つ)

お待たせ致しました。やっと本題の修理の工程に入ります。

でも、例によって、チビチビ小出しにしてジラします(笑)
覚悟して下さい。

なんて、ふざけた事を書いてますが、
これからの日記は、実は企業秘密満載です。
MOっちゃまの

「他のロッパ乗りの方も興味あるでしょ?日記に書いちゃってくださ~い♪」

と、嬉しいお言葉に甘えて公開させて頂いてます。

他所では言わない様にして下さい(笑)

はい、本題。

車をお願いしたのが、11月の28日。

翌、11月29日の夜に、3枚の画像が添付されたEメールが、、、。
深夜に近い時間でしたが、その画像を見て
「えええぇぇぇ~~~~~~~~!!!!!」って、
本当に声が出てしまいました(笑)

その画像がこちら↓



ライト類、バンパー等が外されただけの様に見えますが、



あら~!実は、破損部分がキレイに切り取られています、、、。



切り取られた残りはこんな様子(笑)

どうです、こんな風に変わり果てた自分の愛車の画像を、
夜中に見せられたら声も出るでしょう?(笑)

あっけにとられていたら、携帯電話が鳴りました。
MOっちゃまでした。

以下、次号!(笑)
ブログ一覧 | ロッパ修理 | 日記
Posted at 2011/03/17 23:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 23:27
いやぁ、バッサリやっちゃってますね。
もし自分がオーナーで目の前でこんな姿みたら・・・卒倒間違いナシです。
しかしこうみるとインナーフェンダーと外装は一枚もんじゃ無いんですね。
けっこう凝った作りで関心しました。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:51
かなりビックリでしょ?(笑)

逆に、一体で作る方が難しいでしょうね。
外板部分と、インナー部分をそれぞれ1枚の型で作って、張り合わせた方が造形的にも、型を抜くにも効率が良いのでは?
2011年3月18日 0:53
おっ! 純正のウォッシャタンク(?)が
ついてますねっ!

食いつくととこが違うかも・・・
コメントへの返答
2011年3月18日 22:51
昔の車には、これが横っちょにぶら下がってましたよね~。

カンガルー印だったかな?(笑)
2011年3月18日 6:49
オーマイガァッ!と、声が出てもおかしくない画像ですねぇ~(笑)笑うと失礼ですが、悲しすぎて笑わなしゃーない。ボディに書かれたりもしてるし・・・簡単に取れると思ってましたが切り取られてたんですか。。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:56
フレームとの接合にはボルトが使われていますが、ボディは、フード、ドア類を覗いたシェル部分は、一体モノですね、多分。
実際は、切った貼ったされてますが、成形されて継ぎ目無く1個のモノにされてます。
部分的に外すには、切るしかないんですね~(笑)
2011年3月18日 17:53
あっはは~あははは~あは・・・

今思えば大胆だった(汗)

これ切除するにも、色々な部位を検討して
2時間掛かっちゃいました^_^;

許してくださ~い・・・・
コメントへの返答
2011年3月18日 23:07
今更そんな事言わないで下さいよ~!(笑)

でも、これ以上ない!って位、見事な方法だったと思いますよ~。
構想を、実行できる技術があることが前提ですけど、、、。

社員さんの「カンベンしてくれよ~(涙)」

って、顔が。容易に想像できます、、、。
2011年3月18日 22:27
ど・・・ドキドキします!!

ミポりんの気分...
コメントへの返答
2011年3月18日 23:14
あ~、
でも、これくらいでドキドキしてたら、、、

これからのブログで、心臓停止は必至!(笑)

まだまだこれからですゾ。
2011年3月20日 20:56
これでmukeさん

S30 Z/Gノーズが付いてきたら..

ビックリするでしょうねぇ~!(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 10:39
あははは(笑)

でも、アンチ日産の僕としては、
許せない改造ですね~(笑)

でも、Gノーズ、子供の頃は憧れました。

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation