• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

キッズカート2013琵琶湖SLシリーズ第2戦

キッズカート2013琵琶湖SLシリーズ第2戦  5月5日に、琵琶湖SLシリーズ第2戦が行われました。
開幕戦から2ヶ月、なかなか練習に行けず、
結局、レース1週間前、2日前の2回しか練習出来ませんでした。

以前から気になっていたのですが、
シートポジションが前寄りで、窮屈なポジションで運転していたので、
思い切って、シートを100mm程下げてみました。
ハンドルが少し遠くなったので、これまた50mm程手前に伸ばしました。

シートを下げた理由にはもう一つあって、
シートをフレームに取り付ける為に、アルミ板でアダプターを使い、
100mm前に出されていたんです。
でも、これがシートが宙に浮いた様な状態で取り付けられ、
シートの動きが大きいし、フレーム剛性も低下しているように思われました。
で、シートをフレームに直付けし、剛性アップを期待したんです。

更に、何故かよくスピンする(笑)坊ちゃんなんですが、
リヤ荷重が不足している?のかもしれませんし、
シートを下げるのが一番効果的だと思った事も理由の一つです。

2回行った練習では、やはり効果が現れ、
ベストタイムから、4秒縮める事ができました\(^o^)/
これは、前回のレースでの1位のタイム(63秒前半)を僅かに上回るものでした。
気温の差があるので、今回のレースは、61秒台での争いになるんじゃないかな?
って言う予想をしていたので、そこそこレースに参加させてもらえるかな?
淡い期待を持ってしまってました(笑)

レース当日。
朝から素晴らしい晴天で、完全ドライコンディション。
過去3レースは、全てウェット→ドライのコンディションだったので、
公式練習からスリックで走れるのは初めての経験です。

前回の失敗を重々に踏まえ(笑)スロー回転はちょっと高めにセット。
しつこい位に何度もエンジンをオン、オフして確認。
そして、ネックガードは飛んで行かないように、新品を調達(笑)

出来る事はやった。さあ行け坊ちゃん!!

何事もなく、無事にタイムを出して戻って来ましたが、
64秒前半と、まずまずのタイム。
スロースターターの坊ちゃんですが、走る程にタイムはあがるので
予選までにはベストタイムを更新してくれるかな?と、またも淡い期待でタイトラへ、、、。

タイトラの結果はこちら↓



何とか、自己ベストを更新し、過去最高位の6位をゲット。

なんですが、1位のタイムに注目!!!
なんと、1分切りを達成しております。
更に注目なのは、エントラント名。
実はこの選手、坊ちゃんのチームメイト(笑)
今回がレース初出場なので、クラス違いのビギナークラス。
myエンジン&ウェイト規定ナシなので、マシン的には有利ですが、
まだカートを始めて4ケ月弱だそうで、正に驚異的なタイムです。
坊ちゃんの初レースの時は69秒でしたからね~。
恐るべしセンスの持ち主だと思われます。
チームのエースドライバーの座を、あっさりと奪われました、、、(笑)

予選は、スタートに失敗し、2台に抜かれてしまいましたが、
何とか1台かわして7位でフィニッシュ。
何やってんだよ~って感じですが、
今までは、スタートでしか前に出る事が出来なかったのですが、
今回は、前車にピッタリついて、抜くチャンスを伺いながら、
僕的には考えられないコーナーでインを刺して、一発で抜き去ったんです。
オマエ、いつそんな事覚えたんだよ~!!って感じです(笑)

順位は一つ下がりましたが、結果はこちら↓



何と、5位まで60秒台と言う、恐ろしい結果に、、、(涙)
坊ちゃんは、、、何だ、61秒台かよ~、、、

え?

コンマ8秒タイムアップしてるじゃん!
しかも、6位の選手のベストラップより速いし(笑)
どうした坊ちゃん、何か変な物でも食べておかしくなったのか?(笑)
淡い期待から、何だか、イケそうなんじゃないの???
そんな気がしてくるじゃないか~!!(笑)

そして決勝。
一応、動画はあるのですが、ヒドイです(笑)
グリッド位置を間違え、コース員に移動させられている真っ白ヘルメットが坊ちゃん。
動画、長いですが、最後まで見る必要はありませんので(笑)
(一番最後に、ワタクシが登場してますので、見ないで下さい、、、)

ではどうぞ↓



またもやスタートに失敗し、1台に抜かれてしまいます。
チームメイトの選手が、ポールトゥウィンと、凄まじい結果となりましたが、
クラス違いなのでカウントしないとして、坊ちゃん実質5位まで上がりましたが、
(クラス1位の選手は、何故かエンジン不調で、半周も出来ずにリタイヤ)
結果は、3周ちょっとで、チェーンが外れて無念のリタイヤ、、、。

残念でしたが、決勝の結果を見てみると、
驚く事に、クラスファステストラップに次ぐ2番目タイムを出していました。
もちろん、自己ベストタイムで、予選からコンマ4秒短縮していました。

何故に、急にこんなに速くなったかは解りませんが、
とにもかくにも、これだけのタイムが出せるようになれば、
今までの参加する事に意義がある、、、状態から、
レースに出て順位を争える状態になれたんじゃないかと思います。
次戦まで一ヶ月ちょっと。マシンもまだ進化させれる余地があるので、
できる限りの事はしてやりたいと思います。
アミゴン全盛のご時世ですが、10年以上オチのレオンK40で、意地でも頑張ります~!

おまけ

帰り道で、精根尽き果てて眠り込んでしまった坊ちゃん(笑)

ブログ一覧 | 坊ちゃんカート | 日記
Posted at 2013/05/09 00:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年5月9日 9:45
こないだは、お疲れ様でしたぁ。
今回は、ハンデがあるのと、運がよかっただけです。(ノ´∀`*)
疾走残念でしたが、タイムを見るとそんしょくのない走りされてましたよね!!
次からは、イコールコンディションガチンコなんで、互いに頑張りましょう!!
YouTubeみましたよ!!最後までみました。
森や木々が写ってたところも多かったかな。(笑)
Reo父より
コメントへの返答
2013年5月9日 21:01
こんばんは~!
この間はお疲れ様、そしておめでとうございました。チームメイトが出来て、大変嬉しく思っております。今後もよろしくお願い致します<m(__)m>

Reo君、実際凄いと思いますよ~!
うちがビギナーの時は、ぶっちぎりのべべでしたし(笑)
Reo君のスピードセンス、マシンコントロールは素晴らしい才能だと思います!
これからは、お父さんも頑張らないとですね~!
2013年5月9日 16:44
こんにちは^^
先日はお疲れさまでした。
みんな頑張って走っていますね♪
次回父親参観で参加できなくなりました(ToT)
早く終われば決勝の応援には行きますね
つい先日まで宝塚の表彰台常連のお子さんがレオンでしたよ。
いまはアミゴンに乗り替えられましたが。
戦闘能力は大丈夫だと思いますのでリアタイヤのオフセットや
セッティングで速くしてあげてください☆←これ結構変りますよ。
ちなみにうちはベアリング類は全て良く回る物に替えています。
なのであとは息子の技量次第(爆)
コメントへの返答
2013年5月9日 21:09
こんばんは~!

この間は、お話させて頂けなくて、すいませんでした。結構人見知りなもので、、、。

うちのレオン、知り合いの方から譲って頂いた物なのですが、相当古い&得体のしれない状態だったので、最初は全く走らなくて(笑)ここまでもって来るのに随分色々手を加えたんです。
おかげで、キッズカートの事も随分理解できましたし、レオンに深い愛情も芽生えました(笑)

なので、半分意地でもレオンで頑張る(本当はアミゴン買う予算がない)つもりです。

次戦、お会い出来ないのが残念ですが、第4戦でお会い出来るのを楽しみにしています~!
2013年5月9日 20:51
最近スライドしないね(笑)
坊ちゃんの頑張り伝わります。僕らも場数命のストリート。経験と共に成長が楽しみです。しかし大きくなったな!
コメントへの返答
2013年5月9日 21:14
今お乗りのミニ君にナンバー解らないので、探し様がないです(笑)

サーキットの方とお話してた時の事なんですが、5回の練習走行より、レースで一回走る方がずっと速くなる、、、って仰ってました。

最近解ったのですが、普段ヘナヘナしている坊ちゃんですが、カートに乗り、前に誰かが走っていると闘争心のスイッチが入るみたいです。
後は、とーちゃんのメカの腕を上げないと、、、です(^_^;)

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation