• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

2014琵琶湖SLシリーズ開幕戦キッズクラス坊っちゃん出場~!

2014琵琶湖SLシリーズ開幕戦キッズクラス坊っちゃん出場~! 遂に、始まってしまいました。2014年シーズン、、、。
密かにカデットに、今年中にステップアップを
させようかと目論んでおりましたが、
先月、シェイクダウンの為に乗せたところ、
こりゃとても無理だと、今年もキッズで行くかと、、、。
まだまだキッズでやり残してる事もあるし、
もっともっとキッズで揉まれないと、上には行けないです。

レース当日は、思った程気温が低くならず、
タイヤのグリップが心配だったのですが、
夏のセットのままで走る事にしました(笑)

今回はエントリーが4台だったのですが、
公式練習では、1周目に1台がピットインしてしまい、
3台中1番時計でしたが、2位、3位とコンマ1秒づつの差しかありません(笑)

タイトラでは、練習走行で出走しなかった選手が、
あっさりと1番時計。琵琶湖初走行だそうなんですが、
なんとも凄い選手です。
坊っちゃんはコンマ5秒遅れで2位でしたが、
4位まで今度はコンマ2秒づつ差で、これまた僅差、、、。

迎えた予選ヒート。
スタートはバッチリ、ラインもグッとで、
3位の選手を何とか抑えていましたが、
1週目の最終コーナーであっさりとインから並ばれ、
そのまま1コーナまでで抜かれてしまい、そのままゴール。

そして決勝。
いつになく弱気な坊ちゃん。
ドライなら負けないと、今年の頭から気合入ってたんですが、
結果は想いとはうらはら、、、。
取り敢えず頑張れと送り出しますが、、、。



坊ちゃんが追いかけまくられているのは、今回がキッズクラスデビューの、
同じチームのルーキーさん(笑)
って言うか、1位の選手以外は全員同チーム(笑)(笑)(笑)

何故かストレートで追いかけまわされ、
とうとうインに並ばれ、抜かれてしまいます。

が、今日の坊ちゃんは、スタート前の弱気はどこへやら、
同周回に追いつき、ポジションを戻しました~(笑)

何とかかんとかのギリギリの表彰台でしたが、
レース開始前は、エントリー台数少ないし表彰台は楽勝じゃん~♪
なんて思ってましたが、台数は関係無いですね~。
今まで参加したレースの中で、一番ドキドキしたし、
逆に、表彰台に乗れないのが一人だけっていうプレッシャーの方がキビシイ、、、。

毎回、次レースへの課題が残るんですが、
今回は、今までの課題が2つ程クリアする事ができました。
それが何かは企業秘密なので(笑)ここでは書きませんが、
だんだんレースという事が出来る様になって来たと思います。
次戦は、結果出したいですね~。


ブログ一覧 | 坊ちゃんカート | 日記
Posted at 2014/03/17 22:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年3月17日 23:44
お疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))
開幕戦はレインボーからマサアキくんが遠征したみたいですね。
ルキアくん昨日生駒来てましたよ。
また生駒役に宝塚にも来てくださいね🎵
コメントへの返答
2014年3月18日 23:13
ホント疲れました(笑)
マサアキ選手、前日に練習に来られてて、
ずっと見てたんですが、レインボー組はマシンコントロールが素晴らしいですね~。嫌な予感がしましたが、的中しました(笑)
21日、生駒にお邪魔させて頂きます。
よろしくお願い致します~!!
2014年3月17日 23:48
キッズ特有のエンジン抽選の勝負もあったのかと思いますが、表彰台は確保でしたね!!

思惑とは違ったかも知れませんが、シーズン通して考えると開幕での3位確保は後半で大きく効いてくるポイントですね(^^)
コメントへの返答
2014年3月18日 23:19
エンジン抽選も実力のうちですからね(笑)
言い訳にはなりませんです。

今回のレースで、この一年、ずっと言い続けていた課題がクリア出来た事が、僕的には嬉しかったです。それさえクリア出来れば、今後、本当の意味でレースに参加出来る、、、そんな課題だったので、、、。
普段ヘラヘラしてても、ちゃんと成長していくんですね、子供って!(笑)
2014年3月18日 9:57
いや~なかなか見応え有りましたね。ストレートエンドの減速に怖さが有るのかな?複合コーナーのライン取りとかバッチリな気もしましたが、メンタル的にあと1歩踏み込めば!って、成長の糧ですね。まだまだこれからです。頑張ってね♪
コメントへの返答
2014年3月18日 23:26
ストレートエンド、夏なら全開で回れるんですよ(笑)怖さは無いのですが、インを刺されない様にブロックしてるんで、あんなふうになるんです。それも課題の1つだったんですが、結局刺されて抜かれてるし(笑)最後は抑え切ったので、よしとしましょう(笑)
この1年で、随分上手になったとは思うのですが、これから先は、メカニックが頑張らないと速くなれない事態になっております(笑)

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation