• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

2018終わって、、、。

2018終わって、、、。 気が付けば、2018シーズンも終わり、
2019年シーズンが始まろうとしています。

前回のブログが、鈴鹿選手権、125ccエンジンクラスでの
初参戦の件でした。
初めてのコース、初めてのエンジン、
タイヤも普段のブリジストンからヨコハマと、
何もかもがいつもと違う状態でのレースでした。

が、タイムトライアルでは、コースレコード保持者に0,04秒差の2位と大健闘。
しかし、良かったのはここまでで、レースのヘタさ(特にスタート)で、
決勝が終われば、10台中5位で終了(笑)

その後も、鈴鹿では、キャブが上手く合わせられなかったり、
なにもかも上手くやる事ができず、散々な結果で終わりました。

そして、いつもの琵琶湖シリーズは、鈴鹿と一戦カブって、
7戦中6戦に出場し、4戦表彰台(うち、タナボタ1位一回w)で、
シリーズ2位で終えることが出来ました。

全日本にも6戦中2戦のスポット参戦し、
西地域開幕戦、琵琶湖では、19台中5位でフィニッシュするも、
ペナルティによる10秒加算で14位まで順位を繰り下げ。

もう一戦、東西統一戦鈴鹿にも出場。
決勝34台のところ42台出場の為、21台づつに分かれての予選。
こちらもペナルティにより敗者復活戦に回される。
14台中13位からのスタートで、決勝進出は6位までと厳しい状況でしたが、



結果は5位で何とか決勝進出(笑)
今年のベストレースかな?と思われるので、動画を紹介します。
因みに、この時のポールは、あの佐藤琢磨選手のお子様です。

決勝、これまたブービーの位置から10台近くかわしましたが、
4周目に単独スピンをして、残りの10周以上をブービーの位置で単独走行(涙)
これまた散々な結果でした。

2018は、沢山の事を、親子揃って経験できました。
もう、これ以上は向上は望めないか?と思うようになり、
今年の始めまでは、もうカートは止めてしまおうと思ってました。
しかし、来年は坊っちゃんも高校受験でお勉強しなくてはいけないので、
カートはお休みしなければなりません。
ならば、今年を最後にしても良いかと思い直し、今年1年は頑張ってみる事にしました。
本当に、本当に、今年が結果を出す勝負の年になります。
全日本FPjrクラスに全戦出場できるように段取りをして、頑張りたいと思います。





そして、関係ない(無くも無いですが)話ですが、
ヨーロッパ、手放す決心をいたしました。
こちらをごらんの方、またはお知り合いの方でヨーロッパをお探しの方おられませんか?
ちょっと高めのお値段を提示するかも知れませんが、御希望の方は、こちらのコメント欄にコメントお願い致します。
そのうち、ヤフ○クに出品するかも知れませんが、、、(笑)
ブログ一覧 | 坊ちゃんカート | 日記
Posted at 2019/03/01 22:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年3月2日 12:51
ご無沙汰しております

息子さん がんばってくださいねっ

そして、ロッパ手放す決心されたんですね
苦渋の決断だったかと思われます

高速で待ち伏せしてお会いしたことを
思い出します。また、なにかでご一緒できると
いいですね~
コメントへの返答
2019年3月3日 20:45
お久しぶりです。
お会いした時、あまりのイケメンさに驚いた記憶が甦ります。

手放す、、、と言っても、納得できる値段を勝てくれる人が現れたらですが(笑)

息子、頑張ってもらいます(笑)
2019年3月2日 17:27
mukeさん、ご無沙汰しております。
息子さんもmukeさん家族も良い経験をされていますね・・・
家族の宝物になります。
ヨーロッパを手放すのは残念ですが
またミーティング等遊びに来てくださいね。

今後ともよろしくです♪
コメントへの返答
2019年3月3日 20:49
お久しぶりです。
息子がカートを始めてから、ミーティングに参加出来てません。
何故か、ほぼレースとカブるので、、、。
息子も、カートでは全日本に出れるドライバー(笑)になりました。
なんとか4輪のプロになってもらいたいです。

ヨーロッパ、ワンチャン手元に残るかもです。
クラブの方で、ヨーロッパほしい方おられませんか?
2019年3月3日 22:58
そうなんですか。
残念ですね、ヨーロッパ所有者として。
ですが、これからも車好きには変わりなしで
よろしくお願いいたします。

息子様、カート頑張ってますね。
受験ももちろん重要ですから。
これからも頑張っていただきたいです。
カートができる環境も大変なことだと
個人的には思います。
我が子は、恐竜にはまってます。
こちらも考え深いものが・・・・。
ともあれ、今後もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年3月7日 1:08
お久しぶりです。
ひとつ思う事は、一般人がモータースポーツやっちゃだめだって事です(笑)
一番底辺のカートですら、サラリーマンには相当な負担になります。

息子が手を離れたら、また車趣味に戻りたいです、、、。

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation