• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukeのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

恥ずかしい映像

変な事想像しないで下さいね(笑)
もう4年前になりますが、最後に行った走行会。
知り合いに頼んで僕の車に乗ってもらい
タイムを出して貰ったんです。
それを上回るタイムを出そうとして頑張った結果がこれ。






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=P2xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXzjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8uqIZgVPU2ekbpl/W1KZEcH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

これは一発目(笑)
30分×3本目なんですが、1本目に知り合いが乗ったのですが
結構フロントタイヤを使ってくれてたんですね。(ブレーキも甘くなってた)
しかも、タイヤもアウト側が減っていたので、いわゆる裏組みをしていたんです。
なので、簡単にロックしまう状態だったんですね。


そして、さらに、、、






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=jJxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXGjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8BqIZgVPU2ekbplb7NiXBeo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


1週後に二発目(笑)
全く学習能力ナシで、より突っ込んでます(笑)
これはダートへの飛び出し方も1発目以上で、フロンとスポイラーが粉々に。
前日に夜なべで新品をつけた所だったのに(TдT)24時間持ちませんでした(笑)

フロントの軽いミッドシップ車は、フロントタイヤをケチってはいけません。
Posted at 2007/03/28 23:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2007年03月27日 イイね!

てすと

最近、ブログに直接動画を貼り付けてる方いらっしゃいますよね?
どうやってやるんだろうと思ったら、意外と簡単なんですね(笑)
僕も試しにやってみます。
一番好きだった音です。
車検対応にしてはいい音でしょ?





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=FsxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXpjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8kqIZgVPU2ekbol.UNH_dCh7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



さて見れるかな?
後を走っているゴキブリみたいなのが私です。
Posted at 2007/03/27 19:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2006年07月18日 イイね!

こんなん出ました

こんなん出ました京都は祇園祭も終わり
これから夏本番です。

が、どうにも梅雨本番って感じで
恐ろしい雨が降り続いてます。
全国的にそうなんですよね?
暑いよりは涼しい方が良いのですが
自転車通勤ゆえ、ちょっと辛い、、。

一応入会させて頂いてるクラブのBBSで、パワーチェックの話題があがり
自分も昔MR2でシャシダイの載せたな~と探したら出てきました。
2回組みなおして、トータル150マソオーバーかけたのに、
何故かカタログデータの1割減(TдT)後々チェックしてみたら
デスビとプラグコードに不具合があったのですが、それにしても馬少な過ぎ、、、。
測定機械がエンジン単体予想馬力って言うのを出してくれたんですが
それは200psちょうどでした。点火系の不具合と、キャブもポン付けでまともにセッティングしてないし
あと10ps以上は行けそうな雰囲気ですが、それにしてもカタログデータに届かない。

もう一度キチンとセッティングして、170psぐらい出るようだったら
ヨーロッパに載せたら楽しい事になるんじゃないかと妄想中です(笑)

Posted at 2006/07/18 22:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2006年05月09日 イイね!

売却希望

売却希望ロータスの修理が金銭難の為、
一向に進みませんので、
MR2を手放す決心をしました。
どなたか買ってもいいよとおっしゃる方
メールにて、お知らせ下さい。
簡単な仕様紹介と、最近の画像
(今車が手元に無いので解り難い画像しか無いです)
こちらに載せておきます。
はっきり言って2年ほど放置していましたので
綺麗ではありません。また、キャブなので車検は
このままでは通りません。公認を取るか、競技専用になるかと思います。
車丸ごと持って行って頂けたら有り難いのですが、
恐らく無理だと思われますので、ばら売りも考えております。
ご質問、ご要望等のメールをお待ちしております。
Posted at 2006/05/09 22:55:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2006年04月21日 イイね!

MR2最高!!

MR2最高!!何気にネタが無くなって来たのと
画像を整理してたら結構MR2の
画像があったので、折角なので
愛車紹介の所にちゃんと載せようと
更新してみました。
すると、、、。



ここ3日間でMR2の所のPVが100ちょっと!(笑)
僕のブログを身に来て下さってる皆様には、ロータス君より
MR2の方に興味を持って頂いてるんでしょうか?
最近よくSW20のMR2を見かけます。まだまだ現役で
頑張ってるんだな~って思います。
Ⅰ型が確か平成元年に出たと思うんですが、だとしたら
もう18年オチですよね?街で見かける個体の中には
結構Ⅰ型がいるんですよ。よく壊れないで走ってる(笑)と思います。
基本的に丈夫な車だとは思いますが、やはりキチンとメンテしないと
10年以上ノントラブルって言うのは難しいと思いますので。
今でもまた乗りたいなぁと思ってますが、実家に置いてあるのと、
もうナンバーが無いので、簡単に乗る事は出来ないです(涙)
子供の為に残しておこうか、、、などと考えたりもしてますが、
先日のブログにも書いた様に、今ロータス君が大変な状況なので
MR2を里子にだして、資金を調達しようかと考えています。

どなたか欲しい方いらっしゃいます?

基本的に車検に通らない(キャブの為ガス検に引っかかります。)
ので、それを前提にしてのお話ですが。
出来たら車両丸ごと持って行って頂けたらありがたいのです。
バラ売りでもいいです。パーツは愛車紹介の所を見て頂けたら
解って頂けると思います。

画像はMR2で有名な、北陸の某ショップに招待されて行った時のものです。
Posted at 2006/04/21 00:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation