• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukeのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

ロッパ 進展?状況報告。(その8)なんでそうなるの?

その7の続きで、
その7で掛けた電話が、昨日の朝の9時ごろ。

昨日は多忙で(笑)9時に電話を切ってから、
携帯電話の電波の届かない実家に戻り、
用事を2つ程こなして、家に戻ったのが14時頃。

15時に携帯が鳴り、見てみるとタクシー会社からでした。

内容は、

僕が提示した条件を査定係に伝えた所、
もう一度、相場価格について詳しく調べ直したいので、
今日ある程度の返事をさせてもらうと言っていたが、
返事は来週に持ち越したい。

といったもの。

考え方によっては、

答えを先延ばしにして逃げに入った?(笑)

あるいは、本当にこちらの見積り額に納得して、
結果、見積り額の6割程度の支払いになるこちらの妥協案をのむ?

この二通りが考えられますが、、、。

取り合えず、査定0円の即全損と言ったパターンは避けられそう???


結果は、次週を待て!!!(笑)

Posted at 2010/11/27 10:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロッパ 事故 | 日記
2010年11月26日 イイね!

ロッパ 進展?状況報告。(その7)録音失敗w

ロッパ 進展?状況報告。(その7)録音失敗w電話を掛けるまでは正常に稼動していたBOSEのラジカセ。
電話が掛かったとたんに作動不良に!!(涙)

電話の会話よりも、
「うわ~!録音出来ない~!!」
で頭がいっぱいになり、何を話したか、あまり覚えていない(笑)

とは言え、前回の電話では、結構強気(逆切れ?)な態度でしたので、
かなり身構えて電話での会話に望んだのですが、
拍子抜けする位 「話を聞きますよ~!」的な態度でした(笑)

内容は、

車の査定の件では、
0円から、165万円と大幅アップ(笑)
事故係の方の声が聞き取り難い(入れ歯のせい?)のでよく解からないのですが、
相場価格なのか、何なのか良く解からない(笑)
いずれにしても、修理代には及ばないので、全損には変わりなし。

でもまあ、今までの40万という提示金額よりは考慮しますとの事で、

「mukeさんは、どれ位の損害金をご希望ですか???」

と、思いもよらないセリフが出てまいりました(笑)

作戦なのかな~?と思いながら、
以前から思っていた切り札的な金額を提示。

と言うのは、8:2を提示しているが、
見積り額に近い金額を受け入れてくれるなら、7:3で手打ちする。
更に、タクシー側の損害金はこちらで全額支払うので、
その金額は相殺してこちらの損害金の金額にして頂いて結構である。

と言ったもの。

これだと、こちらの見積り額の6割弱位の金額になるので、
結果、相手の提示していた6:4とたまたま同じになり、OKが出るかな?
と思ったんですが、答えはNO(笑)

事故係と、査定支払いの係は違うようで、
今一度係りの者に問い合わせして、再度返事させて貰うとの事。

で、先程電話したら、取り合えず昨日の内には連絡が取り合えず、
まだ話が進んでいないとの事。
事故係りの方が言うのは、

「mukeさんの要望に沿えるよう、
査定係にはある程度折れるように言っておきました」

だそうなので、期待して、次の電話を待つことにします(笑)

画像は、長年使った500円のキーボードから買い換えた
980円のキーボードです(笑)




Posted at 2010/11/26 11:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロッパ 事故 | 日記
2010年11月25日 イイね!

ロッパ 進展?状況報告。(その6)電話にて、、、

昨日のその後、、、。

まずは、弁護士の交通事故無料相談に電話。
(毎月第4水曜日の13~16時)
月に1回の無料相談の日が、ドンピシャで合うなんて(笑)

弁護士さんが忙しそうにしていたので(3回目の電話で取り次いでもらえた)
手短にこちらの質問を聞いてもらいました。

今までに色々な方に教えて頂いた様に、
時価では全損を免れないので、時価で交渉させるのではなく、
相場価格が証明できる資料を集めて、現在の価値価格を認めてもらう。
との事でした。

丁寧にお礼を言い(笑)いざ、タクシー会社に、、、。

後でわかった事ですが、
J○さんの電話では、その日のうちに僕に電話するように言った、、、だったんですが、
実際にはそうは言ってなかったそうで、えらい恥をかきました(笑)

電話の内容は

先日のタクシー側の要望?である、相場価格がわかる資料を送っていたんですが、
車検証との年式が違う為、全く参考にならなかったので、全損40万に変わりは無い。

過失割合でも、 こちら8:2 タクシー側6:4!
なので歩み寄りが無いので、これもまだ決まっていない。

って感じ(笑)

相手が6:4を主張していたのは初耳でしたが(笑)
半ば逆ギレ気味に、タクシーの自己係サンは「最初からそういってます!」って(笑)

まあ、今の争点は、過失割合ではなく、ロッパの価値価格設定ですので、
過失割合の事は後回しに致します(笑)

で、車の年式が違うとの事については、
相手は、車検証の初年度登録年月日が、製造年だと思っていたようです。
こちらの送った資料は、価格.COMなどで調べたロッパの中古車価格。
それも、73~75年式のSPの物(うちのが74年なので)。
初年度登録が95年くらいだったと思うんですが、そりゃ違うと思いますわな(笑)

まあ、年式については一応聞き入れてくれて、
もう一度担当の係に言って、再考してくれるとの事。

こちらでも色々調べましたが、、、って、何度も言っていましたが、
一体何を調べていたんでしょうか?
新車価格が400万って言うのは、どうやって調べたんでしょうか?(笑)
95年式の新車のロータスヨーロッパSPがあったんですかね~?

ちょっと慌てて書いてます(これからタクシー会社の電話するのでw)から、
ちょっと解かり難い文章になってしまいましたが、ご容赦願います。

では、電話しま~っす!



Posted at 2010/11/25 11:16:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロッパ 事故 | 日記
2010年11月24日 イイね!

ロッパ 進展?状況報告。(その5)

今月の9日に、○A共済さんから、
「mukeさんの車の損害金の決定については、
タクシーさんと直接話してもらった方が良いので、
mukeさんに直接電話するように言っておきましたので。
今日電話するように言ってあります。」と電話が。

結局、過失割合を決められぬまま、直接交渉する羽目に。

で、それは良いのですが、
結局、タクシー側から電話が無いので(笑)
月曜に電話する事にしてみた。

その前に、市の事故相談窓口に電話してみたが、
適当にあしらわれ(笑)余り参考にはならなかった。
(結果的に、損害査定は車の年式が元となる為、タクシー側の言う事は正当との事)

まあ、取り合えず電話して、
J○さんから連絡が行ってる筈なのに、何故電話してこないのか???
って言うイヤミ位は言ってやろうかと思って電話したのに、

「担当は休日でして、24日まで出てきませんので」とのお答え(笑)

電話させましょうか?とか、言っているので、
「10日待ってても電話してこない人が、電話してくれるとは思わないので
こちらから電話します~!!!」


と言って、電話をきりました(笑)

市の相談窓口の人が教えてくれた、
日弁連の、電話での無料相談窓口が、丁度今日の13~16時まであるので、
昼イチに電話して、それからタクシー会社に電話してみます。
電話を、相手との会話を外部に録音できる物に買い換えて準備万端(笑)

さあ、一体どんな会話が交わされるのか???
Posted at 2010/11/24 11:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロッパ 事故 | 日記
2010年10月25日 イイね!

ロッパ 進展?状況報告。 その4(福音か?)

ロッパ 進展?状況報告。 その4(福音か?)本日、久しぶりに保険屋から電話。
先週の月曜に、一応電話はありました。
内容は、、、

「タクシー会社の担当の事故係が夜勤で、
25日以降でないと日勤にならないので、
それまで交渉はできません、、、。」

だって(笑)
流石は9時~5時しか働かないお役所です。

まあ、残業しろとは言えないので、
今日まで待っていたのですが、かかってきました。

内容は、、、

「過失割合については、こっちは8:2 あっちは7:3でずっと平行線のまま。
ただ、修理代については、現在の評価額を証明出来るものがあれば、
参考にはさせてもらって、限度額は考慮する」

でした。

ちょっとは相手の態度も軟化している模様?(笑)

でも、ムカつくのは、
前に僕に電話した時にそう言ってあると、言っていたらしい事。

ウソつくな~!(笑)
あんたが言った事は、ちゃんとブログに書いてあるからな(笑)

うちの保険屋には、
「こっちの見積り額が通るんであれば、7:3で示談しても良いから、
がんばってくれたまえ」

って言って、電話を切りました。

さて、どうなる事やら、、、。
Posted at 2010/10/25 23:27:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロッパ 事故 | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation