• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukeのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

mukeロッパ 復活への道 その4(神の御声)

mukeロッパ 復活への道 その4(神の御声)送られてきた画像を見て、あっけに取られていた、
その時、突然電話が、、、。

「こんばんわ~♪MOっちゃまです~!!」

MOっちゃまでした(笑)

「いや~、アレからやる気出ちゃって~!!
もうね~、夜中に寝ないで~、ネットとか調べまくって~、
工法を決めちゃって~、これで行こう~!ってなって、
イッキにやっちゃいました~♪」

めっちゃ明るい声で、楽しげにお話されます(笑)

簡単にお話されてますが、作業は簡単ではありません。

最初は、割れた部分を戻して補修しよう、、、って思ってらしたそうです。
でも、あまりの酷さにw補修では相当重くなってしまう事、
また、将来的にヒビや、割れが発生する事は間違い無いという事で、

作った方が早い

と、我々の思考と技術では思いつかない工法で修理する事に決定されたのでした。

その後も、色々なお話をさせて頂きましたが、
知らない事ばっかりで、目からウロコが何枚落ちた事か、、、。

って、また、今MOっちゃまから電話がかかってきました(笑)

切断された先っちょ(笑)は、実は中国の某所に運ばれて、
作業がなされる事になっていたんですが、
通常は、日本から中国に製品を送る、月に何度かの船便があり、
その製品と一緒に送るのが効率が良いのですが、
少しでも早く直してあげたい、、、って言う事で、その日のうちに航空便で送って下さいました。

神は、陽気で明るい上に、フットワークも恐ろしく軽いんです(笑)

「じゃ~、来年早々に仕上げちゃいま~す!待っててね~♪」

大変な事を、全く感じさせずに明るく言い切ってしまう、、、
そんな神の恐ろしさを、これから序々に公開して行きます、、、。

以下、次号!!

(画像は、秘密の部品(爆))



Posted at 2011/03/21 23:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロッパ修理 | 日記
2011年03月17日 イイね!

mukeロッパ 復活への道 その3 (哀れ!真っ二つ)

お待たせ致しました。やっと本題の修理の工程に入ります。

でも、例によって、チビチビ小出しにしてジラします(笑)
覚悟して下さい。

なんて、ふざけた事を書いてますが、
これからの日記は、実は企業秘密満載です。
MOっちゃまの

「他のロッパ乗りの方も興味あるでしょ?日記に書いちゃってくださ~い♪」

と、嬉しいお言葉に甘えて公開させて頂いてます。

他所では言わない様にして下さい(笑)

はい、本題。

車をお願いしたのが、11月の28日。

翌、11月29日の夜に、3枚の画像が添付されたEメールが、、、。
深夜に近い時間でしたが、その画像を見て
「えええぇぇぇ~~~~~~~~!!!!!」って、
本当に声が出てしまいました(笑)

その画像がこちら↓



ライト類、バンパー等が外されただけの様に見えますが、



あら~!実は、破損部分がキレイに切り取られています、、、。



切り取られた残りはこんな様子(笑)

どうです、こんな風に変わり果てた自分の愛車の画像を、
夜中に見せられたら声も出るでしょう?(笑)

あっけにとられていたら、携帯電話が鳴りました。
MOっちゃまでした。

以下、次号!(笑)
Posted at 2011/03/17 23:09:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロッパ修理 | 日記
2011年03月16日 イイね!

mukeロッパ 復活への道 その2 (東へ)

mukeロッパ 復活への道 その2 (東へ)タクシー会社との示談交渉も殆ど進まない。
って言うか、放っておいたら連絡が無いので(笑)
見切り発車で、修理にGOサインを出す事に。
修理に入ってしまえば、支払いをしない訳にはいかないので、
自分のオシリにも火が着くかと、、、(笑)

そんな訳で、お忙しい身のMOっちゃまに
1日お時間を割いて頂いて、ロッパを運ぶ事に。

最初に考えたのは、

1 積車レンタル→秘密基地→積車にて、笑顔で帰宅(笑)

でしたが、流石に体力的にキツイか?と思い、

2積車レンタル→秘密基地→積車乗り捨て、新幹線で居眠りで帰宅(笑)

でしたが、乗り捨てだと、レンタル代がUPして、約4マソ位になりそう、、、。

3周りの目を気にしながら自走→新幹線で鼻歌帰宅 ウマー

これが、一番経費が安い(笑)
本当は、事故車両、しかも旧車で500km近い距離を高速道路で移動と言うのは、
分別のあるオトナはやっちゃいけない行為なんです。よい子はマネしないでねm(__)m

無事に着いたから良かったものの、もう2度とやろうとは思いません、、、。

で、結局、作戦3で行動する事に。
自宅を、3時に出ようと思ったら、なんだかんだで30分経過してしまい、
結局4時前くらいに出発し、休憩もトータルで4~50分位で、
何故か100km/h前後で起こるリヤ廻りの振動の為、90km/h巡航で走行。
秘密基地には、11時ちょっと前に到着したと思います。

秘密のゲスト(笑)がお二方おられて、MOっちゃまと4人でとめどなく車談義。

楽しい時間はすぐに過ぎて、じゃあ、よろしくお願い致します!って事で、
お別れしようと思った時、「あ、写真1枚も撮ってない!」
って事に気が付き、慌てて撮ったのが上の画像。
でも、上手く撮れたと、気に入ってます(笑)

mukeロッパ号、翌日にはエライ事になってしまったんですが、、、

以下、次号を待て!!(笑)
Posted at 2011/03/16 22:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロッパ修理 | 日記
2011年03月15日 イイね!

mukeロッパ 復活への道 その1

mukeロッパ 復活への道 その1お待たせ致しました。
新シリーズ、ひっそりと開始いたします。

画像は、一時預かっていて頂いた車屋さんで撮ったもの。
何枚が撮ったんですが、これが一番アップでで撮れてました。
ヒビや割れ具合が解かるでしょうか?

これが、ああなっちゃうわけなんですね(笑)

以下、次号!(笑)
Posted at 2011/03/15 22:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロッパ修理 | 日記
2011年03月09日 イイね!

そういえば、、、

そういえば、、、日記の更新が滞ってます。すいません。
よって、今日は小ネタを、、、。

画像は悪いのですが、さっき撮ってきました(笑)

何故かアップし忘れていた後姿。

カーボンフード+ワガママワンオフウィング+レーシングファスナー。

カッコよろしいな~。
Posted at 2011/03/09 19:19:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロッパ修理 | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation