• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukeのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

争い勃発!? セカンドシーズンその3

はてさて、おひさしぶりの日記。

裁判所からの書面が来てから随分経ちましたが、
今日が、出廷を指定された日になります。

正式には、「遺産分割調停」。

ネットで調べてみたら、
1日では済まない模様。
(双方が、その場で合意したら1日で終わるかも?)

調停に付き合うのは構わないのですが、
(長引けば、困るのは向うなのでw)
いちいち仕事を休まないといけないのが鬱陶しい。
有給の日数には限りがありますから、、、。

姉の方は、
姉は仕事をしていないし、子供もいないから時間は自由でしょうが、
こちらは一応仕事してますからね(笑)時間の自由度が少ないんです。

今日、詳しく聞いてきますが、
代理人(妻)でも可能なのであれば、
次回からは妻に行ってもらおうかと思ってます。
僕より、話がうまいと思うので(笑)


また、ここで結果報告させて頂きます、、、。
Posted at 2011/05/17 09:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 よもやま話 | 日記
2011年04月14日 イイね!

ちょっと違うお話(笑)

ちょっと違うお話(笑)車検&秘密の改造(笑)をお願いしていたんですが、
17日にどうしてもJPSのミーティングに行きたいので、
車検を通してもらったのを確認して、
無理を言って一旦引き取ってきました。

お願いしているのはいつものNACさん。

帰り道で、桜がキレイだったので、
写メってみました。

春になったな~って、ついこの間思っていたのに、
もう桜も終わりですね~、、、。
Posted at 2011/04/14 21:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 よもやま話 | 日記
2011年04月02日 イイね!

争い勃発!? セカンドシーズンその2

争い勃発!? セカンドシーズンその2前回の日記から、約3ヶ月。

本当に来ました、裁判所から(笑)

ただ、裁判ではなく、調停の書類でした。

調停と言えば、姉がまだぐずぐずモタモタして、
資産の凍結を解く書類への署名、捺印を拒否するなら、
財産放棄をやめて、正式に遺産分割する為に
こちらが起こそうとしていた事。
いや~、気が利く(笑)わざわざやってくれるなんて。

絶対、裁判で来ると思ったんですが、まさか調停とは。
調停って、無視したら終わりなんですけどね(笑)
調停不成立なら、裁判になるらしいけど、何を僕は訴えられるんだろう?
色々やられたけど、僕は何もしてないですから(笑)

調停をする理由(訴状みたいなもの?)は
「遺産分割の方法が決まらない」
だそう(笑)

意味が解かりません。
こちらとしては、母の遺産から支払う事でハナシがついた墓石代さえもらえれば、
全て遺産を放棄すると言っているのに、、、です。

今の所、母名義の口座が1つありまして、
生前の電気、ガス、火災保険等の引き落とし、
また、幾らかの入金されるお金があり、
それらの全てが、その口座で行われているのですが、
今は、凍結状態になっているので、入出金が出来ない状態です。

なので、金融機関側としては、
一旦相続の代表者を設定し、凍結を解いて欲しいと言ってきました。

ここで前回の日記に戻る訳なんですが、
調停の理由に笑ってしまいました。
分割についての、キチンとした話し合いはしていないし、
義理の兄が、一方的に喋って、生命保険給付金の通帳を持って帰った事はありましたが(笑)。

調停の日が、思いっきり仕事の日なので、
休暇取るのも勿体無いし、無視しようかと思うんですが、
裁判はもっと面倒(笑)だし、調停には出廷して、調停結果を無視する事にしようかな?

娘のバレエの発表会が再来週にあり、それが済めば大した用事もなくなるので
調停までの一ヶ月ちょい、妻とゆっくり作戦を考えます。
Posted at 2011/04/02 23:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 よもやま話 | 日記
2011年02月03日 イイね!

業務連絡

業務連絡え~、どうでもよい事ですが、、、(笑)

月末に東京方面にお出かけします。
折角、都会に行くので、一泊しようかと思っております。
東京で宿泊するか、横浜あたりにするか、迷い中、、、。

二郎ラーメン食いたいな~、、、。
Posted at 2011/02/03 11:08:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 よもやま話 | 日記
2011年01月31日 イイね!

実家にて、、、

実家にて、、、実家のガレージがそろそろ倒壊するんじゃないかと、
前から思っていたんですが、なかなか帰れず、
気になっていたんですが、やっと帰れました。
画像は、家の隣の空き地に積み上げられた雪(笑)
除雪作業車が、除雪してきた雪をここに更に除けて置き、
この場所から新たに除雪を始めて行くんですね。
(解かり難い説明、、、)



ガレージはこんな感じ(笑)

左側が、父親が乗っていた6tトラック用、
右側が、同じくクラウンが入っていたガレージ。
昔の車は小さかったんですね~。
SW君は、左のトラック用でも目一杯ですた、、、。

右側のガレージの雪を降ろした所で
体が言う事を聞かなくなって(笑)諦めて帰宅しました、、、。
Posted at 2011/01/31 22:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 よもやま話 | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation