• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukeのブログ一覧

2007年03月05日 イイね!

復元作業その4

復元作業その4今日は4連休の3日目。
作業がはかどります(笑)
しかし、ガレージで車と戯れてると
携帯電話がなりました。
「明日仕事してくれないかな?」
時間は13時。作業始めた所なのに
ちょっとテンション下がりました(笑)
出来る所まで頑張りましょう。

画像はアンダーパネルなんですが、鉄製で相当重いです。
去年の4月に外してから一度も見なかったのですが
上側(路面に面して無い方)が錆で偉い事に、、、。
いくらなんでもこのまま付けるのはまずいと思って、
サンダーのローターをペーパーの物に交換して、軽く錆を取りました。
写真を撮り忘れたのですが、例によってPOR15を塗りたくりまして
乾くまでの間にスピードメーターケーブルの交換をします。



遠路はるばるイギリスから切手を貼られてやってきたケーブル君です。
古いケーブルのミッション側に紐をくくり付けて、室内側から抜けば
紐が道中に残ってますので、今度は逆にその紐に新しいケーブルの
ミッション側をくくり付けて、室内側から通して、ミッション側から紐を引っ張れば
あら元通り、、、となるはずでしたが、ちょっと一人では無理っていうか
通り道がちょっと複雑なので簡単に出来そうにはありませんでした。



で、ちょっとズルをしてインナーケーブルだけ交換する事にしました。
ゴミが付かないようにビニール袋に避難しております(笑)



この様に、メータ側からいそいそとインナーケーブルを挿入致しましたら
なんと作業時間15秒!!(笑)ケーブルのお値段、国内で買うと18k程します。
でもアウターケーブルは新品のままサヨウナラです(TдT)
金額にして、半分として9000円か~?祇園で一回飲めますね(笑)
しかし、私は作業効率を取りました。
後はなるだけ負担の掛からないように取り廻しをして、メーターにはめ込みます。

娘が帰ってきたので、昨日買ったケーキ(昨日結婚記念日でしたので)を一緒におやつに食べ
再びガレージに降りるとアンダーパネルの塗料が乾いてましたので取り付けました。

さて、よくよく考えて見ると、これで九割五分出来上がってしまってます(笑)
後はペダル付近の切開されたボディを元通りにするのと
張り付いたクラッチを何とかする事です。クラッチは以前も張り付いた事があって
その時は、クラッチレスシフトで普通に道路を走って剥がしたんですが
今回は車検が切れているので路上を走れません。右フロントのアーム類も
完全に締めてないので、いずれにしても走って剥がす事は出来ませんが、、、。
車検はどっかの町工場に出そうかと思ってましたが、私の心の師匠の北摂の赤ヒラメこと
funa54さん(この方、みんカラには未登録です。私のトップぺージでリンクしてます。)
の主治医さんにお願いしようかと思ってます。殆どヨーロッパ専門のお店みたいですし。
久々にレンタカーで積載車を借りて、大阪までドライブです。
しかし、今月は仕事が忙しいので、いつ大阪まで運び込めるか、、、。
Posted at 2007/03/05 22:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

    1 23
4 567 89 10
11 121314151617
181920212223 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation