• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukeのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

キャブ&MSD

キャブ&MSDチームサミットの皆様、お待たせしました(笑)
(だぶはちさんだけかな?このネタ解るの)

先日、MSDを取り付けました。
IGコイルも専用品に交換しないといけないんですが、
コイルを外すだけで30分以上かかりました(笑)

G師匠に電話を戴きながら、作業をすすめます。

配線は、いたって簡単。
バッテリーの+-に太い赤白の線を繋いで、
IGコイルに来ている+-の線をMSDの赤白せんに繋ぎ、
MSDから出ているオレンジ、黒をそれぞれIGコイルの+ーに繋ぐ。
灰色の線が1本ありますが、これはタコメーターにつなぎます。

バッテリーから取る+ーの線ですが、
G師匠のアドパイスから、オルタから+を取りました。
(-は、オルタを留めているボルトから取りました)
ただ、うちのオルタは+線はボルト留めでなくコネクタ留めだったので
若干焦りましたが、、、(笑)
(コネクタバラして、半田付けしました)

それだけです、簡単でしょ?(笑)

以上、レポート終わります~♪
















なんて(笑)だめですね(笑)

今日、試走がてらTSMに出撃して、様子をみてきました。

素晴らしいの一言(笑)

朝は、ちょっと気温低めでしたが、クランキング3秒で一発始動。
当たり前のようですが、うちの子は、3回に2回の割合でプラグが1~2本カブるんです。
更に、キャブの燃調を合わせてから、クランキングも長めになっていましたので、
劇的な変化です。
今までは、何日かエンジンをかけないと、次は必ずカブってましたから
今度エンジンをかける時にどうなるか楽しみです。

乗ってのフィーリングは、
一言で言うと、低速域は6気筒になった?的な感じです。
今までは、クランク3回転につき2回はミスファイヤ?アフターファイヤー?
マフラーで「ポンッ!」音がしていたんですが、全く無くなりました。
勝手にクルクルエンジンが回ってます(笑)
トルクも増したようで、今まで2000rpmに落ちて1速落としていた所、
そのままのギヤで走れる様になりましたね。
3000rpm越えるまではゴロゴロ、バサバサ言いながら回ってましたが、
1000rpmのアイドリングからスルスル~って違和感無く6000rpmまで回って行きます。
街乗りだと、アクセルに足を乗せておくだけでストレスなく走れます。
うちのメインカーのワゴンRと変わんない位、普通の感覚になってしまいました(笑)

ちょっと、燃調を取る前と、
燃調を取った?後+MSDのエンジン回転の動画を載せます。









加速ポンプを殺しているので、急開するとツキが悪い様に見えますが、
実際乗っている時は特に違和感が無いので問題無いと思い込んでいます(笑)

いや~、MSD最高です。
対費用効果は高いと思います。(もう、プラグ拭かなくて良くなりそうだしw)
オススメですよ~。

最後に、G師匠、何から何までありがとうございました~!
Posted at 2011/09/11 22:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
4 56 7 8 9 10
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation