• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukeのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

金の???

金の???洗車はキライです(笑)
前愛車のMR2は、10年乗って
10回洗ったかどうか、、、。
ダークグリーンと言う色が
あまり汚れが目立たなかった、
そんな理由もありますが
車は走ってナンボ!
磨き上げるヤツの気が知れん!
と、ずっと思ってました。

ロータス君に乗り換えてからも、相変わらず洗車はキライでしたが
FRP塗装の持ちが悪いと言う噂や、
実際に、割れたり、くすんでボケた塗装を見かけると
きちんと手入れをしないといけないのかなぁと思うようになりました。
全塗装ともなると、良いショップに出せば軽く3ケタを超えるらしいので
それを考えると、そうならないように自分で出来る事はしないと、
我が家の家計では、全塗装の道はありませんから、、、orz

なので、冬眠に入るまでにトラップ粘土でツルツルになるまでは仕上げたのですが
その後1年間は埃まみれでしたから、また元の木阿弥状態。
どうしようかと思ってたんですが、時々オークションアラートでやってくる
こちらを試そうかと。
どうなるかは、暫く使わないとワカリマセンが、結果が楽しみです。

今の車になってから、車を磨き上げてピカピカにしている人の気持ちが
スゴク解るようになりました(笑)
キレイになりだしたら、もっとキレイにならないかと思う様になります(笑)
Posted at 2007/04/27 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2007年04月15日 イイね!

記録映画

記録映画今日から3連休(笑)
今日は娘の誕生日なので休みをとっていたのですが
折角のお誕生日も、娘の我侭全開でふらふらに(TдT)
最近は口ごたえもするし、言う事きかないし、大変です。
とはいえ、これも成長の過程なのでしょうから、仕方ないですね。

お昼ごはんは、ネットで見つけた近所の喫茶店に。
カレーが有名なようなんで、一度行きたかったんですが、
なかなか機会がないので、ついでに行く事に。
味も酸味の効いた独特の物なんですが、
特徴的なのはその量。普通盛りでごはん500g!(笑)
大盛りは700gって書いてました。サービスなのか?(笑)
でもまあ、普通盛りをあっさり食べてしまって、
娘の残した、ミートスパゲティ半分も食べました。
夜も外食で、嫁がどこに行くか聞いてくるのですが
今はお腹いっぱいで考え付きません(笑)

で、今回のタイトルの話なんですが
ヨーロッパはネタが無いので、他の話で、、、。

某ファイル交換ソフトで入手した(違法?)記録映画です。
イントロだけアップしますが、続きが見たいよ~ん!て方は
コメントにその旨書き込みお願い致しますm(__)m。
商業目的じゃないし、いいよね?別に、、、、(悩)
製作されたのは、私が生まれた歳(涙)
我々の年代には懐かしく感じられるかと思われます。
ん?もうちょっと歳上の方かな、、、?







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=MzxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXwjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8rqIZgVPU2fkamlaX3I/BhG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/04/15 18:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 よもやま話 | 日記
2007年04月11日 イイね!

出来上がり~♪

出来上がり~♪煙が上がる事も無く、無事装着完了。

しかし、我ながらセンスが無い(TдT)
でも、パイロットランプのLED、
電気に弱い自分にしては良くやった(笑)
と、それだけは満足してます。

配線を決める時、電装品は何も無いので
ACC電源は要らないだろうと思って
+電源と、メイン回路のみ繋いで、エンジンがかかる事を確認
さらに煙等も確認して大丈夫と判断。
この時、時間はAM1:40(笑)ちょっと思考能力も低下気味、、、。
明日確認しようと取り合えず作業終了。
翌朝、念願の、娘の保育園へのお送りをヨーロッパで、、、

エンジン始動!う~ん、いいね~!(笑)

窓開けなくっちゃ~、、、っておい!開かないじゃん!(TдT)
あら、ターンシグナルも点かない、メーターも動いてない~!!_| ̄|○
配線を、ACCにも分けて、、、おお!窓開いた(笑)メーターもOK!

って、エンジンかかんない~_| ̄|○ il||li

取り合えずエンジンがかかる状態にして、
娘を送り届けて慌てて帰ってきました。

先日書いたキーシリンダーに来ている配線7本ですが
+電源が2本、ACCが2本、メイン回路が2本、セルモーターに1本でした。
セル以外は、キーシリンダー部分の端子でニコイチ状態になっているので
都合4本って事になるんですが、ACCの2本の線、1本はインパネ関係、
もう1本はパワーウィンドウへ行っているという、2系統になってました。
なんでそんな面倒な事してあるんだろう?としばし考えましたが
ロータスだからなんだろうと言う事にしておきます(笑)

Posted at 2007/04/13 11:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2007年04月10日 イイね!

ミサイルスイッチ2

ミサイルスイッチ2日曜に、往復100kmぐらいの
ドライブをしてきました。
有料道路で90km/h程出しましたが
驚くほど真っ直ぐ走りました(笑)
ショックは抜けていたし、
トラニオンはガタが少々あったし、
アームブッシュも半数はやられてたし、
真っ直ぐ走る方が不思議ですけどね(笑)
新品に交換するだけで、見事に復活してくれました。

そんな訳で、壊れる前にやりかけていた、スタータースイッチの取り付け開始。
電気関係は本当に苦手で、時々+とーが解らなくなる時もあったり(笑)
子供が寝てから部屋の中で、画像のように配線してみました。
後は、車に直接配線を繋いでみて、煙が出ないかしっかり確認します。
以前から不思議に思ってたんですが、キーシリンダーから7本配線出てるんです。
普通は4本もあれば充分だと思うんですけど、どうなんでしょう???
Posted at 2007/04/12 16:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2007年04月03日 イイね!

いもおさんへ、、、。

先日、いもおさんに頂いたコメントの動画がありました。
最終コーナー立ち上がった時点では見えなかったR32GT-Rに
あっさり抜かれている所です。
この日の走行会の2or3番時計を出していた車両だったと思います。
これは前回アップした動画の半年前、12月の寒い日でして
車の調子も、低い気温のおかげで絶好調なのに、、、。
とはいえ、腕も車のまだまだですね、、、。








<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=GtxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXqjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8lqIZgVPU2fkZklAR3lWdFf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






Posted at 2007/04/03 12:17:58 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/4 >>

12 34567
89 10 11121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation