• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukeのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

2014琵琶湖SLシリーズキッズクラス第5戦!微妙な結果・・・

2014琵琶湖SLシリーズキッズクラス第5戦!微妙な結果・・・日曜、待ちに待ったレースでした。
二ヶ月開きましたから、、、。

レースこそなかったものの、
坊っちゃんにとっては激動の二ヶ月だったのです。

まず、チームを移籍しました。
そして、一切キッズには乗せず、
カデットに週一ペースで一ヶ月練習。
そして、あと一ヶ月は全くカートに乗せない(笑)

今までと全く違う環境に放り込んで、
どんなレースができるか、坊っちゃんの資質が見てみた方んです。

案の定、前日練習では、キッズカートに手こずってました(笑)
終わる頃には、エンジン回転数に見合ったタイムは出てましたが、
とーちゃんは、ちょっと納得行かない、、、。
他のキッズ達に追いつくも、スパっと抜けない状況が何度もあり、
ノーウェイトのビギナーさんなんかには、直線で離され、
コーナで詰まってしまって、自分の走りの練習ができない状態(笑)

後で、何故抜けないかの理由は判明するのですが、
わかるような、わからんような、、、(笑)


そして、レース当日。
朝、起こしに行って、居間に降りてくるなり、

「あかん、今日は目が開いた瞬間にイヤな予感がした、、、。」

だそうで。

今回は、ビギナーも含めて総勢12台と、坊っちゃん初体験の台数。
うち、5台のビギナーが、レースの鍵を握るんではないか?
って、僕は考えてました。(言い方変えると、荒れるって事)
終わって見れば、二人の予感は見事的中しておりました。


抽選も終わり、車検を受ける時、タイヤにエアを入れてない事に気づき、
車検を受けてから入れたのですが、いくら入れてもリヤタイヤが規定値にならない。
周りの喧騒の中、耳を澄ますと「しゅ~、、、」と、微かな音が(ToT)
ビートストッパーからエア漏れが、、、。(パッキン不良でした)
時間を気にしながら何とかパッキン不良。

エンジンは5番。初めてですが、可もなく、不可もなく、、、(トコロガ、、、)
公式練習へ送り出し、ブービーのタイムでピットロードに戻った坊っちゃんに、
感想を聞こうとすると、シールドも上げずに

「ガソリン漏れてる~!!!」

と叫んでおります。
確かに、かすかにキャップから漏れた跡がありますが、
量的には結構減っております。
オフィシャルにアピールし、車検場と違う場所に入り、
車検長の指示を待つと、結果エンジン交換に。

エア漏れ、ガス漏れ、漏れ漏れですが、
TTまで40分有るか無いか。手の遅い僕には微妙な時間。
結局、みんなから一周遅れのところでギリギリ出走出来ました。

キッズ7台中、6位と見事な成績(笑)

ストレートで、僕の前を通過する時、首をかしげる坊っちゃん。
チェックすると、今まで見た事のないMAX回転数です。
そりゃ、首かしげる(笑)でも、それもレース!

そして、予選スタートです。
混走なので、10番グリッド。スタート前からかなりトップとは距離の差が(笑)
スタートが決まり、1コーナーまでに3台程かわしましたが、
2コーナーまでには元の順位に(ToT)
2周目からは、奥さんが他のカーターを写し続けるという失態を犯し、
僕も詳細を忘れてしまいましたが、結果は1台抜いて5位でゴール。

決勝。
どうあがいても、前とは絡めそうに無かったのですが、
坊っちゃんは自ら、絶対一台は抜く!と目標を立て、
気持ちは切らさずにレースに挑みました。

お待たせしました。動画です(笑)



予選と同様、何故か最近絡んでしまうフミ君とずっと仲良しバトル(笑)
5週の間に何回接触してるんや~!って声が聞こえて来そうですが、
僕的には、ギリギリセーフ?かなと思うんですが、
見て戴いた方に感想頂けたらなと思います。

前レースで、ほぼ開花したと思われた強いハートですが、
今回で僕の求めていた強いハートを、完全にモノにした様に思います。
トップからは2秒落ちのラップで周回を重ねたフミ君と坊っちゃん。
レベル的には低いスピードでのバトルだったかもしれませんが、
最後まで諦めず、順位を落とさずに戻って来た坊っちゃん。
初レースからちょうど2年でしたが、初めてちょっと泣きました。
申し訳なさそうな顔でピットロードに入ってきましたが、
「よー諦めんかった!今日は200点!!」と、最高の評価を出しました。

順位キープだと思っていたら、
トップグループでひと波乱あったようで、結果タナボタ4位、総合7位でした。

技術的にはまだまだですが、
教えてもらっても、身に付ける事が容易ではない強いハート、
無さそうで実は少し有った(笑)クレバーな一面。
キッズでの結果はまだ出せてませんが、
1つ上を見る階段を少し登ったかな?
って言う感想の今回のレースでした。

次戦は11月アタマ。
さて、どうするか、、、。


Posted at 2014/09/23 23:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?」
何シテル?   07/10 15:54
間も無く大台に突入、いや、突入しました(T_T) 嫁1人、子2匹。 趣味は車で、現在の愛車は’74のロータスヨーロッパSP 家族用にワゴンR、前愛車のSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

初心に帰った1日!! 【宝塚KFにてキッズカートイベントにゲスト出演】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:37:24
本当の漢(おとこ)ウルフヤ○ダ 
カテゴリ:孤高のロータスパイロット
2007/03/26 00:32:03
 
驚きのキャラクターケーキ 
カテゴリ:お子様に!
2006/04/14 23:55:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ロータスの売却が決まった時点で 中古車屋さんに売却しました。 坊ちゃんのカート運搬用に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気でのめり込んだ車です。ノーマル部品で残ってるのはボディシェルぐらいです。10年乗って ...
ロータス その他 ロータス その他
15年所有しましたが、三重に嫁いていきました。 購入してから約1年半、走行距離3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation