• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

今後について...

今後について... この度、32は、降りることを決意しました。


新車で購入し、18年間、よく頑張ってくれたと思います。

サーキットを初めて走ったのもコイツでした。

初めて味わったエンジンブローが、購入してから35,000キロの時でした。

筑波サーキットでしたね。

すぐにエンジンを直し、次にエンジンブローしたのが、直して35,000キロの時でした。

この頃から、エンジンは消耗品で、30,000キロぐらいで壊れるもんだと思いましたね(笑

またまたエンジンを修理し、カムを交換し、タービンもニスモというやつに交換して、500馬力ぐらいにして走ってました。

これは、55,000キロでエンジンブローしましたが、サーキット走りまくりで、パワーもあって55,000キロもてば良いんじゃないかと納得してました。

またまた懲りずにエンジン直しました。

今回は、とにかく耐久性重視ってことでお願いしました。

今まではエンジンはフルノーマルだったのですが、鍛造ピストンやら、強化コンロッドなど奮発しました。

でも直して約2年半、10,000キロも、もちませんでした(汗

流石に、これ以上は家族にも迷惑をかけられないので修理は無理ですね

って言うか無理すれば直せるのかもしれませんが、もう気力がないっす。

あの頃のように若くないし(笑


思い出がイッパイ詰まった32ですが、これで終わりにしようと思います。

今まで、本当にありがとう!ゆっくり休んで!

人生の半分近く一緒に過ごせて、すごく楽しい時間が過ごせたと思います。


32を降りたとは言えサーキット走行は、これからも続けていきたいと思ってます。

現在、次期マシーンを検討中です。

今度は、エンジンブローの心配のない、NAなマシンが良いですかねぇ~

Zとか、36スカイラインとか格好良いなぁ~ なんて妄想にふける日々を過ごしております(笑

まぁ まだまだ先になりますけど(滝汗



現実的には、車がなくて不便過ぎるので、取り急ぎ足に使えるような車を探してます。

今日は、Kカーを近所に見に行ったのですが、Kって高いのね(汗
ブログ一覧 | 思うところ... | 日記
Posted at 2013/03/17 22:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 22:09
お疲れ様です。

さんさるとサンの出来事ですが、他人事に思えませんですし、なんてお声掛けしたらいいか、私の力不足で本当に申し訳ございません。

時間が解決するといいですね。

今年こそはどこかでお会いできるのを楽しみしております。
コメントへの返答
2013年3月17日 22:26
お気遣いありがとうございます。

お声掛けより1杯ご馳走していただけたらと思います(笑

ブロー後、一週間は落ち込んでおりましたが、今は元気です。

一緒に飲みたいですねぇ~
2013年3月17日 22:11
おつかれ様でした。

またサーキットで会えるの楽しみにしていますよ。
コメントへの返答
2013年3月17日 22:27
最近は、お会いしてないですね。

またサーキットでお会いしたら宜しくお願いします♪
2013年3月17日 22:12
長年の32オーナーお疲れ様でした。
エンジン修理等、ご家族のいる中、相当の苦労されていたんですね…。
32を降りられるのは、少し寂しい気がしますが、サーキット走行は続けられるそうで安心しました♪
(サーキットではレベルが違いすぎて、あまり絡めませんでしたが…汗)

次期マシーンでの復活お待ちしてます!
コメントへの返答
2013年3月17日 22:34
どうもです!

流石にお金がかかるので苦労の連続でしたね。
まぁ 楽しかったから良かったのですが(笑

一緒にツーリングに行きたかったですよ。

復活した際は、サーキット一緒に行きましょうね♪
2013年3月17日 22:14
そーですかww
さすがにお金の掛かる遊びなのでしょうがないですね。

さんさるとさんの次期愛車も気になります。

とりあえず飲むしかないですね♪
コメントへの返答
2013年3月17日 22:38
そうなんです。

普通に乗ってる分にはお金かからないですが
それが許されない車っていうか(笑

とりあえず飲みながら書いてます♪
2013年3月17日 22:23
残念ですね、ベストカーだったのに・・(w

パワトラ故障から、汚ケツを見てただけに・・・・・・・。

ファミリーカーで本店に来て下さい!

企画しないと!!
コメントへの返答
2013年3月17日 23:02
まぁ 仕方ないですね...

パワトラの時は良い思い出です(笑

本店って、どこでしょうか?

企画って...
何が始まるんですか(汗
2013年3月17日 22:39
お久しぶりです

僕にもいつかは同じ時が来ると思っているので感慨深く読んでおりました
新車から18年間の付き合いだと、決断も苦渋の末でしょうね(ToT)/~~~

色々有る中、前向きな さんさるとさんの文面見て少し安心しました!
時期サーキットカーでの走行も期待してます!(^o^)
コメントへの返答
2013年3月17日 23:10
お久しぶりです!

ですねぇ 
僕も、いつかは、こういう日が来ると思ってましたが早過ぎました(汗

ゴン吉さんも、悔いが残らないよう、それまでは頑張って走り続けてくださいね。

次期サーキットカーでも暴れまくりますよ♪
2013年3月17日 23:12
うぅ(>_<;)、なんかとてもさびしいです。
が、ご家族のことも考えると苦渋の決断なんですね。

とりあえず、詳しくは飲み会でヾ(^^ )
コメントへの返答
2013年3月17日 23:23
もう少し乗ってたかったですが、仕方ないですね(涙

子供達は、ずっとこの車で育ってきてるので
なくなるなんて思ってないでしょうね。

まぁ 続きは飲みながら話しましょうかね(笑
2013年3月17日 23:19
Rおりちゃうんでうすね!!

時期愛車はZで、Zチャレンジ参戦でしょうか?

ターボのような高回転での伸びはあまり感じませんが、NAもいいですよね!

あっ!!Zだと家族フル乗車でサーキット行かれないですね^^;
コメントへの返答
2013年3月17日 23:27
とりあえず降ります。

Zチャレンジも楽しそうですが、レースはビビリなんで無理っすよぉ~

排気量のデカいNAは良いと思います!

もう家族はサーキットに付き合ってくれないので
2シーターでも問題ないです(笑

2013年3月18日 0:10
ほんとに、ブログあげちゃうとは・・・・
迷いはなかったんですね。

寂しいけど、いい決断だと思います。

つづきはまた来週飲みのほうで・・・

コメントへの返答
2013年3月20日 12:30
心配して連絡くださる方もいらっしゃるので

ブログに書いちゃいました。

いつかは、こういう日が来るとは思ってましたが
ちょっと早かったですね(涙

来週は宜しくお願いします。
2013年3月18日 0:16
お久しぶりです。

う~ん…なんて言って良いか分かりませんが
残念です。

自分も車の盗難に遭い、賠償の事で色々有り
Rは降りてBMWでもセレブな感じで乗ろうかな
なんて思ったりもしましたが、以前乗っていた
FDをある事情で降りてとても後悔したので、
今回は32Rで復活して今度こそさんさるとさんと
走る機会が有ると思っていただけに…

前の33Rと程遠くない仕様であのタイヤやパット
の状態で出されたタイムを目標に車を仕上げ
腕を磨こうと思います。

長々と自身の事を書いてしまいましたが、
ご家族の事を思い苦渋の決断をされた事を
尊敬します。こんな事を言ったらお叱りを受ける
かも知れませんが、大好きな事とは言え趣味の
世界ですので、何時辞めて何時戻っても良いと
思います。

ただまたサーキットを走られる際は是非ご一緒
して下さいね。
コメントへの返答
2013年3月20日 12:37
お久しぶりです。

僕も落ち着いた車にしちゃおうかなぁ~

なんて思いますが、それはできそうにないですね(笑

32Rで復活ですか?
一緒に走れなくて残念です。

次は32Rではないですが、たか33Rさんを追いかけたいと思います。

32Rでサーキットデビューできると良いですね!楽しみにしてます。

そうですね。趣味の世界ですから、好きなようにするのが良いですよね。

またサーキット走るときは宜しくお願いします。

コメント、ありがとうございました。
2013年3月18日 1:07
こんばんわ!
とうとう降りるんですね!?
何か俺が歩んでる道と同じ感じがします。
って事は『Z33』って事ですね☆
Zは本当に楽しい車ですよ~♪
でも誰にも左右されないで自分が欲しい車を選んで欲しいです!
コメントへの返答
2013年3月20日 19:30
こんばんは。

あはは。
確かに、これでZを買ったら、北さんと一緒になりますね(笑

Zは街乗りだけですが運転したことがあり楽しかった記憶があります。
格好良いですしねぇ~

とりあえずサーキット走行が楽しい車が欲しいですね♪
2013年3月18日 6:28
そうなんですか~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・がく~(落胆した顔)
残念ですね。。。

でも、、、32Rじゃ無くなっても変わらぬお付き合いを手(チョキ)

まぁ~ワタシも、降りざる得ない日が近い気がしてます泣き顔

コメントへの返答
2013年3月20日 19:32
そうなんです。

残念ですが仕方ないですね。

32じゃなくてもツーリングは誘ってくださいね♪

shinさんも降りざる得ない日が近いって...(汗
2013年3月18日 9:03
お疲れ様でした。

悩んだ末の答えでしょうからきっと正しいのだと思います。

次期マシンで復活した際はご一緒できること楽しみに
しています。

ワタシも復活するまで2年かかりましたので、ゆっくりと
次期マシン探し楽しんで下さい。

コメントへの返答
2013年3月20日 19:42
どうもです。

次に壊れたら降りようとは思ってました(汗

今は次期マシン買ったら、アレして、コレしてぇ~ などと妄想して楽しい時間を過ごしております(笑

でも、いつになりますかねぇ~(汗
2013年3月18日 22:50
ご無沙汰しています。

残念ですが、やむを得ないのでしょうね。
もっともサーキットを卒業される訳ではないようなので
また、どこかでお会いしたいですね。

次期愛車の発表、楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年3月20日 19:48
ご無沙汰しております!

ですね。
いつかは、こういう日が来ます。
もう少し乗りたかったですが(汗

aloe3ozさんは、しばらくブログあげられてないようですが、サーキットは走ってますかぁ~

また、どこかでお会いしましょう!

次期愛車の発表はいつになるかわかりません(滝汗
2013年3月18日 22:54
涙です…。
悩んだ決断をしたのですし、次期マシン待ってますexclamation×2
私のは大きな故障ないけれど、他人事には思えません。
維持大変だけど、乗っている事を許してくれてる旦那に感謝かなぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年3月21日 0:09
涙なしでは語れませんね(汗

大変ですが、VすぺⅡさんは、頑張って維持してくださいね!

32は、本当に良い車だと思います。
2013年3月18日 23:22
お疲れ様です。

僕もロド助が2台とも壊れてしまったんでオーバーホールでニューエンジンになっちゃいまた。

次は治せません・・・




コメントへの返答
2013年3月21日 0:14
どもです!

2台は、キツイっすね...

サーキット遊びは楽しいけど、お金かかりますね(汗
2013年3月18日 23:41
(/_;)

機械だから、いつかは。。。
自分も、エンジン2回のミッション1回。。。

「がんばって直そうよ」と言われても、さきだつお金は、自分ですからね~。
さんさるとさんが、決めた事ですから、僕は、何も、言いません。

というか言えないですね(/_;)

自分も、いつレガシィ~降りるか?不安もあるし。
何とも言えません。

また、FSWで会えた時は、気軽に声かけてくださいね。
今でも、湘南ドリフト倶楽部の時の白のR32のドリフトは、かっこよかったです☆

つらいと思いますが、元気だけは、出してください。
コメントへの返答
2013年3月21日 0:21
コメント&お気遣い、ありがとうございます。

そうですね。機会だから、壊れるのは仕方ないですね。

次もドリフトができるFR車が良いですね。

機会があったら、また湘南ドリフト倶楽部に参加したいです。

またFSWでお会いしたら宜しくお願いします。

今は元気に次の車の妄想をしております(笑

2013年3月19日 0:22
とうとう決断しましたか…

大人だなぁ。

もう白い32Rの勇姿が見れなくなると思うと、さびしいです。

あちこちのサーキットをご一緒させてもらいましたが、どれも良い思い出です。

32R号に、宜しくお伝えください。
コメントへの返答
2013年3月23日 23:00
いえいえ~ そんな大人じゃないですから

とっし~さんからのコメントで

初めてFSWでお見かけした時を思い出しましたよ。
とっし~さん、思いっきりスピンしてたっけ(笑

次期マシンでも、とっし~さんと思い出作りますから♪
2013年3月19日 7:18
18年間お疲れ様でした。

僕も今回1号機の修理に関して「もう箱替えレベルの酷さだよ」と言われた時には半分あきらめかけました。

しかし、今回は修理することにしました。

もう一度同じような状態になったら今の車体はあきらめるかもしれません。

どんな車に乗り換えても今後ともよろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年3月23日 23:06
どもです。

僕のも、ボディはグズグズです(汗

そんなことも修理を諦めた理由の一つです。

グラッグスさんは、行けるとこまで行ってくださいね!

ありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いします。
2013年3月19日 10:14
そこまでブロー→復活→ブローを繰り返してたとは知りませんでしたw
本当にお疲れ様でした。

また次期愛車でブイブイ言わせる(死語?)日が来ることをお祈りしております<(_ _)>
コメントへの返答
2013年3月23日 23:11
見えないところで苦労しております(汗

僕も早くブイブイ言わせたいと思っておりますが

いつになりますかねぇ~
2013年3月19日 19:09
こんばんは

Rでサーキット走るとホントお金が掛かりますよね。

僕も今までに何度も降りようかと考えたので勇気のいる決断だったと思います。

でもサーキットは続けられるみたいなので次期愛車楽しみにしてますね♪

ちなみにZに1票です(笑)

ラジアルで十分だし、Rと比べなければ案外速いですよ(^^)
コメントへの返答
2013年3月23日 23:17
こんばんは

Rでサーキットはお金かかりますが

それとは引き換えに得るものもイッパイあるなと思いました。

なので、ヤメられないのでしょうね。

やはりZが良いですかねぇ~

早くサーキット走りたいです。
2013年3月20日 15:00
うちにスパシオとMPVがあります 安くしときますよ
コメントへの返答
2013年3月23日 23:18
ありがとうございます。

足代わりなので、そんなに良い車は勿体無いです(汗
2013年3月21日 18:25
そうですか~~残念です・・・

自分はエンジン壊れた経験無いのでブローしたらどんな気分になるか想像できない。。

小型FR車が楽しそうな~~♪ニュ86とか~~^^

コメントへの返答
2013年3月23日 23:21
一度は、33大好きっ子さんとRで鈴鹿を一緒に走りたかったです。

僕の場合、夏とかも関係なく走りまくるのでエンジンに負担がかかるのでしょうかね(汗

ですねぇ~ 軽量な車も楽しそうですね~

2013年4月1日 3:21
だから以前ブログに書いたのに・・・

ご愁傷様です。

また違う車種でも暴れてください。

コメントへの返答
2013年4月1日 12:38
以前ブログに書いたことってなんでしょうか?

あまりMEISTER-GRIP-MANさんのブログは見てないので...

もしかして、マフラー変えたらエンジン壊れるって話ですか?

そんなこと本気にしてるんですか?

そんなこと、ありえないですよね

他のショップに言ったら笑ってましたよ(爆

あのお方の名誉の為に、ここでは書かないようにしてますが

今回のエンジンブローの原因ってMEISTER-GRIP-MANさんは、わかってるんですか?

何も知らないのに、そういうこと言うのはやめたほうが良いかと♪
2013年4月3日 1:46
よく見てるじゃないですかww

>他のショップに言ったら笑ってましたよ。

その笑ってたショップにしてもらえばいいじゃん。

嫁のとこかどこか知りませんが。

そうやって影で笑いものにしてるんですね。

誰かのブログにこう書いてあります。

「※人の悪口や、人を馬鹿にするようなブログを上げたり、自分の価値観を押し付けるような方は遠慮させていただきます。」

笑っちゃいますよね。

しかも「あのお方の名誉の為に、ここでは書かないようにしてますが」

その人が誰とは書いてないけど何万kmで壊れますって書いてるんだから。

名誉の為って言うのなら普通ブローした事も書かないですよね。

エンジンなんて壊そうと思えば何ぼでも壊れますね。

オイル管理ひとつでもそう。

シビアなチューニングエンジンに安物のオイル入れれば壊れます。

温度も回転数もそう。

街乗りしていれば、オイルの劣化なんてすぐするでしょう。

今まで周りのさんさるとさんの疑惑に私は否定して擁護してきたつもりですが、私のコメントに人をバカにしたような返事で目が覚めましたよ。

ありがとう。
コメントへの返答
2013年4月3日 9:24
どういたしまして♪
2013年4月29日 11:30
さんさるとさん

また気持ち落ち着いてご復活したら
サーキット一緒に走りましょうo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年5月3日 1:28
気持ちは落ち着いているのですが

先立つものがありません(笑
2013年5月25日 20:53
コメント遅くなりすみません。
今頃は飲んだくれてますでしょうか?
来月も7月も変わらず呑みましょうね
車も環境も変わっても変わらぬ仲間ですから。
ジジィになったらクラッシックカーレースでも出ましょうかね。RBばかりとかの(笑)
エルグランドのフルサポート付きで(笑)
コメントへの返答
2013年5月28日 13:05
ありがとうございます。

また近いうちに飲みましょう。

エルグランドのフルサポート付は、めっちゃ楽しそうですね!

機会があれば耐久にも参加したいですねぇ~

プロフィール

「久々にプロフィールを編集してみました♪」
何シテル?   06/12 02:05
冴えないオヤジです。 GT-Rは新車から乗ってます。 買った当時は、こんなに長く乗ると思いませんでしたが 今では行けるとこまで行こうと思って乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アットちらし 
カテゴリ:便利ツール
2012/08/09 14:59:24
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
仕様 エンジン:鍛造ピストン、強化コンロッド、ノーマルクランク タービン:トラストT51 ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
4年間、ほぼ通勤にしか使っておりませんでしたが、良い車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation