• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんさるとのブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

やっとブレーキロータが来ました!

やっとブレーキロータが来ました!先日、ブログに書いたブレーキロータですが。

あれから...

2週間目にして、やっと本日、到着しました。
在庫確認してから買ったのですが、これでも早いほうらしいです。


もう少し早ければ、車が馬に乗った状態だったので、作業にすぐに取り掛かれたのですが、またジャッキアップからするようです(´Д`;)
(っていうかロータ来るの見越して、デフの作業もやってたのですが...)


ロータ交換...
作業は簡単なのですが、ホイール外して、それからブレーキパッド、キャリパー、ロータと外していくのが、かなり面倒です。


そういえば、このキャリパーキットにしてから初めての新品ロータです!
ちょっと感動w
まぁ キャリパーも中古だったりしますが...


では、早速、今日から作業開始です(゚Д゚)ノ
Posted at 2007/02/07 21:31:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年01月23日 イイね!

ブレーキロータ

ブレーキロータもう、かなり前からブレーキロータがヤバイ状態でしたが、本日、ついに購入しました。

ずっとヤ○オクで探してたんですが、良い出品がなかったので、諦めて新品を購入しました。

いつものタイヤ屋さんで、最初はエンドレスの物で見積もってもらったのですが、価格を聞いてビックリ!!!

1枚で5マソ(゚Д゚;)・・・・・

すぐにメーカHPで確かめたんですが、どうやら昨年末に値段が改訂されたもようです。

2枚購入して10マン...
命に関わる部分なのでケチるのも何かと思うのですが、ここに、こんなにつぎ込みたくない...


で、いろいろ調べた末、セットで5マンのDi○celのものにすることに決定&購入と
あいなりました。


ここのは、安かったんで、昔、良く使ってたんですが、最悪サーキット一回で割れたて記憶が...

安物買いの銭失いにならないと良いけど...


とりあえず今年1年は、もって欲しいですね。
Posted at 2007/01/23 23:16:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年01月06日 イイね!

さんさると号、入院!!!

さんさると号、入院!!!ということで、本日、ショップに入庫しました。

目的は、先日fiscoで走行中にぶつけられた場所の板金です。

ただ、これだけだと面白くないので以下メニューを施工する予定

・ノーマルでグニャグニャだったリアアーム類をニ○モのアームに交換
・6年間つけっぱなしだった車高長の交換
・LSDの投入
・飛び石でヒビだらけのフロントウィンドの交換
 (保険で無料で直るらしいので、ついでに...)

思えば車にお金かけるなんて5年ぶりぐらいでしょうか。

現状では、まだまだ本人の努力でタイムアップしそうなので、いじる気はなかったんですが、嫁が、やって良いと言うので、やってしまいますw

おかぁ~ちゃぁ~ん、後の支払いお願いします!
Posted at 2007/01/06 17:40:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年12月07日 イイね!

明後日のfiscoに向けて!

明後日のfiscoに向けて!って 言うほど、することはないんですが(´Д`;)


出走自体怪しいし(゚Д゚;)・・・・・


とりあえず先日の本庄対策ってことで、最弱の設定で失敗したスタビを中間の硬さに調整してみましたw

中間設定は試したことないので、どう変わるか楽しみだ!


後、タイヤを外したついでにローテーションしてみました。


このタイヤ、ほんとに減らないですね。

かれこれ5千キロ走って、そのうちサーキットも5回走ったのですが。


某オークションで、新品同様とか言って売れそうですw


まぁ 購入時は、エライ高かったので、減らないってことは良いことですね。


もしかして、あるところから急激に減るとか!?


どうなんですかねRE01Rオーナーさん???
Posted at 2006/12/08 01:44:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年10月21日 イイね!

サーキット走行後のいつもの儀式が...

サーキット走行後のいつもの儀式が...サーキット走行時は、触媒をストレートパイプにしてるんですが、
さすがにこのご時世、街乗りまで触媒なしはまずいんで、サーキットから帰ってくると純正の触媒に変更しています。

去年ぐらいまでは、年に2~3回だったサーキット走行も、今年に入って月1ペースで行っちゃってるんで、さすがに交換作業は辛いです(´ロ`;)

なのでボルトもちょくちょくやって負担がかかったせいか、ご覧のとおり本日、触媒取り付けボルトがポッキリいってしまいました(´Д`;)

おかげで、やらなくても良い作業まで発生して疲れてしまいました。

そろそろスポーツ触媒が必要なのかなと思う今日この頃ですが。
お値段がかなりするんで、これを買おうと思うと、他にもいろいろ使えるな、なんて考えると、なかなか手がでません。
しかも、スポーツ触媒って実際は車検にも通らないし...

もうしばらく、これで頑張ろう
Posted at 2006/10/21 22:55:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「久々にプロフィールを編集してみました♪」
何シテル?   06/12 02:05
冴えないオヤジです。 GT-Rは新車から乗ってます。 買った当時は、こんなに長く乗ると思いませんでしたが 今では行けるとこまで行こうと思って乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アットちらし 
カテゴリ:便利ツール
2012/08/09 14:59:24
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
仕様 エンジン:鍛造ピストン、強化コンロッド、ノーマルクランク タービン:トラストT51 ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
4年間、ほぼ通勤にしか使っておりませんでしたが、良い車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation