• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんさるとのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

行ってきましたTDS & TDL♪

行ってきましたTDS & TDL♪先週末は泊まりでTDSとTDLに行ってきました。


土曜日は朝から生憎の雨でしたが

ホテルを予約してしまったので仕方なく行ってきたような感じです(笑

まず一日目はTDSです。

雨のせいかシステム調整とかが多くて、メインのアトラクションがほとんど乗れず...

寒くてビールも飲む気が起こらないぐらいでした。

それでも飲みましたけど(笑

夕方の4時ぐらいには撤収~


次の日の日曜日は朝から良い天気で暑い感じ♪

TDLは毎年行ってますが、今までで一番空いてたんじゃないかってぐらい人が少なく待ち時間も多くても70分とか!?

ほとんどのアトラクションは制覇して、最後のほうは乗るものがなかったです(笑

結局、閉園まで楽しみ、夢の時間は終わりました。


最近は丸一日仕事を休むようなことができませんでしたが

久々に仕事のことを忘れ楽しめた週末になりました。

子供も大きくなってきて、家族で揃って、こうやって遊びに行くのも今後は少なくなりそうですね。

今後は、家族との時間も作らないとな なんて思ったダメ親父でした(汗
Posted at 2012/06/12 01:48:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 思うところ... | 日記
2012年05月27日 イイね!

行ってきました富士スピードウェイ♪

行ってきました富士スピードウェイ♪ちょっと走りたくなっちゃったので今日は富士スピードウェイに走りに行ってきました。


先日マフラー交換したので、どんな感じかも早く見たかったので(笑


前日の夜中というか、今日の3時ぐらいまで仕事だったので何も準備はしてなかったのですが

とりあえずエンジンオイルだけ交換して富士へ向けてGO♪

今日も、だいぶ暑かったのですが、そこそこの台数が走っておりました。

こんなに暑い時期に走るなよなぁ~ と思いつつ(オレモカ

あっちこっちで詰まりながら、良い汗をかいてきました(笑


せっかくなので2本ぐらい走りたかったのですが、まだ仕事も残ってたので1本だけ走って、そそくさと帰ってきました。


あっ
マフラーですが

注意深く走りながら観察しましたが、以前に使ってたマフラーとの違いがわかりませんでした(汗

音が若干ですが高音になった感じだけですかね!?
Posted at 2012/05/27 22:27:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月12日 イイね!

とりあえず...

とりあえず...物置から以前使っていたマフラーを引っ張り出してきて交換しました。


すっかり車は平成初期の頃になった感じです(笑

これはHKSの車検対応マフラーです。

空ぶかしをしただけでも抜けの悪さを体感できます(笑



でも、僕的には最近の砲弾タイプのものより、この弁当箱のようなマフラーのほうが好きですね。

この形でチタンなどの軽量なマフラーがあれば良いのですが、探しましたがなさそうです。

ってことで

先日のブログでいろいろアドバイスもらった結果

TOMEIのチタンマフラーにすることにしました。



外観は、ちょっと小僧チックですが、価格と性能で今の僕には、これがベストかなと。


そうそう、今まで付けてたマフラーですが

誰か使いませんか?

テールパイプを溶接すれば、まだ使えそうです。

詳細は関連URLを見てください。
Posted at 2012/05/12 20:56:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 思うところ... | 日記
2012年05月11日 イイね!

いったい何処へ...

いったい何処へ...マフラーの出口部分がなくなりました(汗


今日は車のメンテナンスの為、いつものショップさんに行かなければならなかったのですが

当然、僕は仕事なので、カミさんに車を持ってってもらいました。

作業が終わった後の帰り道で、カミさんから

「車が爆音なんだけど?」と連絡が...

その時は「穴でも空いたんじゃない?」なんて冗談を言ったのですが...

仕事から帰って車を見てみると、画像のような状態に...

穴どころか、サイレンサーの出口部分がなくなって、グラスウールが飛び出てました(滝汗

カミさんに聞いたところ、家に帰ってきて車を乗り換えて通ってきた道を探したが見つからなかったと。

まぁ なくなったものは仕方ないですが、後ろにいた車とか、歩行者とかに当たってないか心配です。

※同じマフラーを使ってるかたは一度点検してみてください。


ってことで

こんな状態じゃ、どこにも行かれませんのでマフラーを購入しなくてはなりません。

とりあえず排気効率重視の絞りがなくメインパイプが90φのやつが良いかと思ってますが

第一候補は、アミューズのR1チタンマフラーですかね。


他にも良いマフラーあったら教えてください。
Posted at 2012/05/11 00:13:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年05月06日 イイね!

行ってきました富士スピードウェイ♪

行ってきました富士スピードウェイ♪ゴールデンウィーク最終日の今日はFSWに走りに行ってきました。


まずは1枠目。

アルファロメオの走行会に間違って参加したかと思うぐらい

アルファロメオが沢山走っておりました(笑

あまりマナー良くないっすねぇ~

たぶん後ろなんて、ほとんど見てないと思われ...(汗

走り辛いったらありゃしない。

ベストの3秒落ちで終了~


帰りの渋滞が心配だったので1本でやめておこうと思ったのですが納得できず2枠目(笑

だいぶ走る台数が減って、かなり走りやすかったですが

結局ベストには及ばず終了~


今日の走行は、ミッション交換したので、ミッションの心配をしないで心置きなく全開にできたので良かったです(笑




タイヤは、もうダメそうですね...

あまり使ってないのに...(涙

残念ながら、このタイヤは減りが早すぎて、もう買うことはないでしょう。

次はヨコハマですかね!?

とりあえず、またラジアルに戻してラジアルのベスト更新を狙います!


あっ

最近サーキットを走ってて思うこと

クーリング走行って、通常右回りのコースだと右側を走ると思うのですが

左側を走られてる方も多いような気がします。

どっちが正解ですか?
Posted at 2012/05/06 18:53:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久々にプロフィールを編集してみました♪」
何シテル?   06/12 02:05
冴えないオヤジです。 GT-Rは新車から乗ってます。 買った当時は、こんなに長く乗ると思いませんでしたが 今では行けるとこまで行こうと思って乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アットちらし 
カテゴリ:便利ツール
2012/08/09 14:59:24
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
仕様 エンジン:鍛造ピストン、強化コンロッド、ノーマルクランク タービン:トラストT51 ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
4年間、ほぼ通勤にしか使っておりませんでしたが、良い車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation