• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟樹のブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

2021/4月のゆるオフ

今日は笠戸のゆるオフに行ってきました(´∀`)
コロナ禍ですが、ばっちりマスク着用で!


晴天に恵まれ、暑いくらいでしたが…会場はさらに熱い!
スーパーカー祭り(≧∇≦)

フェラーリ 812GTS

現行フェラーリの最高峰、V12エンジン搭載モデルのスパイダーバージョンです!
まさか県内にいるとは…
写真だとわかりにくいですが、ロッソコルサよりワインがかったような?赤色です

リアは丸テールでフェラーリらしい感じ

どことなく、NDロードスタークーペっぽく見えるのは僕だけですかね?(笑)



ポルトフィーノ

クローズド状態ですが、こちらもオープンモデルのフェラーリ
ガンメタ、カッコイイ(≧∇≦)
某フェラーリ風50プリウスはこれがモデルですが、顔似てますよね…(´∀`)



F360

やっぱりフェラーリは赤が似合います(*´∇`*)



F360

こちらはハーマンのエアロで武装
めっちゃイイ音させてました(*´艸`*)



F355

黒いホイールでスパルタンな雰囲気の355

このリアが好きです(ノ´∀`*)




ランボルギーニ アヴェンタドールS

フロント撮り忘れた(´;ω;`)



ムルシエラゴ ロードスター

前回、僕が帰った後に来てたみたいで見れなかったので、ようやく見れました(*´∀`*)
ムルシもやっぱカッコイイですねぇ



マセラティ グラントゥーリズモ

グリルのイタリアンカラーが素敵(≧∇≦)
音もかなりイイ音させてました(*´艸`*)



マクラーレン 570GT

いつ見ても、いい色です(*´∇`*)
なんでも街乗りだとか…(;゚Д゚)



アストンマーチン DB11

なかなか見る機会のないアストン!なんならフェラーリやランボより見ない気が…
一目でアストンってわかるデザインですよねぇ

リアはちょっと近未来的な感じ


みん友さんと見ながら、フードがガバッと開くんですよねぇって話をしてたら、偶然横におられたオーナーさんが開けてくださいました(≧∇≦)

ライトを残して前ヒンジでガバッ!と開くこの感じ…めっちゃカッコイイです!!
オーナーさんも、昔のアメ車みたいでこれが気に入ったと言われてました(^^)
撮り忘れましたが、中にはV12エンジンがぎっしり(*´∀`*)



ハマー H2

ギラギラなハマー
なにせ車体がデカいので普通サイズに見えますが、ホイールは24インチ(@_@;)
何気にこの色、珍しい気が



レクサス LCコンバーチブル

LCのコンバー、間近で初めて見ました
結構イイ音してて、ちょっとビックリ
てか、オレンジ色なんてあるんですね(*´∀`*)



光岡 オロチ

黄色いヘビさん(*´∀`)
2メートル超えの全幅は迫力あります



NSX軍団

これだけ並ぶとスゴイですね
帰りにさらに2台すれ違ったので、最終的には何台集まったんだろ?



C32ローレル 前期HT

この車両!前に通勤中たまに見かけてて、めちゃくちゃカッコイイと思ってたんですよねぇ!ようやく近くで見れた(≧∇≦)

ツートンカラーに車高加減とかホイールとか、何から何までカッコイイ!!!

たぶん昔姉が乗ってたのもこの型(後期だったかも?)のハズ(笑)


今日はかなり目の保養になりました(*´艸`*)
GWは何もないので、大人しくステッカーでも貼ってようかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2021/04/25 22:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

レトロカーコレクションin潮彩

今日は防府の潮彩市場で開催されたレトロカーコレクションin潮彩に行ってきました(´∀`)
朝は生憎の天気・・・というか、ホントに開催されるの?ってくらい豪雨でしたが、そんな心配をよそに沢山の車が展示されてました(*´艸`*)
傘さしながら撮ったので、帰って見てみればピンボケ写真が多数・・・(><)最悪や


'61 インパラ

唯一のアメ車でした
やっぱり存在感がスゴイです



Yナンバーの510クーペ

Yナンってだけで余計にカッコよく見えてしまう魔法(笑)



ロングノーズの910ブル


アドバンカラーがめっちゃカッコイイ!
この車両、久しぶりに見ました



長崎は佐世保より、アゴタンレーシングのヨンメリが!


ロングノーズに白/紫のカラーリングが素敵です(≧∇≦)

わかりにくいですが、リアは十字架テール、ホイールは超深リムで紫のシャドー




こちらもYナンバーのS30Z

しかも左ハンドル!内外装の色もアメリカっぽいです



こちらのZは雑誌掲載車のようです


雨でもテントを張ってエンジンを見せる!むしろ、魅せる?




なんだかエロい色したブタケツローレル

ブタケツって紫とかこういう色多い気がします



Y30グロリアバン

爽やかなカラーに、ディッシュとホワイトリボンが最高!!



Y31セドリック

リアのツラ具合がたまりません!



R33GT-R

こちらもYナンでした
パッと見、LMリミテッドに見えるカラーリングはパールがかっていてすごく綺麗(≧∇≦)



低すぎるカローラスプリンター

加工鉄チンでベッタリ



セリカXX・・・ではなく、左ハンドルの、スープラ

ツートンカラーがいい感じ(*´艸`*)



ギャランΣ

かなりレア車で、しかもシャコタン!

リアだけ見ても、なんの車種か当てれる自信ないです( ̄▽ ̄;)




デボネアAMG

こちらも結構な希少車



エルフ

ザ・昭和のデコトラ!って感じですね



駐車場も見て回りました(´∀`)

ランタボ




61チェイサー

チェイサーはあんまり見かけないですよねぇ
未だにマークⅡとあんまり区別がつかない(;´・ω・)




久しぶりのイベントだったので、かなり楽しかったです(´∀`*)
けど、またしばらくイベントはないかなぁ・・・(´・ω・`)
Posted at 2021/03/28 22:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(イベント) | 日記
2021年03月18日 イイね!

大台突破

ついに、大台に乗りました(´∀`)

完全に忘れてましたが、偶然にも職場の駐車場で到達(笑)
99999は逃しましたが・・・(´;ω;`)

購入時は23000㎞だったので、3年ちょっとで8万キロ近く走ってます(;´∀`)
先日車検終わったばかりなので、まだまだ乗り続けますよ~(*´∀`*)
20プリウスに浮気しようか真剣に悩んでたのはナイショ(笑)

車検はこれといって問題なかったですが、オイル滲みが気になるところ・・・(´・ω・`)あと重量税やら自動車税やらなんとかならんものか


そろそろ、アンテナ移設したいなぁ。
フルブラも欲しいですが、前期用しかないんですよねぇ(;´Д`)
後期に着けるとバンパーやライトまわりに違和感が出そうな感じなんで悩み中

あと、最近県内(東部方面?)にUS仕様で緑色の前期50系ターセルがいるみたいなんですが、とても気になってます
どこかで出会わないかな(笑)
Posted at 2021/03/18 21:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

あけました2021

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

もう三日ですが(笑)
なんだか個人的には正月感があまりないんですが、2021年になりましたね(^^)
今年はいい年になるといいのですが・・・( ̄▽ ̄;)


今年は休みが少ないので家でダラダラ…と思ってたんですが、ドライブがてら大正洞まで行ってみました(*´∇`*)
寒いし少ないかな?と思いきや、ほぼ満車で、どうにか停められました(;´∀`)


旧車からスーパーカーまで、色んな車が(^^)


ストラトス



ウラカン

派手めなオレンジのウラカン
めっちゃイイ音でした(*´∇`*)


マツダR360クーペ

小さな宇宙船
リアウインドウは芸術的だと思います


プリンス スカイライン

呉や門司のイベントではよく見ますが、県内ではなかなか見ることない車種ですね
ホワイトリボンがイイ感じ


セフィーロ

なかなか見なくなった、初代セフィーロ


こちらはバンパーがデカくなった後期型

深リムシャコタン+ふさでVIPな雰囲気に


マークⅡセダン

ロンシャンでベッタリ
ダッシュボード上のプラモが気になる(笑)


こちらもマークⅡセダン

このカラーリング、めっちゃツボです!カッコイイ!!


ヴィッツGRMNターボ


国内販売のなかった3ドアをベースにした稀少車!

サイドにはエンボス加工が



EFシビック

めっちゃいい雰囲気です!

ピンクのダブルワイパーに、シートに被せたパーカーが素敵



アルシオーネ

ぱっちりウインク(笑)
ウェッジシェイプのボディは今見ても新鮮ですね



で、最後にカルスト台地をパシャリ

新緑の時期もいいですが、この枯草の黄金色の風景が一番好きなんですよねぇ(´∀`*)
Posted at 2021/01/03 21:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

笠戸ゆるオフ 12月(1日目)

今日は年末恒例の笠戸ゆるオフ(1日目)に行ってきました(´∀`)

まぁ風が強いのなんの、おまけに極寒でしたが結構な台数が来てました(^^)


みん友さんのアルテッツァ

白からのオールペンで渋い雰囲気に(≧∇≦)
僕もいつかはオールペンしてみたい…



レクサス IS C

30Fスポーツルックのスピンドルグリルのバンパーで、この型にコンバーってあったっけ??と思わされてしまいました(笑)
青/白のインテリアも素敵(*´∀`)



ロケバニ仕様の86


白/黒ツートンなんですが、ルーフからのグラデーションがイイ!




ベッタリなスカイライン




こちらもベッタリなシーマ




フォレスター

ボルクレーシングCウルトラが似合ってます!



カプリスクラシック

ゆるオフではかなり珍しい、ローライダー

これでもダウンサイジングした頃のモデルなハズですが…2ドアなのにデカい(笑)



デコトラも!




今回も楽しめました(´∀`)
明日もゆつオフありますが…雪がどうなるかな( ̄▽ ̄;)
これ書いてる時点で、すでに積もってきております(´・ω・`)ヤバげ


とりあえず、明日は更新しないと思うのでこれが今年最後のブログになるかな?
皆様、よいお年をお迎えください(⌒▽⌒)
Posted at 2020/12/30 21:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コルサの変遷 http://cvw.jp/b/1810636/48722743/
何シテル?   10/20 22:30
県東部を中心にウロウロしてる麒麟樹(きりんじゅ)です。 主に山口&広島のイベント見学に行ってフォトアルバムにアップするということが、いつの間にやらライフワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ コルサ トヨタ コルサ
ステラの車検が近づいてきて、何気なく中古車サイトを見ていたら偶然発見し、半ば一目惚れのよ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2011年3月に新車で購入し、2017年12月で13万キロ超え・・・年間2万キロ以上、東 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation