• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟樹のブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

大台突破

ついに、大台に乗りました(´∀`)

完全に忘れてましたが、偶然にも職場の駐車場で到達(笑)
99999は逃しましたが・・・(´;ω;`)

購入時は23000㎞だったので、3年ちょっとで8万キロ近く走ってます(;´∀`)
先日車検終わったばかりなので、まだまだ乗り続けますよ~(*´∀`*)
20プリウスに浮気しようか真剣に悩んでたのはナイショ(笑)

車検はこれといって問題なかったですが、オイル滲みが気になるところ・・・(´・ω・`)あと重量税やら自動車税やらなんとかならんものか


そろそろ、アンテナ移設したいなぁ。
フルブラも欲しいですが、前期用しかないんですよねぇ(;´Д`)
後期に着けるとバンパーやライトまわりに違和感が出そうな感じなんで悩み中

あと、最近県内(東部方面?)にUS仕様で緑色の前期50系ターセルがいるみたいなんですが、とても気になってます
どこかで出会わないかな(笑)
Posted at 2021/03/18 21:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

あけました2021

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

もう三日ですが(笑)
なんだか個人的には正月感があまりないんですが、2021年になりましたね(^^)
今年はいい年になるといいのですが・・・( ̄▽ ̄;)


今年は休みが少ないので家でダラダラ…と思ってたんですが、ドライブがてら大正洞まで行ってみました(*´∇`*)
寒いし少ないかな?と思いきや、ほぼ満車で、どうにか停められました(;´∀`)


旧車からスーパーカーまで、色んな車が(^^)


ストラトス



ウラカン

派手めなオレンジのウラカン
めっちゃイイ音でした(*´∇`*)


マツダR360クーペ

小さな宇宙船
リアウインドウは芸術的だと思います


プリンス スカイライン

呉や門司のイベントではよく見ますが、県内ではなかなか見ることない車種ですね
ホワイトリボンがイイ感じ


セフィーロ

なかなか見なくなった、初代セフィーロ


こちらはバンパーがデカくなった後期型

深リムシャコタン+ふさでVIPな雰囲気に


マークⅡセダン

ロンシャンでベッタリ
ダッシュボード上のプラモが気になる(笑)


こちらもマークⅡセダン

このカラーリング、めっちゃツボです!カッコイイ!!


ヴィッツGRMNターボ


国内販売のなかった3ドアをベースにした稀少車!

サイドにはエンボス加工が



EFシビック

めっちゃいい雰囲気です!

ピンクのダブルワイパーに、シートに被せたパーカーが素敵



アルシオーネ

ぱっちりウインク(笑)
ウェッジシェイプのボディは今見ても新鮮ですね



で、最後にカルスト台地をパシャリ

新緑の時期もいいですが、この枯草の黄金色の風景が一番好きなんですよねぇ(´∀`*)
Posted at 2021/01/03 21:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

笠戸ゆるオフ 12月(1日目)

今日は年末恒例の笠戸ゆるオフ(1日目)に行ってきました(´∀`)

まぁ風が強いのなんの、おまけに極寒でしたが結構な台数が来てました(^^)


みん友さんのアルテッツァ

白からのオールペンで渋い雰囲気に(≧∇≦)
僕もいつかはオールペンしてみたい…



レクサス IS C

30Fスポーツルックのスピンドルグリルのバンパーで、この型にコンバーってあったっけ??と思わされてしまいました(笑)
青/白のインテリアも素敵(*´∀`)



ロケバニ仕様の86


白/黒ツートンなんですが、ルーフからのグラデーションがイイ!




ベッタリなスカイライン




こちらもベッタリなシーマ




フォレスター

ボルクレーシングCウルトラが似合ってます!



カプリスクラシック

ゆるオフではかなり珍しい、ローライダー

これでもダウンサイジングした頃のモデルなハズですが…2ドアなのにデカい(笑)



デコトラも!




今回も楽しめました(´∀`)
明日もゆつオフありますが…雪がどうなるかな( ̄▽ ̄;)
これ書いてる時点で、すでに積もってきております(´・ω・`)ヤバげ


とりあえず、明日は更新しないと思うのでこれが今年最後のブログになるかな?
皆様、よいお年をお迎えください(⌒▽⌒)
Posted at 2020/12/30 21:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

今年の愛車のあれこれ

早いもので、今年も残すところあと2日に・・・(´・ω・`)
今年はコロナ禍で、イベントなどもほとんどなかったため余計にあっという間に過ぎたような気がします(;´∀`)
イベント少なかったせいで、ブログの更新も少なくなるという(笑)


愛車の方は、維持と弄りが半々くらいな感じでコソコソと色々やりました

・エンジン&ミッションマウント交換
・CUSCOフロントタワーバー装着
・リアアクスルのブッシュ(ロアーコントロールアームブッシュというらしい)交換
・調整式ラテラルロッド装着(後に、調整部が緩んで異音が…w)
・フューエルホース、フューエルフィルター交換
・異音発生により左右ドライブシャフト交換(リビルト品)

・飛び石によりフロントガラス交換(車両保険使用、クールベールプレミアムに)
・車高調ショックオーバーホール
・レカロシート買い替え(LX?からSR-VFに)

あとはUSパーツちまちま追加したり、ホイールキャップを数セット衝動買いしたりと(笑)
去年スタビブッシュ、ロアアームブッシュ(ロアアームASSY交換でしたが)も交換してるので、ブッシュ類は一応一通りやり替えた…かな?


もうじき走行距離も10万キロ、色んなところにガタが来てるなぁとは感じますが、来年車検があるので、大きな問題がなければいいなぁ…と思っております。
やりたいことは色々あるんですけどねー
あ、結局今年もアンテナ移設ができなかった・・・(´;ω;`)来年こそはしたい


とりあえず、明日あさっては笠戸に顔出しに行きます(´∀`)

Posted at 2020/12/29 22:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

2020/11月のゆるオフ!

今日は笠戸ゆるオフに行ってきました(´∀`)

天気も良く、かなりの台数が(´∀`*)


旧車たち

1番手前の中期のハコスカ4ドアは県内ではあまり見ない気が

そのハコスカ、RB25DEに換装されてました!




ヨンメリ

サーフィンラインそのままの純ベタな感じがたまらない(≧∇≦)



510 4ドア

ライト部のダクトと室内の扇風機がイイ感じ(*´∀`)



510 2ドア




コロナ




カリーナ

通勤中にたまに見かけるんですが、ようやく近くでじっくり見れた!
角ばったボディがめちゃくちゃカッコイイ(*´艸`*)

エンジンルームもめっちゃキレイです




71クレスタ

ロンシャンがイイ感じ

何気にマッドガード付きなのが珍しい




今日はスーパーカー祭りも(笑)




フェラーリ360

イエローのボディに黒のホイールがイイですね(*´艸`*)



こちらの360(チャレスト?)はロールケージなどかなりスパルタンな感じ

マフラーサウンドもハンパなかったです(*´∇`*)



488ピスタ スパイダー




今日一番衝撃的だった車!ヤバいくらいカッコイイ!!県内にいるんですねぇ・・・
赤メタのボディが美しすぎます(≧∇≦)!



アヴェンタドールSV

美しいカラーのアヴェンタ
この車両、数年前にすれ違ってUターンして追いかけて某所で写真を撮らせてもらった記憶が・・・(笑)



マクラーレン570GT

こちらも綺麗なカラー



ポルシェ991GT3RS




かなり眼福な一日でした(*´艸`*)
参加された皆様、お疲れさまでした。

あと、久々にお会いするみん友さんが人生初の愛車で来られたのですが写真を撮り忘れるという・・・(><)
申し訳ないです(´・ω・`)



で、今月も嫁車での参加でしたが、愛車コルサは車高調のオーバーホール待ち(ショック到着待ち)のため通勤以外あんまり乗ってません( ̄▽ ̄;)
乗り心地最悪なんデスヨ・・・(´・ω・`)
Posted at 2020/11/29 22:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大正洞なう」
何シテル?   05/05 09:35
県東部を中心にウロウロしてる麒麟樹(きりんじゅ)です。 主に山口&広島のイベント見学に行ってフォトアルバムにアップするということが、いつの間にやらライフワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コルサ トヨタ コルサ
ステラの車検が近づいてきて、何気なく中古車サイトを見ていたら偶然発見し、半ば一目惚れのよ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2011年3月に新車で購入し、2017年12月で13万キロ超え・・・年間2万キロ以上、東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation