• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~くん(*^^)vのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

高所作業車

昨日と今日の2日間で、高所作業車の技能講習に行かせてもらいました。
普段よく使うのは垂直に上がるだけの作業車だけど(大体10メートル未満)、どうせなら制限無しのを取ってしまえとゆ~事で、こんなのに乗る事になりました。


すげ~ポンコツでビックリ(  ゚ ▽ ゚ ;)
何と30年前の車らしい‥
大丈夫かいな‥(;・д・)



高車はたまにしか使わないけど、これで高さ無制限で正々堂々乗れるからよかった('ー')
Posted at 2013/08/22 20:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2013年08月17日 イイね!

川口PA(首都高)

仕事の帰り道、東北道上りはどこのパーキングも混んでたので、俺なりに穴場だと思っている川口PAまで昼飯はおあずけにして、頑張って走りました。
『ふ~、やっとメシにありつける(^_^)』そう思い、PAの方へ走っていくと‥



『ありゃっ(゜o゜)つまっとるやないけ(+o+)』

もう引き返す事もできず、仕方ないので列に並んでいると‥



出た~!連休になると必ずこうなる!トラック用の駐車場に乗用車を停めるモンだからトラックが停めれませ~ん!

これ頭くんだよな~(-_-メ)

トイレ緊急の時とか、超眠い時とか、疲れて休みたい時に停めれなくて何個もPA素通りした事あります(_ _|||)
‥困ります()´д`()

Posted at 2013/08/17 22:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年08月14日 イイね!

中央道逆走!?

それは仕事で岐阜に向かっている途中、中央道の小淵沢の手前あたりの出来事でした‥

『あち~な~(´д`)かったり~な~(´д`)』とぶつぶつ言いながら運転していると、路肩をシルバーのワゴンR(枯葉マーク付き)が走っていました。

『何やってんだよ~、路肩なんか走ってよ~‥』わたしゃまたぶつぶつ言いました。

『‥‥』


『‥‥‥』



『‥ん?』



『あれっ!?』



ろ、路肩を走ってる以前に‥向きが逆じゃねぇ!?
Σ(゚口゚;)//

驚いているのも束の間、そのシルバーのワゴンRはそのまま登坂車線に入り、登坂車線を下って行きました(;´・д・)

気づいてないのか?気づいてても走っちゃうもんなのか?‥怖い(; ̄д ̄)

長いこと高速道路を走ってるけど逆走なんて初めて見ました( ̄□ ̄;)

あの後大丈夫だったのかなぁ‥






Posted at 2013/08/14 19:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年07月21日 イイね!

事故!唇貫通!(>_<)

昨日、出張先の埼玉で機械を分解する作業中に、作業のミスで2~3㌔の鉄の塊が物凄い勢いで口に直撃しました。近距離だったので最初は何が起こったかわからず、気付いたら口から大量出血していました。

お客さんの工場での事故なので救急車を呼ぶとか呼ばないとか、近くの病院に聞いてみるとかで、病院に行くまでにえらい時間がかかりました。結局車で行く事になったけど、今度は大渋滞‥一体いつになったら治療してもらえるんだ!?と思いながらもなんとか市内の総合病院に到着。そして迷路のような通路を通ってやっと口腔外科に到着。
でも救急で入ってないからか、なかなか呼ばれない‥時間が経ってるから出血は止まりかけてはいるものの、血だらけのタオルでずっと口を押えているのに‥一体いつになったら治療してもらえるんだ!?‥しばらくしてやっと呼ばれたと思ったら、看護婦さんが少し看てくれて、今度はレントゲン室に行って来いと言われ、また迷路のような通路を新しく貰ったガーゼで口を押えながら歩いて行きました。そしてレントゲン室でまた待たされ、レントゲン室から口腔外科に戻ってまた物凄い待たされ、やっと呼ばれた頃には怪我してから3時間以上経ってたんじゃないかな?救急で入らないとこんな扱い!?ちょっとひどくない!?一体いつになったら治療してもらえるんだ!?

そしてやっと先生に診てもらって、手術することになりました。
状態を聞くと、何と上唇は裂け、穴が貫通していて、上の歯は2本折れ、その隣の歯は折れてはいないが打撲していてヒビが入っていて今にも折れそうらしく‥めちゃ痛い‥その反対の隣と下の歯は1本欠けていました(T_T)

とりあず唇を縫ってもらう事になったのですが、その麻酔がめちゃくちゃ痛い!しかも何か所も打つから辛い!裂けている唇の脇に2か所位プスッ‥唇を持ち上げて歯茎と唇の境らへんにもプスッ‥あとは口の中も何か所もプスプスッ‥俺は拳を握りしめて堪えていたけど目からはが‥

でもその麻酔が無かったら痛くて消毒すらできない状態だったから仕方ない‥
おかげで麻酔の後は何も感じず手術は終了。唇を縫合し、歯を削り神経を取ってもらいました。
あとは歯医者さんにやってもらえとの事。地元じゃなく通えないので先生に書類を書いてもらい、自分で地元の病院を探す事になりました。

手術が終わって、ずっと吸いたかったタバコを切れてない唇の端っこで吸おうとしたけど、唇が閉じれないし、前歯も1本無いもんだから息が漏れてを点けるのが難しい‥やっと点いたと思ったらを吸い込むのも息が漏れるからなかなか吸い込めない‥
仕方ないから同僚が買ってきてくれたペットボトルの水を飲もうとしたけど、今度は痛くて口をつけれない(T_T)水も飲めないのか!?‥と思ったけど、そういえば昨日パックのコーヒー牛乳を買って飲んでないを思い出した!ストローがあるはず!俺はカバンを漁ってストローを発見!やっと水を飲む事ができた。

そしてなんだかんだで家に到着。
‥ふう、腹減った。午前中に怪我したからそう言えば朝ご飯食べたきり何も食べてない‥でもこの状態で何が食べれるんだ?それもわからないままとりあえず嫁に食べれそうなのを作ってくれと頼んだらうどんを細かく切ってくれた物が出てきた。それを少しづつ慎重に奥歯の方に運び、慎重に噛んで何とか食べれた。‥まだお腹空いてるけど、とりあえず今日は我慢してシャワー浴びて歯磨きして寝るか‥ん?歯磨き!?めっちゃ難易度高くない!?シャワーも洗顔とか難しくない!?
‥でもやるしかないから洗顔も歯磨きもめっちゃ慎重にやって、無事終了。

これからも大変だなぁ‥とりあえず外に出るときは恥ずかしいからマスクして傷を隠してます。恥ずかしいと言うより気持ち悪いから‥

明日いつもの歯医者さんに行ってみて、口腔外科的な事もやってくれるかきいてみます。
いつもの歯医者さんはうちから徒歩10秒だから、やってくれれば近くていいんだよなぁ。
治療痛いだろうな~(ーー;)

皆さん怪我には十分気を付けてくださいね(^_^;)
Posted at 2013/07/21 23:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

みんカラ登録 2013年03月12日 車を弄るのが好きでみんカラ始めましたが、車がファミリーカーになってから全然自分で乗らないし弄れなくなってきているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年6ヶ月で弱ってきたバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 16:09:01
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:43:43
バッテリー(主+再始動用)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:13:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっと欲しかったフォレスター😭2,020年式の中古車ですが走行10,600㌔で程度が良 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2020年式。限定カラーの マットギャラクシーブラックメタリック バイクなのにスマートキ ...
SYM GTS125i SYM GTS125i
通勤用のワゴンRが車検だったので、知り合いに譲り、入れ替えで購入しました! 250ccの ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
昔の写真を写真撮ったので画像が悪くてすみません(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation