• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春海旅浪の愛車 [ホンダ ハンターカブ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

GIVIモノキーマウントアダプターのキャリア直付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
純正キャリアにGIVIモノキーマウントアダプターを直付けし、大きいトップケースを装着可能にしました!

個人的にハンターカブの純正キャリアのゴツい形が好きで、ここにマウントベースを付けるのがイヤだったので、アダプターのみ購入し、純正キャリアに直付けしました。
普段はホムセン箱を付けてるのですが、キャンプなど荷物の多い時にGIVIのトップケースに付け替えています。
2
アダプターの取り付け位置です。
赤丸がキノコ状のアダプター、青丸がロックする部分のアダプターです。
アダプターの位置は、プラ板に印をつけてドリルで小さい仮穴を開け、その後m6サイズの本穴を開けました。
赤丸の穴の位置ですが、キャリア裏側の段差の位置にかかってしまい、段差を削らないとナットを締めにくくなります。
また、振動軽減のために、D型断面のゴムを要所に貼り付けました
3
キャリア裏面です。
赤丸のナットの部分が、ちょうど段差(凸)になっています
4
段差(凸)の部分を拡大した写真です。
ナット径の1/3程度、段差部分を削り、ナットを締めることができるようなりました。
5
(ご参考)キャンプ時の積載の様子です
6
(ご参考)普段乗り時のホムセン箱装着状態。
ベースを付けていないので、気軽に付け替えができます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

♾️チェーン清掃調整 4516km

難易度: ★★

フロントフォーク交換キットに新たな選択肢が追加‼️

難易度: ★★★

プロテックシフトポジションインジケーター取付

難易度:

2025年 8月 リアタイヤ・ハブダンパー等を交換 10,000km

難易度:

ハンターカブの外装の外し方

難易度:

リアサイドボックス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイク、キャンプ、お酒が大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCB 鍛造ラジアルマスターシリンダー S1-FJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:13:42
SUNSTAR×KOHKEN カラースプロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:50:10
DAYTONA シートバック プロ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 09:05:08

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
クルマは日産 セレナ(C26)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation